岐阜県美濃加茂市在住
ライフオーガナイザーのひと宮です
こんにちは
お気に入りだった
一階リビングのカーテン
引っ越した当時につけたものを
今の今まで愛用してきました
二トリで購入したオーダーカーテン
閉めてても朝日が入るので
あえて遮光じゃないのがポイント♪
色も素材も部屋を圧迫しなくて申し分無し
住みはじめて13年
大事に使いたいからこそ
毎年夏に洗濯をして干していましたが
10年を迎えた時から
洗うのをやめていました
と、言うのも
カーテンレールのリングが
劣化でどんどん壊れていき
付け替えするたびに負荷がかかるので
それならば…と
いっそ洗うのをやめて
カーテン自体を買い替えたくなった時に
一新しようと思ったのです
あえて洗うのをやめて
汚くなるのを待つ
今すぐ買い替えじゃなくて
お気に入りカーテンと出会うまで
待つ
カーテンひとつで
部屋のイメージがガラッと変わるし
一度買ったらまた10年近くは
替えないだろうから
焦ってテキトーなものを買いたくない~
カーテンが汚くなって
うずうずするのが先か~
お気に入りを見つけるのが先か~
って気ままにカーテン買い替えを
うっすら頭の片隅に置いていたら
あっという間に3年経ってマシタ
いやぁ~カーテンって
洗わなくてもそんな汚れ目立ちませんね
(実際は埃とか油とか凄いと思うけど)
意識しないとほんとにあっという間に
月日は流れるものですな
柄物は苦手だからせめて
色をいれてみようか…とか
素材を変えてみようか…とか
せっかくだから部屋のイメチェンしたいと
カーテンへの思いを馳せておりましたが
結局同じようなテイストに目が行く
どうやらひと宮
冒険はしないタイプのようです
先日クライアント様宅の
カーテンを一緒に探しに行った時に
見つけた無印良品のカーテンが
今使っているカーテンに似ていて
しかもセールで少しお安くなっていたので
今だ!!!と購入を決断しました
↑リングも一新できて
いや
~気分が良い~
カーテンをはずしたタイミングで
窓掃除もしっかりして
(お隣さん宅が丸見えなので
モザイク処理してますが窓ガラスはピカピカです)
壊れてから探すんじゃなくて
嫌になってから探すんじゃなくて
使えなくなってから探すんじゃなくて
少しだけ早いタイミングで
もし買い換えるなら?って
頭の片隅で意識しておくと
ゆとりある思考で
ゆっくり時間をかけて探せるので
買い物が
失敗しにくくなるかもしれませんね
部屋の雰囲気はほぼ変わらないけど
新しいカーテンだと
やっぱり空気が清々しい!!
そんな気がするっ