どこに進学すればいいかわからない。専門学校と大学の違いを現役専門学生が解説

桜も散りはじめ
いよいよ新年度がはじまりました

 

今年次女が入学して
やれやれと思うまもなく
今度は長女の進路に向けて
動き出さねばならず^^;

24時間目が離せなかった
幼少期の子育てが
一番大変だと思っていたけど

思春期の子育ても
精神面&(特に)金銭面で^^;
頭をかかえる日々を送っており
子供の成長と共に
親も沢山の学びと経験をさせてもらっています



専門学校と大学の違い

 

最近は我が家でも
「将来なにになりたいのか」
「どんな事に今興味を持っているのか」
というような話を
家族でするようになりましたが

今興味あるものが
どんな分野にあてはまるのかわからない
(どんな就職先・職業になるのかわからない)

アレもコレも
ちょこっと興味はあるけれど
仕事にしたいかどうかまでは
今の段階では考えられない

というのが現役高校生(娘)の本音


将来やりたいことが決まている
特化した関心事がある

そんな子供だったら
迷うことなく興味関心のある分野に向かって
突っ走ればいいけれど

もし
「自分がやりたいことを探すために進学したい」
と子供に言われたら?

さてどうしましょう?

 

そもそも
専門学校と大学はどう違うのか?
どんな風に学んでいるのか
改めて聞かれると私は答えられません


そんな時は現役の学生に聞くのが一番!

可茂IT塾にインターンとして
参加している専門学生の向川原君が
専門学校の実態を教えてくれました


↓画像から向川原君のブログに飛べます

 

インターンという手段

 

実はひと宮
自身の学生時代
インターン制度を知らず
興味のある分野はあったものの
勉強が嫌いで
大学=授業聞くだけ
専門学校=資格の勉強するだけ
という認識しかなく

現場で身体で覚えたほうが
したいことが早く身に付く!!
と就職を選びました


たまたま興味のあった分野が
資格が無くてもできて
専門知識が無くてもなんとかなったので
結果的に選択として後悔はないのですが

進学して学びを深めたら
もっともっと仕事の幅が広がり
出来る事の可能性が
広がっていたんだろうなと
思うことはあります
(常々自分の無知さに打ちのめされているので)

ただ、それもやはり
本当に自分が興味をもって
自主的に向き合ってこそ


学校に行ったらなんとかなる
進学すればスキルが身に付く

なんて世の中そんなに甘くない


プログラミングを実践型で学ぶなら可茂IT塾


資格が無いと絶対にできない職業もありますが
資格だけを取っても
それが実用的ではなく
全く仕事の役に立たないコトも多々あるわけで


残念ながら我が子は
プログラミングに興味がないようですが


現役プログラマー達と
一緒に学べる場があるというのは
かなりラッキーだと思います
↓↓↓インターン募集の記事はこちら↓↓↓
https://www.kamo-it.org/blog/28/

 

 

我が子はどんな進路を選択するのか
まだまだ未知ですが
ITに興味があれば可茂IT塾は
高校生でも受け入れてくれます
(勿論学生じゃなくてもOK)

学びの方法はいろいろ
大学も専門学校も
決して安くはない出費ですから^^;

しっかり考えて選びたいですね