リユースオーガナイザーの私。
-
ジャニヲタからのイルアミですがリユースオーガナイザーの私。
ガチャガチャ&ハンドメイドのBT21コラボ✨
大阪から「ガチャガチャで被ったモノあげる~」と届いたBT21のかわいこちゃん達 ほんと毎回何度も言うけど小さいというだけで可愛さ倍増✨ そしてどうせなら全キャラ揃えたいところですけどリユースオーガナイザーなんでね(変なこだわり発動中)ガチャはちょっと控...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
栃木県から届いた卒園した制服をドールサイズに仕立て直しました
3月上旬卒園、卒業を控え不要になるモノと新しく購入したもので家の中が溢れかえるそんな季節に届いた一通のメール「幼稚園の制服をドールサイズにしてもらえますか?」 実はずっとひと宮のクライアント様&ライフオーガナイザーからの紹介のみ製作していたドールカスタム一見さんお断りとい...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
子供への購入予定者必見!アイロンビーズを通して【使い切る】を実体験レポ!
G.Wもあっという間に過ぎました 天気が悪い日が続いたり地震がおきた地域もあったり(ここ数年本当に多発していますね;;)思うように過ごせた日過ごせなかった日いろいろあったかと思いますが皆様はどんな連休を過ごされましたでしょうか? ひと宮はと言いますと…連日それはもうほぼほぼずっと...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴトリユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
卒業、卒園着なくなったアップサイクルさせたい制服が続々届いています
卒業、卒園したことで毎日使用していたのが全く必要なくなるモノが出てきましたよね「思い出が詰まっている」「もういらないけど手放しにくい」そんな時こそアップサイクルという手段 今日も遥々茨城県から可愛い制服が届きましたよ^^卒園後すぐに送っていただきましたさーてこの思い出の制服がどう...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
楽しく息抜き!楽しくヲタ活!とみせかけての試作品作りに余念なし
ガラスのパーツが沢山我が家に入ってきたので何を作ろう~どう活かそう~で思いついたのがアミボムいわゆるペンライトドールサイズでリカちゃに持たせたらあっという間にヲタ活ドールに大変身♡ かわいいやないぁーい!(自画自賛)スノードームもいけそうだこちらは試作品1号(中身空)しばらく試作...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
お花屋さん目指します!
スマホの中の画像から2022年下半期を振り返るショートブログ更新再開中 目覚めた植物小物の魅力 いただいたスモークツリーと引き取ったクラフトバンドで作った花瓶こんなん掛け合わせたら 可愛いしか生まれないよね✨背景に植物入るとグッと映える事を知って洋服だけに留まらずますますやりたい...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
2022年に作ったアップサイクルドール服
スマホの中の画像から2022年の夏を振り返るショートブログ更新再開中 この夏、沢山作りました 記録用に撮った この夏に作ったドール服たち 画像に残したのは一部で既に手元にないものばかりだけど こうやって見るとそれなりに結構作ってたんだなぁ 一度は手放された衣類から作...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせリユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
SDGsアワードグランプリをいただきました!
2022年12月8日9日と広島へ来ております目的は日本ライフオーガナイザー協会のカンファレンスに参加するため そして今回の私は2つの大きな任務がありました その1つがSDGsアワード授賞式 なんと私グランプリをいただいたのですありがとうご...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
2022年も残り一ヶ月!!
毎年同じことを言いたいわけじゃないのに今年もやっぱり言ってしまいますね 「びっくりするくらいあっという間の1年だった」と^^; 振り返るとなんだかんだ濃厚な日々を過ごしていたのでブログ更新も滞る…^^;という言い訳も毎年恒例 12月に入ったらすぐJALOカンファレンスが待っていて...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
清流里山公園でリユースカスタムドール販売してきました
2022年11月6日 日頃お世話になっている作家さんにお声がけいただきぎふ清流里山公園の山之上ふるさと祭りにてリユースカスタムドールの販売をしてきました 外での販売は何年ぶりでしょう?4年ぶりくらい??あまりにも久しぶり過ぎて前日は何を持っていったらいいかてんやわん...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
大人が楽しむドールの世界
長文ひと宮が頑張ってショートに挑戦中 画像整理用にインスタを活用のデメリット 似たような画像がどんどん溜まっていくのでお気に入りだけをインスタにアルバム代わりにして他は削除しています でもたまに使いたい時に画質の綺麗な画像が残っていなくて困ることが…多々ある…泣あん...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。片づけのやる気を促す思考のオーガナイズリユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
「片づけなきゃ」って思い続けるの辛くない?
