ライフオーガナイザーで
メンタルオーガナイザーで
リユースマスターインストラクターの
ひと宮ですこんにちは!!
いつの間にか肩書きが増えて…
いや、ここはあえて
ひと宮の仕事への熱意と向上心が公を奏して…
違う、間違えた。
本当に頑張らなきゃいけないのはこれからだった…
…日々精進しておりますひと宮です。こんにちは←2回目
PC開くと2時間程度で睡魔が襲う残念な私ですが
何かを作っている時は何時間でも集中できます
100均には滅多に行かない私ですが
行きたい!と思った時は近くの100均ショップをはしごして何時間でも居座ります
目的がない限りふら~とお店に行く事が無いので最新情報には疎いですが
一度行くと、気になるものはよく見て、どう使おうか頭をフル回転させるので
買って後悔
の頻度も少ないと思います。
衝動買いしない我慢強さは特技と言っても良いかもしれない
そんな私が最近購入した100均グッズ
本棚に収まっていた娘達の七五三アルバムを良い感じに飾りたくてセリアとダイソーに行ってきました
子供の写真もひと宮のこのブログに使っているプロフィール写真も
いつも御嵩のトップアートさんで撮ってもらっています
素敵に撮ってくださったせっかくのアルバムも表紙が隠れていたら勿体無い…
そのまま飾るには色が部屋の雰囲気に合わないので
ダイソーで↓こちらの塗料を購入しました
(下に敷いてるシートは…いつぞやのブログに出てきた不要になった食器棚シート)
サクッと塗っていきます!
ダイソーの塗料塗りやすい!!!!!!
で。
完成がこちら↓
トップアートさんで作ってもらった七五三アルバムのサイズにピッタリ
最初からここに飾るためにあったかのようなスペースに
ひと宮さん
大・満・足
刷毛も容器も家にあったものを使ったので
塗料とケース2個で
お値段324円
うん!
大満足!!!!!