思考と空間の整理 ライフオーガナイザーひと宮

  • HOME
  • 自己紹介
  • サービス・料金
  • お客様の声
  • リカちゃん遊び
  • 講座情報
  • BLOG
  • お申込み・お問い合わせ

Customer Reviewsお客様の声

  • HOME
  • お客様の声 | 岐阜ライフオーガナイザーひと宮 - Part 2
  • 2017.03.22

    片づけ現場の様子

    「ライフオーガナイザーって どんな事してくれんねん???」 と、気になっている方も いらっしゃるのではないでしょうか と言う事で 今回は画像掲載許可を頂いた 現場の画像を使って 普段 こんな感じで作業しています 的な 雰囲気をすこしだけ公開~ ひと宮の現場はこんな感じ…の前に 今...続きを読む

  • 2016.11.17

    受講したらリユース生活楽しめるかも

    リユースマスターインストラクターの ひと宮です。こんにちは 11月の リユースマスター2級資格認定講座が 無事に終わりました  資格認定講座 と聞くと、なんだか堅苦しく  難しそうで緊張しちゃう~ なーんて思われるかもしれません ましてやリユースって言葉が まだまだ認知度低く  ...続きを読む

  • 2015.12.14

    プロを使って片づけを楽しく♪

    マッチング企画としてヒアリングを行った 小郷家のオーガナイズ作業が 先週無事に終わりました^^ 今回はひと宮と クライアントの小郷恵子さんを含め 計6名での作業でした 皆さんがブログを書いてくださったので 作業内容はこちらからどうぞ↓  手相de思考整理の熊ちゃんブログ ⇒手相d...続きを読む

  • 2015.12.14

    クローゼットオーガナイズbefore after 画像掲載

    ライフオーガナイザーひと宮です☆ マッチング企画のbefore afterを載せつつ 今回一緒に作業を行った仲間達を 勝手にこっそりご紹介♡ 無印で揃っていたO様邸 統一感もあって圧巻の収納力! でも 全体的にちょっと取り出しにくいそう^^; そしてなんとなく気になるこの圧迫感 ...続きを読む

  • 2015.10.29

    仕事部屋をオーガナイズ(男性モニター)

    今回は男性S様の仕事部屋を オーガナイズサポートしてきました! S様「片づけることは 嫌いじゃないんです(・∀・)」と おっしゃっていただけあって とてもスッキリ片づいた素敵なお部屋!! 見た目は何の問題も無く 使い勝手のよさそうな雰囲気でしたが ヒアリングをしているうちに見えて...続きを読む

  • 2015.09.17

    メンタルオーガナイズエッセンスセミナーの感想を掲載

    本日開催しました 「心の片づけ」エッセンスセミナー 受講生の中には ・起業したいけど一歩踏み出せない ・頭の中がぐちゃぐちゃで 何からやればいいのかわからない ・やってるのに達成感が無い ・これからどう進んでいけばいいかわからない という悩みを持たれていた方がいらっしゃいました ...続きを読む

  • 2015.06.06

    夫婦仲が伝わるクローゼットオーガナイズ

    この日は取材が入っておりました(^^) 基本的に普段はクライアント様と 私の二人で作業をするのですが 取材が入る日はカメラマンさんがいて ライターさんもいるので とっても和気あいあいで楽しいです^^ 色々手伝ってくださるので作業もスムーズ~!ありがたや~ そして今回は取材が入って...続きを読む

  • 2015.04.26

    やる気と元気の源「現場感想」をいただきました

    怒涛の4月スケジュールを ひたすら黙々とこなし でも家族の協力を得ながら 休息もしっかりとって 楽しく過ごすことができました 改めて普段から 自宅をオーガナイズしておいて良かったと 思う今日この頃^^ 新しい事に挑戦する事が多かったから 精神的に疲れて帰ることが多く この状態が続...続きを読む

  • 2015.03.05

    オーガナイズ(しくみ作り)って言うけど堅苦しい話じゃないよ

    3月ですよ。卒業シーズンですね! 環境が変わる時期ですね! 我が家は特に変化なしですけども(・∀・) そうそう!前にもお伝えしましたこちら↓ 小学生のための楽しいかたづけ (税込1620円)も書店販売始まりました 是非お近くの書店でご購入ください! ひと宮も残り数冊ですがまだ手元...続きを読む