長文ひと宮が頑張ってショートに挑戦中 「やらなきゃ」より「しなくていい」が気分いい 片づいた部屋を望むなら毎日リセットするべきじゃない?って言われたら「仰る通り」と返すしかなくなるけどぶっちゃけ暑すぎる日や寒すぎる日はそもそも身体がいうこときかない私はやりたくない! 異常気象も続...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
フルカスタム「おやすみリカちゃん」
長文ひと宮が頑張ってショートに挑戦中 メンテナンスを楽しんでみる 壊れたら直す汚れたら汚れを拭きとる 面倒な事のようにも感じるけどちょっとだけ遊び心を交えたらこのメンテナンスしている時間も結構楽しかったりするものです お顔が削れて顔が無くなりかけていた...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロリユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
チリも積もれば宝となる
画像1枚を使ったショートブログ挑戦中 集中して楽しむ時間をつくるって大事 ただ細かいモノを並べているだけなのにストレス発散になる不思議なにかに没頭するって凄く心のデトックスになるみたい そしてただ並べるだけの動画が思いのほか楽しい事にやっと気づく ht...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。片づけのやる気を促す思考のオーガナイズリユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
カメラとスマホの違いを体感
画像1枚を使ったショートブログ挑戦中 「習うより慣れろ」の時に習え やはり触ってみないことには上達しないインスタ画像の粗さを気にするならまずは自分で撮って撮って撮りまくれ!と思ったけど結局教えてもらわないとピントの合わせ方さえ分からなかった… 「まずはやってみる」それが一番大事な...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせリユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
インスタフォロワーさんにプレゼント中
画像2枚を使ったショートブログ挑戦中 ミンクロとファミサポに設置 インスタフォローしてくださった方にリボンプレゼントしていますこちらのリボンはリボン作家のクライアント様から「良ければどうぞ」といただいたものグラデーションで揃っていると圧巻ですね♡これだけの資材を確保しているハンド...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロリユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
リカちゃん人形が綺麗に収まるダイソーの収納ケース
ずっと探しておりました ワークショップなどで持ち運ぶことも多いのでリカちゃん人形の髪や服が乱れず収納できるケースを本当に数年探し続けておりました ダイソーの蓋つき200円のケース そしてついに出会いました!!!ダイソーで! こちらのケースはサイズ展開しておりますが浅...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
使い切りたい【ハギレ】はあえて収納しない
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で上半期を振り返るショートブログ更新中 綺麗に収納したら使わなくなる きっちり綺麗に収納するのは得意だしなんならシンプルが好きなので見せる収納とかあまり興味が無いけれど綺麗にたたんでケースに収めることでサイズ感がわからなくなったりピッ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴトリユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
片づけで出た資材を引き取っています
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で上半期を振り返るショートブログ更新中 次に使ってくれる人へ橋渡しをする 東京から不要になった資材が届きましたこの資材の中には【不要】とは言っても 「いつか使おうと思っていた」「もったいない」「時間があれば…」そういった思いが詰まって...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
ハンドメイドショップ【カコクラ】納品
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 レイアウトに試行錯誤 カコクラさんへ納品に行ってきました 限られたスペースに商品を並べるのが本当に難しいスペースにきっちり取り出しやすく収めるのは得意なんですけどね見た目よく手に取ってもらいやすいようにレ...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
道具は妥協しない
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 筆と塗料は妥協しない 綺麗に塗れるとやっぱり嬉しい勿論何回か塗っていくことでコツも掴んで上手に塗れるけどそれでも道具でだいぶ左右される筆一本たかが筆されど筆専用のを使うと仕上がりが全然違うリ...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロジャニヲタからのイルアミですが
また明日から頑張ろうって思える
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 どんな栄養剤より強力 エンタメ、娯楽…実際は無くても死なない困らないそんな風に思っていたかもしれない当たり前に行けてたことが行けなくなって初めて感じたエンターテインメントが生み出す活力というパワーライブ中...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロジャニヲタからのイルアミですがリユースオーガナイザーの私。
行って良かった3年ぶりのライブ観戦
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 やっぱりエネルギー貰える KAT-TUNライブツアーhoney名古屋ガイシホール1部・2部両公演参戦3年もブランク空いて気持ちの面でも体力的にも(苦笑)諸々これが見納めかなぁなんて少し思いながらの参戦でし...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
気付くと同じような画像が100枚近く…
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 1枚に絞るのが難しい KAT-TUNのライブに行く前だったからテンション上がり気味一緒にお供するドールの服をいそいそと作っては撮影を繰り返し似たような画像が何十枚も…この中から最高の1枚を選ぶという自分で...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
どの世界も沼はある
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 欲が出る…沼は深い 一人でリカちゃんを愛でてるだけで幸せだったのに人は欲深い生き物ですね写真を撮っていくうちにいろんな服を着せたくなって小物を持たせたくなってインテリアも気になりだしてポージングも気になる...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
壁紙屋本舗のサンプルがちょい使いに最高
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 使い切りサイズが100円で買える とりあえず試しに色が気になった小物を手当たり次第に塗ってみたガチャガチャした色合いが苦手なひと宮はこれだけで落ちつくしテンション上がるし大切に...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
色が変わるだけでぐっと使いやすくなる
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 やっぱりくすみカラーでしょ ピンクも勿論可愛いけれど大人が遊ぶなら今ならやっぱりくすみカラーで全体に統一感を出したい 本来なら塗ってもはじくところだけどひと宮の手元にはミッチャクロン様が居る...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
塗装したい時一本持っていると本当に便利!
