「本物に触れる」伊深小学校から学ぶ起業する者の心得

メンタルオーガナイザーのひと宮です照れ寒いです!初雪です!こんにちは爆笑

先日、伊深小学校を訪問しましたニコニコ

伊深小学校と言えば!

平成27年度に文部科学大臣表彰を受賞した学校ですクラッカー

え?なにそれ?どんな凄い事したの??

と、ずっと気になっていた学校だったのですが、

行って納得!!!!!!

素敵な取り組みをされている学校でした!!!!

豊かな表現力育成を推進する伊深小学校

そのコンセプトは

「本物」に触れる

学校(あいさつ)キャラクター達ウサギ

投票で選ばれた生徒の絵がお出迎えしてくれました☆

この日は…

なんと!!!!

画僧はネットから拝借しました

NHK Eテレ 「クインテット」でおなじみの宮川あきらさんが来校~ラブラブ!アップ

娘達と毎日見ていたクインテットのアキラさん(・∀・)

マツケンサンバⅡの作曲者と言えば!のアキラさん!

それはそれは素敵な音色で小学校の体育館で聞いている事を忘れるくらい感動した事は言うまでも無く。

アキラさんの生演奏が聞けた事は大・感・激でした…がラブラブ!

今日はその感想ブログでは無く

「本物」に触れる

事の大切さを改めて感じたので書き綴ろうかと思います(・∀・)

平成23年の東日本大震災の後

歌う人も聴く人もが元気になり、また伊深小学校の生徒だけでなく全国の子供達がこよなく愛せる曲でとアキラさんに委嘱された

「いのちの歌で」という合唱曲と「咲かせよう笑顔の花を」

この2曲がきっかけで今回アキラさん訪問が実現したそうですが

テレビでもひっぱりだこの方ですからそれはもうスケジュールを組むのも大変で

約3年越しの実現だったそうです。

って、これだけ聞くだけでも

え!そんな有名人にそもそも曲作ってって頼んで作ってもらえるものなの?

え!こんな田舎にまで(失礼w)来てって行ったら来てくれるものなの?

と。一般ピーポーなひと宮はまずそこに驚きました。笑

そんな伊深小学校

それだけじゃない

「あいさつ」に力を入れております。

子供達が「あいさつ」キャラクターを作りました(最初の画像ね)

そして↓

< p>

はい!!!こうなった!!!!!!

まさかのユニクロとコラボ(・∀・)アップ

               

「あいさつ」運動を広めたいね!

「伊深+あいさつ」のキャラクターを作ろう!!

このキャラクターと共にあいさつを広めるにはどうしたらいいだろう?

広めると言ったらおそろいTシャツでしょ!コラボでしょ!!!

コラボと行ったらユニクロでしょ!!!

という子供たちの会話から始まったコラボTシャツ企画

そして本当に実現させてしまうところが凄い。

先生も生徒達も自分たちで企画し製作したおそろいのTシャツを来てプロの生演奏聴く。

なんて贅沢かつ壮大なプロジェクト!!!!!!!

すごーい!うらやましいー!うちもやりたーい!!!

って思わない?(私は思う)

ここまでくるには沢山の苦労があったと思います。

時間、お金、手間…言い出したらきりがないけど

まぁ、そこは当事者じゃ無いので置いておいて

まだ「アキラさん」の偉大さも(きっと)わかっていないであろう子供達に

(言い方に語弊があるかもしれないけど有名人が来た!という私みたいな邪な気持ちで見てるわけじゃないと思うのでw)

本物を見せる為に尽力を尽くしている事。

ちゃんと行動で証明している事。

それが一人(一部)じゃ無くて先生、地域、企業を巻き込んでできている事。

その行動力と周りを巻き込むガッツを目のあたりにして

アキラさんの伴奏とともにかなりひと宮の心は感化されました( ̄□ ̄)!!

大人と呼ばれる年齢になった今。

子供の頃以上に「自由」になったはずなのに

仕事やプライベートでも

「やってみたいけどどうせ無理。できるわけない。相手にされない。」

って言う機会も、言われる機会も増えて

「やりたい」という気持ちを押し潰してきた事がどれだけあるか…

ライフオーガナイザーというこの仕事も

知名度も無いし、私自身も仕事をする上で出来ていない部分も多くて。

めげそうになったり、落ち込んだりして諦めるコトも多く

仲間とも、この仕事って伝え方次第では無限の可能性を秘めているよねと言葉では言い合えるのに

いざ何かをはじめようとすると「できるわけない。興味を持ってもらえない」という結論に行きつき動けない。

いや、動かない(誰にも止められていない)

</p >

そんな一歩を踏みきれないでいる事がいーーぱいある。

それをね、

小学生のまだ夢だ現実だと区別して考えない時期に

自分達が動く事で、何かが生まれる!生み出す事ができる!!

という体験ができていると

きっと将来

「大きな壁も乗り越えられる!だって自分達には大企業にも交渉できるだけの力と経験があるのだから!!!」

という自信に繋がると思うんですよね。

そしてその経験、体験が「本物」であればあるほど

感動度も大きく

その時体験した記憶は

その後の人生を大きく左右する出来事となるかもしれない

(アキラさんの演奏を聴いてピアノを習って皆に感動を与えられる人になりたい!と思った人もいるでしょう!)

自信は経験からしか補えないと思うので

伊深小学校の取り組みは

さすが!文部科学大臣表彰ものだなと(笑)

文部科学大臣賞が何かもわかってない私が言ってみるwww

動く前から

きっと無理

だと思うのは本当に勿体ない事。

自信がない

と思うなら

自信がつくまで失敗を繰り返しながら経験を積むこと。

そしていつか

起業したからには私自身が

「本物」

として認めてもらえるような活動をしていきたい。

って。

気持ち新たに思えた有意義な一日でした!

IMG_20160121_163959399.jpg 縁の下の力持ち☆伊深小学校のPTA会長(まこりん)と母代(えりちゃん)↑ お2人の人柄もこれまた本当に素敵でね!

良い学校には「良い」がいっぱい集まるね!!!