岐阜県美濃加茂市在住 ライフオーガナイザーのひと宮です こんにちは('ω')ノ
3月3日のひな祭りに JR岐阜駅アクティブGで行われた サンマルシェが無事に終わりました
沢山のご来場ありがとうございました
親子連れが多いだろうということで ライフオーガナイザーのブースでは おかたづけかるた大会&片づけ相談会を おこないました^^
片づけ能力®トレーナーの
千晴ちゃん・やんくみちゃんも
入念に(?)かるたをセッティング~
本日最初の片づけ相談は 百合ちゃんが担当♪
なんと珍しい~♡男性~!!↓
かるた大会も何回やったことか^^
(予定では2回のみだった)↓
子供たちもいい笑顔で
バシッと威勢のいい
かるたを取る音が聞こえてましたよ♪
相談ブースも大盛況↓
一日中しゃべりぱなしの3人でした
本当にお疲れさまでした♡
で、ひと宮は…というと^^;
私のトークショーの時間も
設けていただいてましたが
(というか元々
それがメインの依頼だった気も?^^;)
かるたと相談会が大人気で 「まぁいっか~ 笑」と ひと宮の独断で中止に 苦笑
三重から来てくれた オーガナイザー仲間の 石川詩央未ちゃんにも 「やらんのかぁ~い( 一一)/」って つっこまれ 笑
(左から二番目が詩央未ちゃん)
ほんとひと宮は一日何してたんだい? という感じですが^^; ライフオーガナイザー仲間に支えられ 今回も楽しいイベントとなりました ありがとうございました(で片づけるw)
サンマルシェ主催の 三承工業株式会社様
お声かけくださった協賛の
テンダーマム様
テンダーマム講師で
こういったイベントでしか
なかなかお会いできない
薬膳アドバイザーの後藤香陽子さん
充実した素敵なイベントに 携わらせていただき 本当にありがとうございました^^
今後ともライフオーガナイザーひと宮 チームひと宮の仲間たちを よろしくお願いいたします
今回開催したアクティブGですが ところどころに 遊び心ある素敵空間でした
ブースの後ろにあった階段は
なぜ右側だけ黒??と思ったら
なんと!この階段 ピアノだったのです♡♡
階段を歩くと音が鳴るんですよ~
すごくないですか?
小さい子供が何度も登ったり下りたりして 楽しんでいました♡
壁には今にも動き出しそうな ワンちゃんが描かれてたり どこを見てもお洒落でアートな世界
「岐阜にもこんな素敵な空間あったのね~♡」 って何度言われたことか^^ (アクティブGの人じゃないけど なんだか誇らしい気分に 笑)
三承工業様の店舗には ハンモックにボルダリングまであって (写真撮り忘れた~) 子供たちも大人も とても楽しそうでした^^
またご縁があればアクティブGで 何かできたらいいな♡