4月ももう残すところあと一週間。 あっという間でしたね(^^)
皆さん新生活はいかがお過ごしでしょうか? ライフオーガナイザーのひと宮ですこんにちはI
4月はじめはずーーーっと 雨が続いていましたが 最近やっと快晴になり急に暖かくなりましたね!
さて、毎年書いてる気がしますが(^^)
G,W前後 この時期に最適な!!!!!!
掃除箇所(´∀`)ありますよね~
汗かかない程度の暖かい気温で 水も冷たくない季節と言ったら
ここを掃除するしかないでしょ( ̄∇ ̄+)
はい 換気扇~
高い位置にある物を掃除するとき
腕をあげてるだけで汗かきますよねI
だからこのタイミングを逃すと絶対疲れる!
もう少し前の時期だと
寒い(`Δ´)I 年に一回しか掃除しませんが
1番換気扇掃除に最適なこの時期
1回をちゃんと忘れない事で
何年たっても綺麗を維持できます~(^^)
↑この小さな換気扇 我が家はトイレ(一階、二階)と 脱衣場の3箇所だけなので ものの数分で終わります☆
それでも面倒くさいなと思うこともある
多分、面倒くさいなと感じる時は 時間を作っていないか 材料(道具)が揃っていない時
↑我が家は、ほこりとりのシートを
数年前にサイズカットして保管していました
私が買ったのは10枚入りで入ってて (しかも小さい換気扇なら1シートで4枚にカットできる)
1年に1回の掃除 必要なのは年に3枚
(´∀`) 何年分あるんだ?って事で 家を建てて最初に買って以来 シートを購入してません!
最初の段階で全てカットして 保存していたので すぐに取り替えられるのです(^^) 楽ちん~ もうすぐ在庫が無くなるからまた10年分まとめてかっとしておこう
そしてこれ
私の相棒!
掃除、片づけで絶対欠かせないもの!!!!!
脚立!
もうこの子ほんと優秀~III
軽いし、たためて場所取らないし この子がいるから作業がはかどる!
勿論この脚立も用途によっては 便利で必要不可欠なんですけど
ちょっとだけ高いとこを掃除するには
重いし、デカイし、邪魔 2階になんて持って行きたくない
きっとこの脚立しか我が家に無かったら 絶対換気扇掃除 サボってた年があっただろうな~
より掃除や片づけを楽にしてくれる アイテムを持っておくことはとっても大事!
同じ「脚立」でも 自分の生活スタイルに合ってる か合っていないかを意識するってホント大事!
とりあえず脚立…は家にある 程度の持ち物に
愛着がわきますか? 大事にしてると言い切れますか?
本当にそれは 場所を確保してまで大切なモノですか?
お気に入りに囲まれた より快適な生活を送るために
自分が使いやすいかをちゃんと意識することで 同じ「換気扇」掃除でも やる気と効率がぐんっと変わってくる気がします~(^^)
ちなみに…先日カインズホームに行ったら カラバリ豊富な品揃えにテンション上がった(笑)
お気に入りのカラーで片づけや 掃除のやる気も上がればなお嬉しいо(ж>▽<)y ☆
そして勿論換気扇と言えば
メインイベントも待ってるわけで(´∀`)
このタイミングでしっかり大掃除しますよー! キッチン周りは 特にこれから食中毒注意な季節に突入しますからね!
G,W過ぎたら絶対大変だと思う! 年末のめちゃくちゃ寒い時期に わざわざやる仕事でも無いですしね~(´∀`)
換気扇の上だって油たまってますからね!
しっかり拭き掃除します!
シートはサイズに合わせてカット!
ひと宮は基本ズボラなので
1年に1回しか掃除したくない!
だから年に一度のこの時に
油が溜まりそうなところを徹底的に防御します!
↑穴にはめ込む
ここ専用のシートも売っていますが
わざわざ買わなくても
お徳用シート買ってカットすればお安く済みます
我が家はひと宮さんお料理嫌いなんで~ そんな油物作らないし~(´∀`)
掃除も比較的楽だと思うんですが
家庭によってはプロに頼んだほうが 効率いいこともあるかと思います!
苦手な事はプロにお願いする
これもより快適な生活を送るための選択のひとつです(^^)
勿論掃除しないことも選択のひとつ
そのかわりそれを選んだのは自分自身なのだから 後々後悔しない選択をしたいですね☆
余談ですが
我が家は天井に空調の換気扇もついてます さすがにそこは一人では大変!
ひと宮「換気扇掃除してスッキリしたわぁ~
でも空調は一人ではさすがにきついんだよね~」
パパ「じゃぁ、今度のG,Wに一緒に掃除しようか!」
はい。待ってました!そのお言葉(笑)
私が一人でできる事は 先にちゃんとやっておく事で 引き出せたであろう言葉(笑)
コントロールじゃないよねw パパから言ってくれたんだから(笑)