畑が無くなった今…
正直超邪魔
カットしようとしたら全然刃が入らない…
どうやら鉄骨が入っている模様…
(どーりで重いわけだ…)
不燃物…いやいや粗大ゴミ…
いやいやそれ以前に運べませんがな
どうすんだ?
どうするんだよ!?コレっ
このまま放置か?諦めるか?
って!!!!とーきーに!
活躍するのが
リユースという手段
運べないし1人ではどうしようもない
そんな時は
引き取りに来てもらう方法で出品します
今回は【ジモティー】を利用
正直今回はひと宮も焦りました
まずはこの重さと大きさ…
運びようが無いっしょ
って言う事と、そもそもこんな
何十年も使った枕木なんているのか?
って思ったから
半信半疑で出品したものの
ものの数時間で
「イイネ」の☆マークが10に
(この後もっと増えました)
とてつもなく重いし
状態も良いとは言えないよ?
としっかり記載したうえで
問い合わせが半日で6件以上
わーーーーーー
本当に世の中なんでも
欲しい人っているんだねぇ~
自分の”要らない”は
誰かの欲しい物
を改めて実感した瞬間でした
おかげさまで
出品した次の日の午前中には
引き取りにいらして
無事我が家から不要品が無くなりました
「同じように畑を枕木で囲っていて
もう少し広くしようと思っていたところに
偶然この投稿を見ました~
ありがたいです~」
と、むちゃくちゃ重い枕木を
ひょいっと持ち上げながら
持ち帰られましたよ
何かを動かす(片づける)と
「不要品処理」という新たな問題が
でてきます
処分の仕方がわからず
せっかく要・不要に分けたのに
そのまま結局端っこに「放置」
そんな経験ありませんか?
手放すと決めたモノ
その手放し先まで知っていると
もっと片づけがスムーズにいきますよ
今すぐ実生活の役に立つ
そんなリユースの事学んでみませんか?
秋に
リユースマスター1級講座を開催予定です
1級資格を取得予定の方は
今回の2級講座がラストになりますので
7月の受講をおススメします
(1級講座は2級取得者しか受講できません)
1級講座は不定期開催
次回は来年の予定です
はー
ずっと気になってたお庭がスッキリしたから
もうひとつずっと温めていた
【やりたい事】
やっちゃおーーーーっと