モニター様のその後

前回ブログでご紹介しました モニターO様のお宅へ アフターフォローに行ってきました^^

作業が終わったらそれで終わり…では無く

実際物をうまいこと納めても その場所が本当に適した場所だったのか 快適な生活が送れるか…

というのは 生活してみないとわかりません

いくら見た目が綺麗でも 使いにくかったり不便を感じてしまったら オーガナイズした意味がありません

オーガナイズ終了後 3週間生活して使い勝手を確認してもらい 微調整していきます

それと お伺いするにはもうひとつ目的がありまして

オーガナイズした事によって 依頼者様の心境に変化があったか…を お聴きしています

オーガナイズした場所の変化より 依頼者様の 気持ちの変化の方が重要

いくら見た目がスッキリしても モヤモヤが残っていたり 気持ちに変化を感じていないようでは 意味がありません

 

3週間前のオーガナイズした直後の写真↓

子供用品のスペースですね!

↓3週間後↓

↓オーガナイズ終了直後の部屋全体の写真↓

奥のポールに掛けてある服の上に 日焼けとホコリ防止の為に カバーを購入してくださいとお願いしました

↓3週間後↓

ちゃんとお願い通りカバーも掛かっており その他ひと宮が 「こうするともっといいですよ~」と お勧めした事もちゃんと実践してくださっていました

★この3週間で変わった事はありあますか?

「買い物の際安いからと まとめ買いしなくなりました」

「床に物を置かなくなりました」

今までは定位置が無かったために 買えるだけ買って 部屋のいたるところに置いていた…のが

定位置を決めた事によって 「このスペースに収まる分だけ!」と 購入の際の目安が出来ました。

新しく物を買う時も 今までは「機能性」「デザイン」で決めていたのが プラスアルファ

「もし、これを買ったらどこに置こう… 収納棚に収まりがいいか」と 定位置まで考えられるようになったそうです^^

この考え方が身に付いたおかげで今後 「物を買う時」「物をいただく時」 一瞬立ち止まって

「これは我が家にとって必要なモノなのか?」と

自分に問いかける事ができるようになり 現状を維持しやすくなるんですね^^

★今回オーガナイズして 大量の物を手放しましたが 不便に感じた事はありますか?

この質問に「…全然…」と^^

そうなんですよね! 人は物に囲まれていると なんだか安心するんです

だからこそ手離す時 「不便になったらどうしようー」という不安から なかなか手放せない…

でも実際普段使っている物は限られていて 大量に手離しても 生活に支障はなかったりするんです

唯一大量にあったハンガーを ちょっと多めに処分したのが 実際生活してみて少ないな…と感じたそうですが

もともと長年使っていたモノ 色もデザインもばらばらだったハンガー

この機会に色と形を揃えました (勿論数は必要な分だけね)

これがきっかけでさらにお洗濯を楽しめたり 楽しく気持ちよく買い物ができたら 幸せですよね^^

ライフオーガナイザーひと宮が求めるのは 「楽しい(快適)と思える時間を増やす」こと

お買い物だって 無計画で買って後で後悔するより 本当に欲しい物を探して 手に入れた方が何倍も満足度は高いですよね

モニター様のお宅

子供用品のおむつが置いてあった カラーボックスの上に洗濯かごが置かれ 無造作にモノが入っていました

これはO様が 「ざっくり収納が維持しやすい」 タイプなので 収納方法としては適正

「ちゃんとしまえてないじゃん!」と 思われる方もいるかもしれませんが クライアント様一人一人にあった 収納のご提案をしていますので 是非皆様もご自身に合った収納方法で 快適に暮らしてくださいね^^ 収納の仕方に迷われた時は いつでもご相談に乗ります

依頼者O様のお宅が 今後も快適で幸せな空間でありますように

ありがとうございました

Blogブログ

ひと宮の自己満ですが?

服部ひとみの仕事と趣味と家族と推し活♡