「お恥ずかしですが」ってもう言わせない!

新規のクライアント様宅へ ヒアリングに来ております

今回のクライアント様は 私の片づけ講座に参加してくださっていて 一緒に実際に片づけを!とご依頼頂きました

講座を通して 片づけ意欲があがったと言われ感無量です ありがとうございます

今回のクライアント様だけでなく 大概ヒアリングに伺うと

『散らかっていて恥ずかしいのですが』

『上手く片づけができなくて情けない…』

『家事が本当に苦手で…』

そう言われる事が多いです

でもね、お話を伺うと…話を聞けば聞くほど 家の中を見せてもらえば貰うほど 母として、妻として日々 家事・育児・仕事等 あらゆる事に頑張っている形跡が見えてきます

もうね。。。

ほんと!日本のママさん

日頃めっちゃ頑張ってらっしゃる!

家事が苦手? 片づけができない? 何言ってるんですか!!

至る所に試行錯誤された片づけの工夫が 見てとれるじゃないっすかっっ!!

努力されてるじゃないですかっっ!!ほろっくぅ

モノが多かろうが、動線が悪かろうが 家族の事を想って 日々奮闘されている姿は隠せません

ヒアリングに伺って 「こいつ日頃怠けてるな…」なーんて 感じた事一度もありませんよ!

そーれーなーのーに!!

片づけが苦手 家事が苦手 要領が悪い 恥ずかしい…

そう思ってしまうのはなぜでしょうか

ひと宮が考える原因は二つ

①片づけてもしっくりこない

努力してもその結果が 自分の納得いくカタチになっていない

なにかが違う もっと本当はよくなるはず もっと使いやすくなるはず

だけど どうすればいいかがわからない

②納得いくカタチに持って行く 手段がわからない

わからないから恥ずかしい わからないから情けない わからないから自信が持てない

どれだけ試行錯誤したところで 手ごたえが掴めない

それでは自信…つきませんよね 物凄く気持ちわかります

自分が納得いっていない事に 自信なんて持てるはずもない

そんな状態で 誰かに褒めてもらったところで

「お世辞はいいよ」 「謙遜はやめてよ」 つい悲観的になってしまいます

余計に片づけが億劫になる

それってなんか悔しいっ (悲)

えぇえぇ、もうこの時点で めちゃくちゃひと宮の主観入っていて ただのお節介おばさん思考になってる事は 重々承知なんですけどもっ

それでも、日々努力されてる人が (自分の努力が足りないと感じていたとしても)

自宅を見渡して 『こんな状態恥ずかしい』って思ってしまうのって すっごく悲しくないですか?

片づけって正解が無いですし、終わりもないし

ひと宮だっていつも片づけたすぐ後でさえ 納得いかないって思う時あります^^;

「か・ん・ぺ・きh-ト」

なーんて思えた事ほとんどない!!

極めれば極めるほど こだわればこだわるほど

もっと時間があったら もっとお金があったら もっと知恵があったらって言い訳考えちゃいます

なんならこの仕事始めたせいで(笑) より一層自分のハードルあげちゃって 昔より今の方が 自分が作りだした空間に自信が持てず 他人を呼ぶのが怖くなってますからね(笑)

片づけってキリがない作業だから どこかで納得しなきゃ どこかでボーダーライン引いてあげなきゃ

いつまでたっても 自分がやっている事に 自信をもってあげられません

ひと宮と一緒に片づけをするメリットとして まず片づけの土台ができあがる

↑ここが整っていると

【散らかってもあの状態に戻せればOK】 というボーダーラインが明確になります

そして

クライアント様に合った収納方法がわかる

↑これがわかることで

【片づけが継続しやすくなる】

今後モノを買うにしても 部屋の模様替えをするにしても

「コレは私に向いている」

「このやり方だから上手くいく」

そう自信をもって言える事が増えたら

自分の片づけ方に手ごたえを感じられます

何もないところで手をバタつかせて探っても 求めるモノは掴みにくいですが

「ここだよ~」って指示した所に 手を伸ばせば効率よく掴めるでしょう?

指し示すからと言って ひと宮はコーチなわけじゃなく 師匠なわけでもなく ただ【見つけやすく】並べるだけです

選び取りやすくするだけ モノも、考え方も ひと宮のやり方を真似したらいいよ! じゃなくて。

 

ヒアリングしたところで ひと宮はクライアント様とは 一心同体になれません

ひと宮にはひと宮の価値観があり クライアント様には クライアント様の価値観がありますから

ただ

ごちゃっとなってる空間と思考を 選び取りやすく並べ替えて

「さぁここから大切なモノを 選びとっていきましょう♡」って お声かけはできます^^

日本語って難しいから 的確な言葉かわかりませんが^^;

【誘導】では無く モノと思考を【掛ける】お手伝い

それがライフオーガナイザーの役割

頭の中に浮かんでいる理想を 空間(モノ)とリンクさせられるよう そしてクライアント様自身が 自分で片づける事ができた!と 自信に繋がるような そんなサポートを心がけたいと 日々思っております^^

散らかってる 上手くいかない 見せるのも恥ずかしい… そう感じてしまうその心

少しでもプラスの感情へ いえ、せめて マイナスからゼロのニュートラルへ

自分の何気ない日頃の努力を 自分自身が落として評価しないよう 恥ずかしいと感じ、つい言ってしまう その凝り固まった【癖】を ひと宮全力でほぐしますっ!!

だってクライアント様全員 全然恥ずかしがる要素無いんですもんっ

余計なお世話おばさん全開でしたが せめて依頼頂いたクライアント様には そんな事言わせない

今日もひと宮!

全力で片づけと向き合ってきます!

(暑苦しい女でごめんね^^;)