自宅のリフォームということで
業者選びからサポートに入らせていただきました
I様邸
ご相談の内容は
・浴室のモノの置き場が悪くて使いにくい
・寒いし掃除がしにくい
・洗面台周りの小物が上手く収納できない
・コンセントの位置が悪い
・階段下の収納が取り出しにくいので使いづらい
今回は壁も壊してのリフォームを
検討中とのことでしたので
工事が終わってからの収納プランでサポートするより
リフォーム業者様との
お打ち合わせの段階から
一緒に入って進めていく方が賢明ということで
ご相談いただきました
実際にサポートに入らせていただいたのは
★リフォーム業者様との仲介
I様のこんなイメージにしたい!を具現化して伝える
★内装のレイアウト
壁紙・床材から電気、コンセントの配置まで
★完成後のサポート
収納用品のご提案、買い出しから動線に合わせた配置のサポート
I様より感想をいただきました
ひと宮に頼んでみてみかがでしたか?
具現化が上手く
こちらの抽象的な要望を言葉や形にして
想像以上のモノを提示してくれるのが
さすがプロだなと思いました。
気に入った収納テクやアイデアはありましたか?
・モノが取り出しやすくなって良い。
・浮かせる収納で清掃がしやすくなった。
・綺麗な収納の仕方を教えてもらったので
どこに何があるのか分かりやすくなった。
・コンセントの使いやすい位置も
教えてもらえて良かった。
・階段下の収納が使いやすいだけでなく
おしゃれに見栄えも良くなって最高です。
感想をお聞かせください
見た目の良さだけでなく
生活動線も考えられていて
家事のストレスが減ったので
お願いしてよかったです!
早い段階からご相談いただけたおかげで
細部まで細かくヒアリングしながら
リフォーム業者様と打ち合わせをすることができました
頭の中では「こんな感じにしたい」と
イメージしていても
なかなかそれを説明できない
そんな時に
ライフオーガナイザーひと宮を
頼ってくださり
ありがとうございました^^
建築士ではないので
正確な図面を描いたり
専門的な知識はないですが
お客様が描いている理想のカタチを
図や文字などで業者に説明することは
訓練されています
I様がイメージされていること以上の
仕上がりをご提案できて
ひと宮もとても嬉しく思います^^
これからの暮らしが更にわくわく
楽しい生活となりますように
ありがとうございました!