やりたくない大掃除をスムーズに進める方法

大掃除についてちょこちょこ書いてますが このペースでUPしていたら 年越してしまいそうです(苦笑)

万が一にも このブログをヒントに大掃除頑張るぞー!! なんて思いながら 読んでくださってる方がいらっしゃいましたら

ほんとごめんなさい(笑)

大掃除は年末じゃなくても やると決めた日が大掃除DAY

ってことで^^; さて、前回の続き↓

大掃除すると決めた動機を明確にすべし!! (理由は不純で多いに結構!)

的な事を書きました

大掃除の一般的な動機だと↓

年末大掃除はしなきゃいけないもの!」 ⇒期限をつけるから 焦るばっかりで続かない、やる気が湧かない

「頼まれたから」 ⇒命令では本人の意思を無視した行動なので いつまでたっても楽しくならない! (多分これは頼んできた相手との 信頼関係で違いがでますよね^^; 好きな人の為なら やってあげたくなる事もありますもんね!笑)

「新年を気持ちよく迎えたい」 確かにその気持ちわかります! でも、それだけの動機で 重い腰があがりますか??

 

勿論上記理由でも多いに結構です (要はやる気が湧く理由になってればいいのですから)

でも毎年スムーズに終わらせられない大掃除 それは

↑動機にやる気スイッチを押すほどの 威力が無いから

何度も繰り返してますが そもそも大掃除をする理由自己満足だとしたなら。。。

誰の為でもない 自分の為の行為だとしたら。。。

 

部屋を綺麗にするって 見栄 だと思いません???(爆)

 

だって、掃除する事が 義務でも無ければ他人が喜ぶ事でも無い… だったら

自分が良く見られたいから と考えたら納得いきませんか?笑

勿論掃除をするといっても 色々な場面で理由は異なってきます

 

・家のメンテナンスを兼ねてお掃除する

・ハウスダストなどのアレルギーから 身を守るために掃除する

など、理由が明確だと 有無を言わさず作業出来るもの

でも大掃除は大概が 「年末だから大掃除するもんだと思っていた」

という何とも曖昧な理由で 始めようとするから続かない!! (何度も書いてますが重要ポイントです)

ひと宮は 世間一般よりは  掃除好きだと自負してます

でも、決して汚い作業をするのが 好きなわけでも めんどくさい事を進んでやるような お人好しでもありません

「ひと宮ちゃん宅って いつ来ても片づいてるよね~!」

って言われたいからなだけ 笑

しかも極度の寒がりなので 年末の掃除が大嫌い!!! & 何年も放置してこべり付いた汚れを 必死の思い取り除く…のに 自分が望むほど綺麗にならない!

という状況に陥るのがものすごく苦痛

だからひと宮は 冬以外の季節に分散させて大掃除をするのです 最近は夏も暑くて外に出られないので (春・春・秋・秋)の年4回が 大掃除DAY^^

頑張って大掃除してる姿を人に見せて 「頑張ってるねー!偉いねー!」って 思われる事で気分が上がる人もいるでしょう

 

ひと宮は 「いつ片づけてるの?なんでいつも綺麗なの??」って 言われる事で優越感を感じたい人(笑)←

10代の頃のアレと一緒!

試験前に「私も全然勉強してないよー」って 言いながらこそこそやってるタイプですね (結果はついてこなかったけど^^;)

自分が他人にどう見られたいか?

自分自身を一度俯瞰してみる事は とても大切だと思います

片づけも掃除も どこまで綺麗にしたいかは 自分自身の価値観でいい 周りの意見なんて気にしなくていい

でも、自分がどう見られたいか どうありたいかは 自分の心の底から(勝手に)湧き上がる感情なので その感情には素直に

良く見られたいなら365日のどこかで それなりに頑張ればいい 笑

「周りにどう思われても平気よ~」な方は 仮に世間一般的に 「散らかってる!!」と思うような部屋でも 他人を招き入れる事ができます

 

それは、その状態に満足していて その人にとって快適な生活がおくれているからですよね

とても素敵で幸せなことだと思います

お客様が来る時に慌てて片づけをしているうちは 自分自身が今の状態に満足していない証拠

 

片づけのゴールは 「誰もが見惚れるくらい綺麗な状態にしましょう」では無く 「自分が望む暮らしに近づいているか」が大切^^

 

年末大掃除

苦痛にならない程度の 計画を立てて 一気に済ませてしまおうと思わないで 掃除をすることによって 得られるであろう心地よい暮らしを想像して できることをやりましょう^^

10ヵ所を中途半端に触るより 3ヵ所に集中して終わらせましょう

全くやらないゼロ歩の人と 1ヵ所掃除して一歩踏み出した人とは

天と地の差ほど違いますからね^^ ゼロ歩の人には 達成感も満足感も 勿論自分を褒めてやることもできまい!

そう考えると 毎年なんだかんだ年末大掃除をしている あなたは本当に素晴らしい人なのです!!