⑧
そもそもリカちゃんの顔って 描きなおせるんだ!!!と 驚かれたので ちょっぴり作業工程をご紹介~
前にも登場したこちらの
前髪がちょっぴり残念な↓
こちらのヘッドをカスタマイズしている所を
隣から盗撮してみました( ̄▽ ̄)
まずは目のサイズを決めるために 土台を塗っていきます~

下地を塗っておくと
色が付けやすくなります
一回で満足いく【????】が 描けるほど器用ではないので????
何度も 消しては描いての繰り返しができるよう その時にベースとなる下地まで 消えてしまわないよう つや消し仕上げ塗料で固定します
和牛ステーキの上に転がる生首…
すこし匂いがきついので
外でスプレーします
異様な光景ですね…
スプレーが乾いたら また次の色を重ねていって スプレーして… を繰り返していくわけですね
あ(=_=) 肝心の完成した顔を 撮らせてもらうのを 忘れてしまってました^^;
目で悪戦苦闘し 眉で何度も書き直し 口でも失敗 簡単と思ってたチークですら うまくいかない 苦笑
描き順を変えてみたり 道具を変えてみたり まだまだ沢山持っているドールの 一体も満足した顔に仕上げれていませんが
何度も書き直して 失敗しまくってるからこそ 気付けたことも多く
「簡単にはいかないから楽しいんだよね~」
と、今日も楽しくもくもく作業しております
知らずにこやぁねに入ってくる 会員さんやそのお連れ様に 毎回びっくりされるもくもく会ですが 笑
その場で即参加OK♡ 皆さん興味津々で見ていかれます
実際は仕事や用事があって こやぁねに来てる人ばかりですから なかなか即参加って難しいんですけどね^^;
次回は是非ご一緒に♡