ライフオーガナイザーひと宮です☆ マッチング企画のbefore afterを載せつつ 今回一緒に作業を行った仲間達を 勝手にこっそりご紹介♡
無印で揃っていたO様邸 統一感もあって圧巻の収納力! でも 全体的にちょっと取り出しにくいそう^^;
そしてなんとなく気になるこの圧迫感
低いタンスに替えたことで 圧迫感が解消され置き場に困っていた 「一時置きBOX」もタンスの上に 悠々と置けるようになりました
奥には布団、シーツなど こちらのケースも全て家にあったもの 今回何も買い足してませんよ~^^↓after
元々ケースが無印で揃っていたにもかかわらず 無印以外のケースで バラバラの場所に布団が収納されていたので 全部を1箇所に。↓
沢山のファブリックを あっという間にカテゴリ別に 収納してくれた 整理収納アドバイザーのなべちゃん^^
続きまして子供部屋↓before
せっかくのクローゼットなのに なんとなく勿体無いような… 子供服がクローゼットに収まってませーん
と言うことで
家にあるものを使って収納スペースを確保
横向きにしか タンスが入らなかったのは残念だけど 収納量は大幅アップ! 服を全部クローゼットの中に収めれました この先娘ちゃんがもっと使いやすい タンスが見つかるまではこれで様子見です☆
ここを担当してくれたのは ファブリックも担当してくれたなべちゃんと Niwanoちゃん!! 今回子供服の選別は無かったので とにかくひたすら分類して たたみ続けてくれました after↓
そして旦那様のクローゼット↓before
奥にもパンツのラックがありまして スーツを着る時 上下を探すのにちょっと迷っちゃうかも!?
写真には写っていませんが こちらのクローゼットは熊ちゃんが担当
「旦那の服は少ないですー」 と言っていた恵ちゃんでしたが
「こんなにもあったなんてーーーーー!」 全出しすると見えてくること ありますね^^ 服の量とケースのサイズを確認中です↑
after↓ 全部の服が見やすく取り出しやすくなりました
旦那様の服と恵ちゃんの服が 混合していたクローゼット↓before
引き出しの前にあるポールも 便利なようで結果的に不便…
恵ちゃんにとって1番の ストレスポイントだったのではないでしょうか? もしかしたら旦那様にとっても^^;
しっかり分けて 恵ちゃんだけのスペースにした事で
↓after とってもスッキリ見やすくなりました
恵ちゃんの服も全出ししていきます ここをサポートしてくれたのはゆうちゃん ↓before
あちこちバラバラに収まってたパンツも 色別、素材別に分けたら 自分がどの色をどれだけ持っているか 一発でわかりますよね^^
そして見えてくる「自分の好み」笑
たーーーくさん服を持っていても カテゴリ分けしてまとめてみると 見事に同じ色、同じデザインばかり… 薄々気づいてはいたけれど… なーんてことは オーガナイズ現場あるあるです
一目瞭然なので 新しい色、デザインに チャレンジする意欲も湧きますね ↓after
お洋服も小物もとっても 大事に保管されていて もともととても素敵なクローゼットでした ↓before
でも どこにどんな服が入っていたか すぐに思い出せなくては 素敵なお洋服をいっぱい持っていたとしても 意味がありません
神田うのさんみたいに 把握できてなかったら 盗まれたってすぐ気づけない
恵ちゃんは服の量が多いとは言え ほとんど把握していました 服がとっても大好きで大切にしている事が ヒアリングで初めて クローゼットを拝見した時にも伝わってきました^^
だからこそ、もっともっと使いやすく そして大好きな服一着一着を もっと大切にするという事はどういう事か
そんな事をオーガナイズ作業を通して 一緒に考えられたのではないかと思います
服が多過ぎたらダメ!!なんて事は無いんです
でも1年365日 毎日違う服を着ても まだ着れない服がある…というのは もしかしたら、ちょっと勿体無いですヨネ
そーんな話をしながらの作業でしたが 無事にオーガナイズ完了↓after (今回、枕棚のかばんは触っておりません)
トップスもこう見ると 好みの色が一目瞭然ですね 下段の収納ケース中央2つは空っぽです
これからの買い物もうんと楽しめるよう そして「とりあえずBOX」としても 使えるよう常に収納は全体の80%に抑えます
今まで以上にわくわくするクローゼットで 大好きなお洋服をコーディネートして 恵ちゃんの生活が 今以上にハッピーになったとしたら…
こーんな感じで オーガナイズサービスを行っています
そして、私がオススメする 今回のサポーターオーガナイザーをご紹介~♡
中津川市付近でお探しの方には熊ちゃんを
一宮市付近でお探しの方にはNiwanoちゃんを
滋賀県でお探しの方にはゆうちゃんを
可児市付近でお探しの方には恵ちゃんを
整理収納アドバイザーでお探しの方にはなべちゃんを
皆さんとても有力で素晴らしい片づけのプロです 紹介して~とコメント頂ければ喜んで伝達致します あ。勿論ひと宮さんもご贔屓に