ライフオーガナイズで
お客様にワンランク上の満足度を
建設・設計事務所の皆様へ
To construction & architects office
新築する際、設計する前にライフオーガナイズを取り入れて頂くと、どんな利点があるのか?
ドアの作り、窓の作り、家の導線、収納場所の配置など、数えればキリがないほどの適切な判断材料としてご活用して頂けます。ライフオーガナイズで徹底したヒアリングを行えば、クライアント様が望む設計図を描く事が出来、その後のインテリアコーディネートもその方の思考に合ったものをご提案出来るでしょう。
ライフオーガナイザーと設計士、建築士、インテイリアコーディネーターでタッグを組んで、お客様の理想の住まいを構築したいと願っています。
リフォーム業界の皆様へ
To Renovation industries
リフォーム業界でお役立て頂きたいのは、お客様との最初の打合せの時です。
リフォームを相談するという事は現在の住まいに何らかの問題があるという事なので、その問題を提起された時に、事実上の問題箇所だけに着目するのではなく、その方の暮らしの癖や、今後のライフプランを整理し、ご本人自体も気づかない本質の問題にアプローチする事が、ライフオーガナイズで可能になります。空間と思考を整理し、よりよい暮らしを提案するライフオーガナイズは、リフォーム業務との相性は抜群です。
Blogブログ
ひと宮の自己満ですが?
服部ひとみの仕事と趣味と家族と推し活♡
-
ライフオーガナイザーの私。
11月27日(水)開催リユースオーガナイズベーシック講座のご案内
講座開催のご案内です 11月27日(水) 10時~12時30分の2時間半 オンライン開催 捨てない片づけを学ぶための基礎講座 現役の片づけのプロから 一般の方までどなたでも受講可能です お申し込みはこちらから 申し込みフォーム 【リユース】って言葉は知
-
ライフオーガナイザーの私。
2024年6月推し活渡韓を振り返ることで思い出をオーガナイズ
前回のブログが2023年に渡韓した時のブログ 今回は2024年に渡韓した時のブログ あっという間に 「2025年渡韓」をする日がきそうなので 慌てて記憶を遡って綴っています 毎回自己満ブログを書くことに (自主的に)追われていますが ブログに残しておくと後々便利なんですよね どこ
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。推し活中ですが
フォトジェニックな眠らない街、韓国
丁度今から1年前の10月に 韓国に行っていました その時のブログがこちら 渡韓初日の推し活 渡韓2日目の推し活ツアー珍道中 そして渡韓3日目のブログを書き終える前に また韓国へ行くこととなり 記憶が上書きされてしまって早半年^^; もう誰もが期待をしていないなか (