忙しママの3つからの選択

毎日が慌ただしく過ぎて でもなんだか 達成感も充実感も見出だせない時

まずは部屋を片づけると 気持ちもスッキリして 物事がスムーズに進みますよ~って 常日頃から思っていました

いや、今も思っています

ひと宮は10代…小学生の頃から 「片づけ」の優先順位が非常に高く

学生時代、困ったり悩んだり立ち止まった時は とにかく 掃除や部屋のもよう替えばかりしていました

辛いときはがむしゃらに床の雑巾がけ 笑

嫌なことばっか考えちゃう時は 何パターンも家具の配置を紙に描いて イメージ膨らませ 嫌なこと忘れちゃうくらい 頭の中をフル回転させます

気に入った配置がイメージできたら 1人でベットも勉強机もタンスも大移動!

そして目の前の綺麗な空間を見た瞬間

なんとも言えないすがすがしい気持ちになり ちっちゃなことで悩んでた 数時間前までの自分にぷって笑っちゃうのです テスト前に急に机の上を片づけたくなる あの現実逃避現象が 年中起きてたって事ですね^^;

良く言えば 私のストレス発散方法が「片づけ」でした

なので部屋の中が片づいてるとポジティブに 散らかっていると わかりやすくネガティブになります(笑)

視覚から入る情報は 思ってる以上に 自分の気持ちを左右するようです

とは言えこれは 1人の時間と空間があったからこそできたこと

お仕事をはじめたり 子育てしてると 時間、体力、金銭など 片づけることがプラスとわかっていても 物理的に片づけられない時がありますよね

かくいう私もここ最近は 仕事で昼間外出していることが増え 自分が満足するまで 毎日片づけられていないのが現状です

ライフオーガナイズを知るまえはね 自分が納得いくまで片づけてからしか 家を出られなかったんです 出たくなかった

立鳥跡を濁さず…じゃないですけど 帰ってきた時 部屋を見てがっかりするのが嫌でしたし 外出先でも 「あそこ片づけたかった」とか ずっと気になって…^^;

だから でかける前夜や当日の朝は いつもよりかなり早く起きて片づけたり 洗濯したりして睡眠時間を削っていました

そんな毎日にちょっと疲れていた頃

ライフオーガナイズの学びで はっと気付いたんです

日きれいを保つ」事を ゴールにしちゃっていて 「自分(家族)が心地よい状態を保つ」 とは違う方向に進んでいたな…って

毎日きれいを保つ

って、文字だけ見ると 理想じゃーんってなりますけど

きれいなだけの状態を求めた結果

睡眠不足になったり 子供に「でかける前に散らかすなーっ」って怒鳴ったり 片づける時間が無いことにイライラしていたら

あれ? 今、私(家族も)全然快適になっていないし 幸せって素直に言えないぞ!? って、気付いたのです^^;

それから オーガナイズとは何かを改めて考え 私なりに 「疲れすぎない程度に片づけて外出できる」状態って どこまでだろうと ずーーーーーーーっと考えてきました

そして最近ちょっと 自分のなかでここまでやったらとりあえず満足 というボーダーラインを 見つけ出すことができました

そして気がついたのです

物の適正量と定位置がちゃんと整っていれば 片づけ自体は 全く時間がかからない事だったんだ!って

私がいつも気にしていたのは 掃除の方だったんだ!

その毎日のお掃除の中で 怠ると一瞬で溜まるもの

それが 洗濯 キッチンの洗い物 ごみ

この3つ! 

誰かが物を使えば 部屋は散らかります

でも定位置が決まっていれば 戻すだけで良い

でも 洗濯物とキッチンの洗い物とごみ(ほこり)だけは 少なからず時間と手間がかかる

朝の限られた時間の中で 洗濯回して、洗い物して、布団たたんで 掃除機かけて、洗濯干して… なぁーーーんて毎日しっかりやっていたら 朝のコーヒー一杯すらゆっくり飲む余裕ないっ

でも時間無いって放置したら…ねぇ( ̄▽ ̄;)?

っていう↑この3つに 私はいつも振り回されていて これを全てこなしてからじゃなきゃ 出掛けられなかったんですね

ライフオーガナイズを学んで 自分がどの状態が理想かを明確にして 現実どこまでなら朝できるかを検証していき

3つのうち1つ又は2つ出来れば良しとする! と決めたら 途端に朝の時間にゆとりができました

勿論洗濯を優先したら 洗い物はそのままだけど

今日は洗濯だけはしっかりできた!

と思えたら 朝から家事頑張ったなぁ~って思えて いままでならこのあと床を掃除するとこだけど

ちょっと一息 コーヒーでも飲みながらスマホ触ったり

すっごく心に余裕が持てるようになったのです

何も考えずにぼーっとコーヒー飲んでて 「あぁ!もうこんな時間!! あぁ!何もやれなかった~ 焦」 とは違います(笑)

こう思えるのも 片づけの土台である思考の整理 自分はどうありたいか物の把握と定位置管理が 徹底できているからだと思います

3つの中でやる!と 決めたことはちゃんと全てやること!

↑例えばこれ トレーや 飲み終わったペットボトル牛乳パックは

洗い物の時片づける? それともごみ?

ひと宮は 【キッチンの洗い物】の時片づけます 今日は洗いものしてから出かけると 決めたのなら必ずその時に処理します

ある程度溜まったら… これは後から片づければいいか~

なんて先伸ばしにすると… そうですね^^; 言わなくてもわかりますね?笑

家事って終わりがない作業です

だからこそ

やるもやらないも 何処かで区切りを付けることが大切 なんだと思いました^^