「二階の間取り」思い込みを外す!!!

前回に引き続き、只今絶賛見学会開催中の

いがみ建設モデルハウスのお話。

いがみ社長が考える「小さなおうち」モデルハウスの二階部分

自由設計

なので区切りなしの広ーい一部屋となっていました。

住む人が自由に部屋を作り上げる事ができるのです。

一般的に子供が生まれて数年、そろそろ持ち家を…

で新居を考える方も多いですよね?

今から家を建てると仮定してちょっと考えてみましょう。

家を建てる時は子供が小さいから同じ部屋で生活をして家族皆で寝てるけど

「将来子供部屋がいるよね~」

って数年後をイメージすると

必然的に「二階は個人部屋がいるから壁がいるよね」

ってなりますよね?

仮に子供が中1で一人部屋を欲しがって

大学を卒業して23歳で家を出たとして。

ざっくり計算で約10年間子供部屋が必要

となるんですけど。

この10年って長い?短い?

どう思います?

子供が生まれてから小学校卒業まで12年。

この間ほぼ二階の子供スペースが必要ない。

そして、子供が巣立ってからの今後何十年…

二階の区切られた小さな空間は必要?

10年間の為だけにがっつり固定された壁を作っちゃうのってどうなのかな?って

ずっと思ってたんです(個人的にね)

書く言うひと宮の家は寝室と将来子供部屋になるであろう事を想定して

扉を二つつけた広い部屋があるんですが(数年後仕切れるように)

それでも二階に廊下があり、子供部屋が必要だと思っていたからある程度壁があってその分室内が狭くなっています。

壁があって、更にそこから収納スペースも確保しなくちゃいけない…

そう思うと

やっぱり小さい家じゃくつろぐスペースが狭くなっちゃうじゃんって

だからちょっとでも大きな家を…て思ってたんですよね。

それが、今回「小さいおうち」を推奨するいがみモデルハウスを見て

「おぉぉぉっ目

なんで私、家を建てる時この考えがうかばなかったんだぁ~っ」

って思ったんです!!

壁+収納棚+可動

IMG_20160513_132322627.jpg

子供が小さいうちは収納棚を端に追いやって広々空間を確保

成長と共に収納棚を移動させ壁として活用しプライベート空間を作り出す。

そう!!

空間も収納位置も自由自在なのだ!!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

自由に好きな所に、その時必要な場所に収納棚が設置可能になる。

えーーー?めっちゃいいやぁ~ん?

ただね、まだまだ課題はいっぱい。思考錯誤は続いております。

収納棚自体の耐震の問題も個人的に気になるし(ここはきっといがみ建設さんがうまく考えてくださるのでしょう!!)

何より大きな収納棚が可動出来る

という事は

移動するスペースの確保が必須なわけです。

収納棚に収まりきらない荷物が部屋に散乱していたら

そうですよね。動かす事ができません。

だからこそ

荷物の洗い出し

物の定位置を決める

事が絶対条件になってくるのです。

これから新築をお考えの方。

リフォーム、リノベーションをお考えの方。

一度建ててしまったらなかな変更はできません。

だからこそ自宅にある持ち物とご自分の生活導線の洗い出しをしっかりしておくと

高い買い物

全部屋を有意義に活用出来ると思います(^ε^)♪

そんな今まで届いていそうで届いてなかった

痒いところに手が届く

そんなサポートをさせてもらうのがライフオーガナイザーひと宮のお仕事でもあります(^_^)v

ご相談はこちらから⇒ご相談フォーム

チラッと今ご自分がいる部屋を見渡してみてください

物…いくつあるか数えられます?

自分が思っている

3倍…いや、5倍以上の荷物が部屋の中にはあるんです…

家を建ててから

子供の手がかからなくなってから

自分の時間が作れるようになってから

な―んて言って後回しにしていると

ほんとに手に負えない荷物の量に邪魔されて

お高い買い物を有効に使えなくなるんですよぉーーーーーーーーーーー きゃー