前日は雨でしたが
当日は快晴☀のなか
販売会&ワークショップを
無事行うことができました^^
ワークショップは
完全予約制でしたので
ゆっくり時間をかけて
楽しんでいただきました
それぞれご自宅からドールを持ち寄り
ヘアメンテナンスしたり
オリジナルのTシャツを作ったり
本日お越しいただいた
最年少は5歳のお子様^^
丁寧に
ちいさなストーンを貼っていましたよ
ワークショップでは
世界に1着だけの
オリジナルTシャツも作れます^^
ミシンがあれば自宅でも
ドール服は作れますが
ミニチュアのパーツは
なかなか売っていないので
ワークショップならではですね♪
コロナ過ですので
大々的に告知もできないし
沢山来て欲しいような
一気に来られてもと困るような…と
開催に迷いもありましたが
うまい具合に入れ替わり立ち替わり
お越しいただき
とてもスムーズでした^^
ありがとうございました!
お洋服も袋から出して
ドールに着せてサイズ感や
バランスを見てもらう余裕もあって
皆さん「迷う~悩む~♡」と
嬉しそうに選んでいただけたのが
とても印象的でした
なんせ全部1点モノですからね^^;
悩みますよね(苦笑)
完全リユースでお届けしてますので
選んだお洋服は
袋から出してお渡ししています
(袋は再利用します)
可愛くおしゃれにラッピングをして
お渡しすることができませんが
その分一点一点お洋服に時間をかけて
丁寧に作る努力をしています
次回のイベントは常に未定ですが
ワークショップも
洋服の販売会も
ご連絡いただいた時に開催していますので
是非お問い合わせくださいね
ヘアメンテナンスに
持ってこられるドールは
20年~30年くらい前の
ドールが多いです
その当時のリカちゃんや
ジェニーちゃんは日本製なので
本当に作りがしっかりしています
沢山のドールを
引き取り触ってきましたが
正直すぐに壊れるのは
中国製がほとんど
勿論日本製が
絶対壊れないわけじゃないですけど
触っていて全然違うのはわかります
「眠っていたお人形を孫に」と
引っ張り出して
持ってきてくださる方も多いですが
本当に状態が良いので
是非是非お孫さんにも
可愛がってもらえたら嬉しいです^^
髪が綺麗になると
可愛いお洋服が着せたくなって
洋服のバリエーションが増えると
それを納めるリカちゃんハウスが
欲しくなる~と
来られた皆さんが口々に言っていました^^
そのうち私
リカちゃんハウスの片づけサービスも
はじめそうな予感です(笑)