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 塗装前にミッチャクロン 大人が楽しむリカちゃん遊び可愛いけど色合いがなぁ~っていうお子ちゃま向けのおもちゃも塗装をしてしまえば大人っぽく大変身!!でもプラスチック製など素材によっては塗装がつ...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
北海道からいらっしゃいませ
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 メンテナンスしてお返しします 北海道から届いたこちらの画像数日後には岐阜へそして一か月後にはまた北海道へと帰宅する予定今でも十分可愛いですけど思い出はそのままに更に進化させてお届けする予定こちら↑5月6日...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
壁掛けフレーム製作中(勿論ミニチュア)
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 そのうちドールハウスの壁に付く予定 引き取ったクラフトバンドと空箱のパッケージを見ていたらなんだか組み合わせたら可愛くなる気がして作ってみたミニチュアだと何を作っても可愛くなるミラクル✨いつ...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
イケメンは何を着てもイケメン
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 園児服を着ていても イケメンに園児服を着せると若干変態プレイになるかと思ったがちょっときわどいけどイケメンは何着せても似合うということで良しとして...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴトリユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
お嫁に行く子たちのラッピング
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 第二の人生 美濃加茂ファミリーサポートセンターのイベントにスタッフとしてお手伝いに行った時に持っていった子達また次に可愛がってくれる人へ末永く幸せが繋がっていったら頑張ってメン...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
卒園して着なくなった思い出の園児服をリカちゃんサイズに仕立て直しました
G.Wも終わり新学期、新生活のそわそわドキドキ期間も落ち着いた頃でしょうか 1年の中でも過ごしやすい季節で片づけにもってこいの陽気が続いているそんな春の日差しを感じはじめた一か月前 我が家にこんな可愛らしい 園児服が届きました^^ 茨城県から届いたこちらはライフオー...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
思い出のウエディングドレスをリメイク
自分で言うのもなんですが最近のひと宮は腕が4つあるのか?というくらいマルチタスクで動いておりますやりたいことがあってそれを仕事としてやらせてもらえるありがたいことですね感謝の毎日です^^ …という ブログ更新を後回しにした言い訳前振りはこれくらいにして^^;先月兵庫...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
人間用もドール用も裁縫する人には欠かせない【型紙】収納の悩み
連絡をいただいたのは年末のこと Facebookで「型紙の整理中~」という投稿を見ていたらちょうどご本人からDMが 型紙の整理をしていたのは神奈川県在住のライフオーガナイザー松井陽子ちゃんもうね、裁縫している方は大きく頷くと思うんですけど 型紙の収納って本当に難しい...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせリユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
卒業後の制服どうする?美濃加茂市民はmincroを活用してみよう
今年はミモザの開花が遅いですね体育館は想像以上に寒かったですが我が家も無事卒業式を迎えました 卒業後、制服はどうする?問題 中学、高校と3年間着た制服も卒業した途端お役御免コロナ過でジャージ登校だったので正直制服を着た回数なんて数える程度なかなかな金額を払った制服を思い出として取...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。仕事仲間をご紹介リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
カスタムドール納品しました【うえむードール】
昨年の12月長野県のライフオーガナイザー CUBE 代表のうえむら智子さんからご相談&ご依頼いただきwaすれなクリップを広めるためのナビゲーターカスタムドールその名も【うえむードール】を制作しました^^ うえむらさん考案ストックの買い忘れやダブりを防ぐ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。仕事仲間をご紹介リユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
ちっちゃな可愛い贈り物【豆本】
お正月に素敵なお年賀が届いていましたインスタではすでにお披露目しているこちら リカちゃんが持っているこちらの豆本物凄く丁寧に作られてると思いません?しかもリカちゃんにピッタリの1/6サイズ♡たまらない~ 静岡から届いた可愛い贈り物製作したのはソニカさん...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせリユースオーガナイザーの私。
【オンライン開催】リユースオーガナイザー1級、2級講座開催のお知らせ
リユースオーガナイザー資格認定講座のお知らせです リユースオーガナイザー2級資格認定講座【オンライン】 リユースに関心のある方でしたらどなたでもお申込みいただけます ◇2022年2月15日(火)満席 ◇2022年6月15日(水)10時~1...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。リユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
家電を買うとついてくる付属品…回収してくれると助かるのに
以前、冷蔵庫を買った時にも思ったことというか毎回新品の家電を買う度思う事付属品を回収してくれたら助かる 年明け我が家のメインテレビが壊れまして暫く買わない予定でしたがお正月セールと家電屋のお兄さんの丁寧な説明に納得しちょっと奮発して購入(ほぼリユース品な我が家ですが家電製品だけは...続きを読む