東京出張の時は
まず一旦新横浜で降りて
佐藤しゃちょーに会う。というのが
ルーティンとなりつつある
今回の横浜の旅も
それはそれは楽しい時間を過ごすことができました
去年は横浜中華街で占いを楽しんで
キャッキャッしました
(詳細はインスタストーリーハイライトで)
今年はラーメン博物館に連れて行ってもらい
ノスタルジックな世界で
熊本ラーメンを食べ(横浜に来て)
リカ活トークを繰り広げ
(しゃちょー、まきさんと会わせてくれてくれてありがとう)
とにかく喋りまくりで
キャッキャッしました
そして今回は
めずらしくひと宮が行きたかった場所があり
佐藤しゃちょーにつきあってもらい
行ってきたのがこちら
新感覚!ホライゾン・オブ・クフ VRで古代エジプトの旅
VRを通してエジプトを旅する
新アミューズメント
時空を超える没入型の探検
↑詳細はこちらのサイトで
うまく言葉にできないのが
本当にもどかしいけれど
とにかくスリルと感動が入り混じった
新感覚の楽しさがありました
何とも言えない空間でVRを装着し
視界を塞がれて歩くので
傍から見たらとてもつもなく
シュールな光景だと思いますが
VRを装着している側は
もはやそこは横浜ではなく
完全にエジプト!
何も無い空間を歩いているだけなのに
体をかがませてピラミッドの中に入っていったり
落ちる恐怖と戦いながら岩場を移動し
絶対に飛んでいないのに
ふわっと浮いていく感覚があり
とにかくリアルとバーチャルを
行ったり来たりするような
不思議な体験をしてきました
横浜駅を出てすぐ
横浜駅みなみ東口通路直通
アソビルの建物3階
チケットなど詳細はこちら
普段自己満ブログしか書かないので
人に何かをおススメするってないんだけど
今回のこのVR体験だけは
本当に行って損はないから見てほしい~
多分一生エジプトに行く事はないからこそ
VRを通して体験できたことで
まったく興味がなかったエジプトに
今はものすごく興味が湧いているし
今後、他の国も見れることを
すごく期待している自分にもびっくり
(ディズニーもUSJも1回行って満足した人なのに^^;)
勿論ほんまもんのリアルには叶わないデスヨ
ちゃんと現地に行かないと味わえない
良さがある事は100も承知
でも、それでも
涼しい部屋で
安価で
世界を周れるって
凄い未来が来たもんだ
世の中まだまだワクワクが詰まっているね!
しゃちょーおつきあい本当にありがとう!
次は㋈!
今度はスニーカー買いに行こう!(遅い?^^;)