ライフオーガナイザーのひと宮ですこんにちは
学びの日々が続いております!ひと宮です!素敵女子の道のりは長いっす!
寒いのキライ日焼けも嫌!
な、超インドアのひと宮なので一年で一番寒いこの時期は
自宅で出来る事を優先させてスケジュールを組んでいるのですが。。。
(こ~ゆ~とこ融通きく仕事でありがたい)
午前中は自分磨き 午後は家事 そして夜はPTA関連(あっちこっちで引き継ぎ~これもあと少しか~)
んー
なんだかんだ動いているじゃないかっ私!頑張ってるじゃんっ!!!!とりあえず自分で自分を褒めてみる
予定の無い日のひと宮のグータラ具合といったらそれはもう酷いもので
急な来客に自宅は見せれても、私自身が見せられない
なので予定があるとちゃんと着替えてそれなりにメイクもするので
気持ちが引き締まって良いですね☆
って言うことで
午前中の自分磨き。
名古屋まで文字を習いに行ってきました
なごや暮らし整理塾 「なごやの暮らしを楽しむ、彩る、整える」
略して"なごくら"
講師は生田希代先生? (暁書法学院講師 生田雪苑)
希代ちゃんはオーガナイザーでもあります
文字を整える
これも立派なオーガナイズ!!!!
オーガナイズは何にでもあてはめられるのです
皆真剣です!
指導も丁寧!
見る見る上達する皆さんの字にうっとりしつつ (いや、もともとど素人だったのは私だけだった。。。)
そして皆優しい
いっぱい上手になったねーって褒めてくれて嬉しかったです 感涙
(でも素直に喜べない…くらいのひどい字…
)
教えてくれた希代ちゃん先生には申し訳ないけれど
1回では「筆ペンで楽しむ」とこまではいけませんでしたが
まずは筆ペンに慣れる。
そして自分の名前くらいは自信を持って見せられるくらいまでは
なごくらで修行したいと思います
いつかここで書いた字を披露できたらな…
え?
今の字を見せろと?
むーーーーーーーりぃーーーーーーーーーーーーーーーっっっっ
希代ちゃん先生の美文字を?
はぁー
かっこいいわぁーーーー