リカちゃんサイズのお洋服を
作っています^^
リカちゃん本体も
お子様が遊んで
不要になったリカちゃんを
綺麗に磨いて、カスタムしています

新品を買えば
そのままで可愛いのは
間違いないですが
自分だけの
1点モノにできるのは
リユース品カスタムならではの醍醐味♡
こちらはリカちゃんフレンドの
きらちゃん
(リカちゃんキャッスル日本製)

before画像を撮り忘れましたが
ほっぺが真っ黒で
髪もぼさぼさでした
でも、綺麗に拭き取って
髪も整えてあげれば
見違えるほどキュートなドールに
元通りです^^♡

トップスに使ったリボンなど
↑例えば腕部分のリボン
これは無印良品の
布団のシーツカバーを包んでいる紐
胸元の黒いリボンも
いただいたお菓子の容器に
使われていたモノ

使い方次第で結構
それっぽく?
服のデザインになっている気がする
…のではないでしょうか?^^;

レースと服は
人間の服をカットして再利用
そしてそれっぽく見えますでしょうか?
斜め掛けバック

こちらも手作りなのですが
型紙は本屋さんでも売っております^^
これもなんだかんだ
家にあるモノで作れちゃうんです

チェーンは
つけなくなったネックレスを
カットしています
ファスナーの持ち手部分も
それっぽくないですか?
これもネックレスの取り付け金具部分

新しいモノを買わなくても
それ用に生地や素材を買わなくても

なんだかんだ楽しめちゃいますね^^
捨てたら負け組合
買ったら負け組合
リユースオーガナイザーのひと宮が
リカちゃんを使って楽しく
片づけ&SDGsをお伝えしております
ドールに関心がない方も
裁縫に興味がない方も
片づけのスタートは
捨てることばっかりじゃないんだな
って思ってもらえたら嬉しいです^^