  • 2014.11.21

    お客様から感想メールをいただきました

    日々、お客様のお宅へ伺っては 一緒に部屋を片づけています 事前にしっかりヒアリングするとは言え 一度スッキリ片づいたとしても 数ヵ月経つとまた散らかる…という事も あるかと思います お金を払ったのに こんなはずじゃなかったーって 思われるかもしれません せっかく片づけたのに やっ...続きを読む

  • 2014.10.18

    ゴールもいいけど【過程】も楽しんでみる

    皆さん衣替えはお済みデスカ? 我が家は勿論!バッチリです^^ 衣替え大好きなんですっ! 夏の間眠っていた服を取り出して あ~こんな服あったな~とか 去年は凄く気に入って着てたのに 今年はもう着ないなぁ~とか 一着づつ手に取って あれこれ想いにふけるこの時間が楽しいです 本当はケー...続きを読む

  • 2014.09.29

    楽しいって無敵【料理が楽しくなるキッチンスペースへ】感想掲載

    今月はキッチンを オーガナイズする機会が多かったです^^ キッチンって細々した小物が多く イビツな形のものが多いですよね 収納が難しい場所だと思います I様邸の食器棚に入っていた 使っていないものの一部↑ そして主婦が1日の中で 一番立っている場所ではないかな~?と思います そん...続きを読む

  • 2014.09.09

    クライアント様からのご感想をまとめて掲載しています

    「オーガナイズ」とは しくみ化することです もの凄く簡単に言ってしまうと 整理するという事 ライフオーガナイザーと一言で言っても 全国には様々なオーガナイザーがいます^^ 私ひと宮は 主に子育て世代のママを対象に 片づけ好きな子供に 育ってもらうための環境作りのお手伝いと 新居、...続きを読む

  • 2014.08.31

    5歳の女の子目線でお片づけ

    引っ越して4ヶ月の新居 3歳、5歳のお子様がいるお宅へ オーガナイズしに行ってきました^^ まずはビフォー↓ 今回のご依頼箇所はお子様のおもちゃ収納 リビングに出ているおもちゃたち 棚はあるものの 見た目も使い勝手もいまいち…との事でした 2階に子供部屋を作ったとしても お子さん...続きを読む

  • 2014.06.26

    クローゼットを整えると気持ちに変化が^^

    前回blogにUPしたお客様 この日はいがみ建設さんの 小冊子撮影が入っておりました 昨日無事冊子が発行されたようなので こちらでも続きをUPしたいと思います と。いいたいとこなんですが… わたくしひと宮またやらかしてまして! 作業日後半携帯の充電が切れて… 実はあふたーの写真が...続きを読む

  • 2014.06.14

    洗面台下収納をオーガナイズ【画像有】

    洗面台下の空間って 便利なようで収納が難しいスペースですよね 水回りだから湿気も気になりますし 洗剤とかだと小さいお子さんがいるご家庭は 触れられたら怖いですし なにより物を詰め込んでいくと 何がどれだけ入っているのか ストックの量がわからなくなりますよね^^; 一旦全部出して ...続きを読む

  • 2014.06.11

    クローゼットの現場オーガナイズに行ってきました

    取材が入っての現場作業に行ってきました 作業場所は 寝室に隣接するクローゼット ↑四畳ほどある広いクローゼットなのですが ↑クローゼットに入りきらず 寝室にケース&納める場所がない服が 寝室まで出てしまっています ↑クローゼットの奥を覗くと 面長な収納ケースが大量にあり ...続きを読む

  • 2014.06.05

    【現場画像有】お客様と間取りに合ったご提案をします

    梅雨入りしちゃいましたねぇ 日焼けは嫌だから助かりますが 洗濯物が干せないのには困っている 主婦のオーガナイザーひと宮です いつもお客様に写真掲載OKですか?と お伺いしいいよ~って言って頂けるのに 写真を撮るのを忘れるひと宮です( ̄ー ̄) ビフォーが無かったり 途中経過が無かっ...続きを読む

  • 2014.04.07

    受講者様からのご感想

    「ライフオーガナイズ」という名前を 耳にしていただく機会が増えたのか お客様から「講座を開いて欲しい」と 言って頂ける機会が増えまして^^ 本当に嬉しいです!!ありがたい事です! 興味を持ってもらえたこと。。。 ライフオーガナイザー冥利に尽きます 今回は受講生様の感想をご紹介させ...続きを読む

