岐阜県美濃加茂市 コミュニティー&コワーキングスペース co・yane 代表のひと宮です☺こんにちは
【こやぁねオーナー企画もくもく会】 ~you好きなことやっちゃいなよ~ (勝手に今サブタイトルつけ…^^;)
今回はミニチュアハウスでもくもく中 前回のブログの続きでございます
ただ遊ぶだけでは終わらない
今回はこんなモノを用意しまして
じゃじゃーーん✨ わかりますか?
今やSNS映えの必需品 物撮り用のカバーで本格撮影に挑みます (名前なんだっけ?^^^;)
撮影のポイントを教えて貰いながら
より可愛く より綺麗に
撮影に挑みますが…
環境が整っているからといって 甘くないのがカメラの世界(=_=)
ひと宮何度撮影テクを聞いても 理解できず…^^; 撮影班からすぐ脱退しました 苦笑
誰でも同じ角度から撮れば 同じように撮れるでしょって 正直思ってました^^; 同じ条件で同じ場所から撮っても 全然違う…(゚д゚)!
カメラマンってすごいんですね 笑 って、体験して実感する (なめてたわけじゃないけどいつも気づくのが遅い私です^^;) 楽しみながら学びと気づきを得る
こやぁねのもくもく会で 一番得しているのはひと宮かもしれませんね^^
同じ被写体も ターゲットを替えて撮れば 違う視点の物語が生まれる♡ 面白い!!!!
どこにピントを合わせるかで 違う世界が広がる 奥が深い!!!
「おいしそうなパンを覗くうさお君」
と思いきや!!
「見ていたのはアルバイト店員の ミミちゃんだった!」
ぎゃはーーーーー(*ノωノ)♡
撮影しながら皆で大盛り上がり 笑
盛り上がると また妄想とアイデアが膨らむから面白い
「シルバニアのCM作るしかないね 笑」
って流れから 「じゃぁ、今度は3分動画作ろうよ!」って 企画が浮かび わくわくがまたひとつ増えていく
もくもく会は その場に居た人たちの得意分野を持ち寄って できる範囲で各々がしたいように もくもくと楽しむ場ですが
ただの息抜きと見せかけて 教える場 学びの場 体験する場 などなど様々な視点から それぞれが何かしらを吸収して楽しみ それが、それぞれの仕事に活かされていく (ストレス発散も込みで)
なかなか有意義で貴重な 時間だったりするんです^^
ね^^ こやぁねって 面白そうでしょう?
何をいつするかは いつも急に決定するので なかなか「行きたい!」って思っても 参加しにくいとは思いますが^^;
そんな時はまず 月に一度の内覧会にお越し下さい^^ (6月は24日です!)
そこで「こんなもくもく会がしたい!」 とプレゼンしてください 笑
さてさて とりあえず現時点で決まっている こやぁねで行われる イベントのお知らせです♡
古いリカちゃんなどの髪の毛を お湯パーマでサラサラにして 可愛くヘアアレンジしたり
ちょっと一昔前のメイクを 今風にお直ししたりしようかな~と思ってます
お手持ちのりかちゃん人形を お持ちいただいてもいいですし
なくてもこちらでご用意しますので 一緒に楽しみましょう~^^
6月18日(火)10時~ リユースマスター2級資格認定講座
今回用意したシルバニアの小物たちも リユース品なんですよ~^^ リユース講座の詳細
不要品を賢く手放して お得に欲しいモノを手に入れる そんなリユース生活を取り入れてみませんか?
10時からのM-cafeは残席1です^^ M-cafeとは そして13時からは消しハン彫り♪
一緒に黙々と消しハンを彫り彫りしましょう そしてこちらも ただ彫るだけじゃ~つまらない! 彫るだけなら自宅でもできるので エンボス加工して かっこよくしちゃいます♪
エンボス加工とは 特殊なインクを使って ポコッとさせること 画像でわかりますかねぇ?^^;
おそらく彫るだけなら自宅でもできますが エンボス加工までしようと思うと 材料は揃えにくい それがこやぁねでは使い放題♪
一緒に黙々と彫りながら みんなでペタペタ押しちゃいましょう~
6月24日(月)10時~ こやぁね内覧会
また随時詳細はアナウンスしていきますが なにか「お!これは?」と 引っかかるワードがありましたら お気軽にお問い合わせください^^
全てのお問い合わせ先は こちらから
一緒に楽しい時間を過ごしましょう^^