先日行った講座の感想をいただきましたので
ご紹介したいと思います
感想
・こんなこと、、、というような質問にも
明確に答えてもらい、心が晴れました。
・元気で前向きなひと宮さんに
エネルギーを貰いました。
・利き脳による片づけ方の考え方がよくわかった。
・今まで雑誌や本で収納について読んでも
上手くいかず悶々としていたが
左右の自分がうまくいかない事に納得。
完璧にする必要がない事も論理的にわかり
気持ちが楽になりました。
・子育て論が参考になりました。
口を出すのをぐっとがまんして
『見守る』を目標にしたいと思います。
・まず、自分の場所を完璧にしたい。
その日に、早速モノを移動して
よく使うモノを自分の場所に集めてみました。
・子育て論が参考になりました。
お小遣い制はじめました!
・子供の就学に向けて環境を整えたいです。
・夫婦でさっそく【ハグ】しました^^
旦那さんに、なに、なに?と言われました^^
【片づけ講座】ではありますが ライフオーガナイズは 具体的な服のたたみかただったり 収納のしかたなどを お伝えしているわけではありません
何故片づけたいのか?
何故片づける必要があるのか?
どこから片づけるか?
何のために片づけるのか?
片づけた先に何を求めるか?
まずは
片づける意味と自分の思う片づけの理想を 考え、見つけ出していきます
そうすることで 片づけにとらわれず 「すぐに自宅でできる事」や
あるいは
「家族に怒鳴らないためにできる工夫」が 見えてきます
結局片づけって 「片づければいいってわけじゃない」行為なので
特に意味も持たせず ただ見た目だけを気にして 片づけていたんじゃ~続かないですし 大変だしストレスが溜まります^^;
せっかく片づけるなら
効率よく
気持ちよく
目的をもって片づける方法を知った方が 片づけ甲斐もあるってもんです^^
今回参加して下さった皆様のお宅が
今まで以上に暮らしやすくなりますように