野菜と一緒に思わぬ収穫?夫婦のクオリティタイム

夏野菜を収穫した後 連日の炎天下で放置しまくってたら 大変なことになっていましたー 草‼草‼雑草‼‼

ひと宮の自己満ですが?

あー!頑張った!!ビール飲みたい

ひと宮の自己満ですが?

薄々気づいてはいたのですが…

ひと宮どうやら 野菜を収穫することより

草抜きして、土を耕す 行為が好きっぽいです

言ってしまえば 野菜を育てる事がオマケで… どうやら草が抜きたいだけのようです(・∀・)

でも、草が抜きたい為に 雑草生やすほどひと宮は暇じゃなーい

なので野菜を植える(笑)

そして子供たちが収穫(・∀・)

いいじゃないか!食育

そんな畑仕事

ひと宮が個人的趣味で始めたので パパは一切関与しません

草がボーボーでも文句を言わないけど 勿論代わりに抜いてくれる事もない

自分の趣味としてやっているので 自由にやらせてもらえてる事に感謝してるくらい

そんな我が家の家庭菜園事情に変化が!!

今年はパパと一緒に苗を買いに行って 一緒に植えました

ひと宮の自己満ですが? (おっと!写真に手が写り込んでるテキトーだなォィっ)

で、パパはこの時Fbに写真載せてた(笑)

植えたこのキュウリも無事育ち 子供達と一緒に収穫した夏

そして今日

育ちきった野菜の枝を抜いている途中 おもむろに部屋から出てきてくれて 手伝ってくれたパパ(・ω・)

おぉおぉ!!どうしたんだ!!!笑

今年のパパはなんだか一味違うぞ?笑

前にとあるセミナーで学んだ事ですが

人間(夫婦)関係を良好に築いていくには 4つのレベルがあるんだそうです。(D→A)

D:一人で何かをする (自分の欲求を満たすちょっとの努力が必要なこと)

C:一緒に何かをする (相手を意識しながら共に楽しむこと)

B:会話、コミュニケーション

A:話し合いで解決 (どちらかが泣いたり怒ったりして解決するのでは無く)

この中の「C:一緒に何かする」を クオリティタイムと呼ぶそうですが

お互いを意識しながら 協力して創るよい時間

の事を言うそうです

このクオリティタイムは

・相手を意識し、繰り返し行える事

・お互いが価値があると認めたもの

・努力が必要なもの (テレビを一緒にみる…とかでは無くて)

・限られた時間でできる事

↑この条件がクリアできるクオリティタイムとは 会話は必要ないが努力が必要な時間の事を指しています

家庭菜園=クオリティタイム

ひと宮は家庭菜園を通して パパとの夫婦関係を築く貴重な時間を 手に入れる事が出来たのではないか!?

ん?なんだか難しい話っぽくなってしまった? いやいやいや ただのノロケデスョ 笑

なんつって冗談はさておき

一人で楽しんでいた家庭菜園が 年月を経て夫婦で楽しめる日がきた

勿論がっつりパパがハマったわけではないし 手伝いと言っても時間にしたらほんの一瞬

来年はやらないかもしれない

だけど長い年月をかけてパパが 一瞬でも意識を向けてくれた事が嬉しいし 無言で草を抜いてても 虫が出てきたり何かのきっかけで いつの間にか会話が膨らんでいる Cの時間でBまで!!(´∀`)

普段の生活、ましてや結婚して何年か経つと 思ってる以上に相手を意識して 一緒に何かしながらコミュニケーションを取るって 意識しなくなっていたかもしれません

意識しなくても生活は出来るし 空気のような存在になってしまえば 楽かもしれない

だけどいざ何かをしたいと思った時 アクションを起こそうとした時 日頃から相手を意識してコミュニケーションを取っていないと きっと相手の存在が大きな壁になってしまう (意思疎通が出来ない関係)

長年自分がしてきた事が 夫婦関係をより良好なモノにしてくれたのだとしたら 汗だくで続けてきた家庭菜園も 無駄ではなかったと自信に繋がるし 今度は私も今まで全く興味が無かった パパの趣味にちょっと耳を傾けてみようと 気持ちの変化が起きたし (今後クオリティタイムがまた増える可能性大よね♪)

マイナスはマイナスを引き起こすけど プラスもプラスを呼び起こして ループすると信じているので とても貴重な時間を過ごせたと思いました(・ω・)/

このクオリティタイムを 作りだすにはそれなりの 心と時間の余裕が必要なのかもしれないです時計

私から「部屋でゴロゴロしてるくらいなら 草抜き手伝ってよね!」

と言っていたらきっと クオリティタイムにはならなかったでしょう

反対に良かれと思って手伝った事も 「私のやり方ががあるんだから邪魔しないで!!」 という事もあるかもしれない (趣味事なら尚更)

相手の想いを汲みとったり 相手の行為を受け入れたり

何も言わなくても気を使いあえる…のは 日頃のコミュニケーションと オーガナイズのおかげなのかもしれない

と、感じた一日でした^^

何事も「意識する」って大事ですね