⑤
リカちゃんのお洋服作りで 欠かせないのは生地選び
小さな服なので チェック柄のシャツを作るにも チェックの幅が大きいと チェック柄に見えないし
もくもく会メンバーも
苺柄で服を作ったら
????が巨大すぎて 苦笑
とっても素敵なデザインなのに
なんだかちょっぴり…(以下自粛)^^;
画像で見ると悪くないかんじがするな 笑
問題はイチゴの色か? 笑
そんなわけで小さいが故に 柄の大きさや素材の薄さなど 普通の服を作るのとは違う視点で 布選びをしなくてはいけません
まぁ、それも含めて楽しいんですけどね♡
そんな中…ひと宮はといいますと
リユースマスターなんでね とりあえず買いに…行ったりはしません
家の中に使えそうな布がないか探します
ちょうど先日片づけ作業に伺った クライアント様宅から 不要になったハンカチを数枚 引き取ってきていました~
どれか一枚くらいは使えるかも…
綿100のハンカチ素材なら 薄さは申し分ありません♡ あとは柄
深夜に撮ったので画像が暗い????
【VIVAYOU】のロゴも
せっかくだから活かしましょう♡
Tシャツの襟回りを縫うのが 本当に苦手で^^; 何着作っても相変わらず下手
そんな時は…
十数年前にハマった
【デコストーン】が大活躍♪
ガタガタの縫い代は
隠してしまえばいいんです 笑
家にあるものだけで それなりに作れるものだ^^
トップスにはピンクのゼブラ柄ハンカチ ボトムには白のハンカチを拝借して
あらやだ♡かわゆす♡
爽やかな衣装が完成しましたよ~
ハンドメイドなので 失敗はつきもの^^; 自分の腕が慣れるまでは 家の中にあるものを使って 何着か練習してから 素敵な生地をみつけて お気に入りの一着をつくりましょーっと♪