  • 2014.01.24

    お片づけサークルがもたらした良い流れ【感想】

    先日無事全三回が終了した「お片づけサークル」 参加者の皆さんからの 感想を載せたいと思います 一日目に 「ライフオーガナイズとは何か?」と言う事を学び 二日目には 「自分に合った収納手順」を身につけました ↑その時の様子 そして三回目を開催する前に 自宅のオーガナイズしたい場所を...続きを読む

  • 2013.10.01

    ライフオーガナイザーは【ひと押ししてくれる】存在

    先日お伺いしたお宅のお話です 何年も前からずっとなんとかしたいと言いつつ 手がつけられなかった押し入れ もともと キッチリ出来るタイプの方だったのですが 普段使う場所でもないし とりあえず使えない状態でも 問題無かったためそのまま放置 今回一掃しようと思い立った理由が 市の燃える...続きを読む

  • 2013.07.03

    自宅公開セミナーの感想をいただきました

    本日自宅公開セミナーを開催しました 普段「収納・片づけ」について こんこんと語ってる私の自宅を 隅ずみまで見て貰うなんて^^; それはもうドキドキですよ(笑) でも「片づいてるねー!スッキリしてるねー」の 感想が欲しくて開いたわけでは勿論なく 「私もひと宮さん宅みたいに真似したい...続きを読む

  • 2013.02.22

    モニター様のその後

    前回ブログでご紹介しました モニターO様のお宅へ アフターフォローに行ってきました^^ 作業が終わったらそれで終わり…では無く 実際物をうまいこと納めても その場所が本当に適した場所だったのか 快適な生活が送れるか… というのは 生活してみないとわかりません いくら見た目が綺麗で...続きを読む

  • 2013.01.24

    モニター様の現場ご紹介

    先日ブログ掲載用に モニター様を募集しました プライベート空間を 投稿させてもらうわけですから 過去のお客様の写真は許可なく載せれません 許可を得ての掲載となっております 無断転載はご遠慮くださいね 今後ひと宮にオーガナイズ依頼をと 考えてくださっている方がいましたら どうぞご安...続きを読む

  • 2012.11.16

    飲食店へ現場オーガナイズに行ってきました

    今日は朝からお店のレジ裏オーガナイズ 今回サポートに伺ったお店は 以前お店立ち上げの際にも お手伝いに行かせてもらい レジ裏を収納させてもらった場所 その時ひと宮まだ ライフオーガナイズの資格を持っていませんでした 整理収納アドバイザーとして 立ち上げに参加させてもらい 「モノを...続きを読む

1 2

Blogブログ

ひと宮の自己満ですが?

服部ひとみの仕事と趣味と家族とジャニーズ♡

New
2023.02.04 家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロ

ヲタクはすぐに才能を無駄使いする

スマホの中の画像から2022年下半期を振り返るショートブログ更新再開中   ジャニヲタなのは私だけ 急遽熊本に行く事になりそしたらあっという間に作ってくれた旅のしおり 見る人が見たら一発で分かるヲタゴコロくすぐるこのしおり 3人旅で唯一ひと宮だけがジャニヲタハイフンお二...続きを読む

  • 家族とメンタルオーガナイザーの私。
  • ライフオーガナイザーの私。
  • リユースオーガナイザーの私。
  • すべてのブログ記事一覧へ
  • お電話でのお問い合わせ

    090-7602-8345

    営業時間9:00-17:00 休日:土曜/日曜/祝日

  • メールでのお問い合わせ

    CONTACT

    セミナーお申込み・お問い合わせはこちら

  • 会員セミナーの申込みはこちら

    LO会員向け認定セミナー

思考と空間の整理 ライフオーガナイザーひと宮

コミュニティー&コワーキングスペース co・yane 代表/リユースオーガナイザーインストラクター/メンタルオーガナイザー
〒505-0041 岐阜県美濃加茂市太田町2689-30 ポスト106
古物商許可証番号 第531160001968号
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • 日本ライフオーガナイザー協会公式サイト

ふるさと納税返礼品
折れないハンガー購入ページ

  • ふるさとチョイス:ふるさと納税返礼品ハンガー
  • 楽天ふるさと納税:ふるさと納税返礼品ハンガー
  • ふるなび:ふるさと納税返礼品ハンガー
  • さとふる:ふるさと納税返礼品ハンガー
Copyright © ライフオーガナイザーひと宮 All Rights Reserved.

  • HOME
  • 自己紹介
  • サービス・料金
  • お客様の声
  • ひと宮収納術
  • リカちゃん遊び
  • BLOG
  • お申込み・お問い合わせはこちら