チームで片づけ【現場の様子】

ご縁が繋がり 別のご依頼をいただきましたので チームでお伺いしてきました

画像掲載許可をいただきましたので ちらっと現場風景をご紹介していきますね

今回の現場は英会話教室

ラべリングが全て英語表記

 オーガナイズ作業中も先生方の 会話のキャッチボールが 英語・日本語と入り混じっていて

なんだかとっても かっこよかったよね~うはー

いわずもがなひと宮は 一切話せない(読めない)ので^^;

「この画用紙は何用でしたっけ?」 と質問した時に とってもお綺麗な外国人の先生に

「それはbulletin board用~」 笑顔で返され

「はて?ぶるてん??あはは」 理解できず恥をかいたのは言うまでも無く

ヒアリングを重視している オーガナイザーなのになんたる失態

英語も勉強せねば… あぁ、日々勉強…^^;

そんなやりとりをしながら

 ここで使用する画用紙には 生徒さんの作品用と 掲示板(bulletin boardね)用と

2パターンある事を教えてもらい 作業を進めていきました^^

子供達と作品を作る事が多いそうで とにかく作品の【資材】が多く

IMG_20170420_123821895.jpg

押入れのなかはぎっしり

どこに何が置いてあるかは ざっくりとわかってはいるようですが

「もう少し使い勝手よくしたい…」

一つのモノを取りだすのが とても大変そうでした

特に先生方が困っていらしたのが 画用紙の保管↓

received_1292262284189023-01-01.jpeg

何種類もあり1セットの量も多いので とにかく重いのです

毎日使うモノなのに 「毎回一枚の画用紙を出すのが大変」

「なんとかならないかなっ??」という ご依頼内容でした

事前ヒアリングでその悩みを聞いた オーガナイザー達は作業当日まで考えます

最善の策を!!!

 画用紙が取り出しやすくしまいやすい そんなしくみのアイデアを 何パターンも出し合います

サイズ・予算諸々を調べるためには クライアント様とのヒアリングは必須です

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

作業当日

流れはいつでもどんな場所でも同じ まずは全出しデス!

中身を全部出すという事は?

そうですね^^; 収まっていた荷物がどばーーっと 外に広がるわけです

なにも置いてなかった教室が 荷物の山で足の踏み場がありません

「出す」事で気づくこと いっぱいあります

まずは

持ち主が想像していた以上に モノが入っていた事に気が付かれます

そして

身に覚えの無いモノが 結構収まっている事に気がつきます

「なにこれー?いつのー?」ってやつですね^^

そして

それ以上に【出してから気づく】こと それは

片づけを甘く見ていた現実

「1人で片づけようと出してたら とりかえしがつかない事に なっていただろうな…(恐)」

そうなのです^^;

長年、手をつけてこなかった場所を 片づける時 想像を遥かに上回る荷物が収まっている という認識が無いと とりかえしがつかなくなります^^;

 結局片づけたのかどうなのかわからない状態で 【元に戻す】ことになり 時間の無駄使いになりがちです

片づけようと出した荷物の量に唖然として

時間だけが過ぎ 片づけても片づけても終わりが見えず 結局中途半端で元に戻していたら…

そんな片づけ方を繰り返していたら?

そりゃ、やる気も無くなりますよね^^; 片づけ嫌いにもなります^^;

自分には片づけのセンスが無いと 思ってしまう人もいるかもしれません

それはあまりにも悲しい

【まずはモノを全部出す】

それだけでも結構時間がかかります

モノを出すと大概 ホコリや汚れが気になって掃除もしたくなります

掃除をする時間に 棚の配置決め&移動にも時間を取られます

1人なら尚更時間がかかるでしょう

そしてなにより一番時間がかかるのが 【モノの要・不要の選別】

要らないモノを捨てるにしても 捨てようかどうしようか悩みます

想像以上に 一つ一つ見ていくのは大変です

モノが多ければ多いほど 自分のモノじゃなかったら尚更

面倒くさくなり作業ペースも落ちるでしょう

ただ【いる・いらないに分けるだけ】 と思って甘く見ていた結果

片づけた!という満足感・達成感 に繋がらなかったとしたら?

頑張ろうと思った結果がコレだと 「片づけなんてあまり意味の無い行為」 と思えてしまうのも しかたがないかもしれませんね^^;

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

ひと宮はヒアリングの際

片づけ所要予定時間を必ずお伝えします

現場を拝見して 一人でできそうか又は数名必要か

何時間・何日かかるか 場所とモノの量を見れば

そこを片づけるのにどれくらい 時間を要するかが大体わかります

これは現場経験の賜物だと思っています

2人で片づけても2日かかる所を 1人で、しかも1日で片づけるのは さすがにひと宮でも無理です^^;

できたとしても きっと所々妥協する事になるでしょう

「こんな風に片づけたいんです!!」っていう 希望と段取りができていても

片づけ所要時間を見間違うと 予定時間内に終わらなくて焦ったり イライラの原因になりかねません

あの場所 片づけてみようかな…と思いましたら

まずはヒアリングだけでも受けてみると 得られるものがあるかと思います^^ なんと!ヒアリングはひと宮の場合無料~

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

さてさて

全出しした押入れについては あっちゃんがブログを書いてくれました↓

悩みの画用紙収納問題も 棚を作るかどうかで随分悩んで

何案か持って作業に向かいましたが 先生方のスムーズな仕分けのおかげで

IMG_20170420_123939768.jpg

画用紙に充分なスペースを取っても 他の荷物がちゃんと収まる状態を 作る事ができました^^

↓before

IMG_20170420_123821895.jpg

after

奥行きのある押入れです

先生方、誰が見てもわかるよう 奥まで全部見渡せる

そんな収納をご提案させて頂きました

中は用途に合わせてざっくり収納~ 使ったら元に戻せるよう 棚とケース両方にラべリングもして

誰が見ても一目瞭然にしてあります

↑全出しされていたモノ達も 時間内に無事納める事ができました

今回の現場は

オーガナイザー3名でのサポートでした! あっちゃん、百合ちゃん 細かいところまでサポートありがとう!!!

「片づけてみようかな~」

そう思ったあなたの 片づけスイッチ ちゃんと軌道に乗せますよ♪

Blogブログ

ひと宮の自己満ですが?

服部ひとみの仕事と趣味と家族と推し活♡