片づけのプロが集う現場勉強会【愛知オーガナイザー】

前回のブログの続きです

 

前回のブログはこちら↓
片づけのプロが集う現場勉強会
~静岡・長野オーガナイザー~

ヒアリング勉強会に参加したオーガナイザーを
勝手にご紹介しています


お住まいの県のオーガナイザーが居ましたら
是非ブログを覗きにいってくださいね^^

いつか
あなたの空間を救ってくれる人に…
なるかもしれない!!

 

勉強会が終わった後も
場所を変えて熱心に振り返りの会を続ける
オーガナイザーの皆さん

モザイク処理なのは
ひと宮が勝手にスクショしたので
油断した顔はやめて――と言われないために(笑)

 

 

愛知県のライフオーガナイザー

愛知県在住
中矢くみこさん

ベストヒアリング賞!受賞のやんくみちゃん

やんくみちゃんのブログでも
書かれているように
普段ライフオーガナイザー同士で
クライアント様のお話をすることって
まぁ、そうそうないんですよね
守秘義務もありますし

だからこそ
他のオーガナイザーがどんな風に
サポートをしているのか
私だったらどうするかを
一緒に考えられる時間って凄く貴重


現場経験が増えてくると
ここを抑えとけば!というような
ヒアリング項目も自ずと見えてきますが
こうやって改めて集まることで
また新たな視点や気づきを得ることができ
アップデートされます

ヒアリングの重要性を意識して
日々学びを怠らないオーガナイザーは
やはり常にいい仕事をしているんだよなぁと
私自身も背中を押されます
(がんばれ私…)

 

愛知県在住
山本日和与さん

ライフオーガナイザーは
圧倒的に女性(主婦)が多い気がします

そして本職と二足の草鞋で
活動している方もいますし

絶賛子育て中!(もしくは妊婦さん!)
というオーガナイザーも少なくないです

ひなちゃんも
まだまだ生まれて間もない赤ちゃんがいて
実際に片づけの現場に行くのは
物理的に難しいという環境下ではありますが

片づけは一生ついて回る行為ですから
子育て中ならではの
時間と空間のオーガナイズを実践して
この学びの時間に参加されたことで

この先、片づけサービスを始めた時に
必ず同じような境遇のクライアント様に
寄り添うことができると思います

その時にヒアリング力が足りないばかりに💦
なんて後悔をしないために

今できる事と向き合っている姿を
是非皆様にも知っていただきたい


私の(数少ない)経験談ですが
片づけのプロに依頼する時
「ハッ!プロに頼もう!!」って
思い立ってすぐ連絡してくる人って
本当に稀な気がします

片づけなきゃなぁ~
なんとかしなくちゃな~

というモヤモヤから始まって
片づけのプロという存在を知って

そこから
誰に頼もうかな~
いつ頃頼もうかな~と
あちこち検索しながら
半年、1年過ぎていた…なんてことは
ほんとうによくあることで
「実はブログ1年前から見てました」と
言われることはしょっちゅう^^

満を持して依頼する頃には
きっとひなちゃんも片づけのプロとして
活動しているかもしれません

今は現場サポートの募集をしていない
というオーガナイザーもいますが
いまから目をつけておいて
日々チェックしてもらえると嬉しいです

愛知県在住
河口美香さん

今年ひと宮の片づけ現場に
アシスタントとして
一番入ってくれたみかさん

今回の勉強会もですが
(他人の現場の)リアルなヒアリング場面も見て
物凄い勢いで吸収している
今大変脂ののった(笑)
勢いのあるオーガナイザーです^^


テキストや本を見て勉強しただけと
実際に現場に立ち会うのとでは
雲泥の差だと思います

それは片づけの仕事も同じ
今回のヒアリング勉強会も
よりリアルに近づけるよう
先輩講師が
クライアントになりきって
(皆さん女優ばりの貫禄!)
ヒアリングをしていきました

他人の現場に同行するのも
大先輩のオーガナイザーに
聞き出すのも
正直とっても緊張するし
勇気がいる事だと思います

でも、依頼してくださるクライアント様は
もっと不安で、緊張しているはず

私達ライフオーガナイザーも
様々な立ち位置を経験することで
忘れていた初心だったり
クラアイント様の不安だったりに
気付ける努力をしていきます
そして今回の縁の下の力持ち

愛知県在住
いのうえゆきさん

中部の副チャプタ―長として
今回の企画が滞りなく進むよう
取りまとめてくださいました^^

こうやって、イベント立ち上げ
企画し、開催するという経験もまた
講師業で役に立ちます

巡り巡って未来のクライアント様と
出会う日のための練習を常日頃から行っています

こゆきちゃんはカジタクエアトランクでも
活躍しているオーガナイザーですので
個人に頼むはちょっと不安…
とか
ちゃんとした会社にお願いしたいという方は
是非カジタクやエアトラをご活用ください!

 



また長々と語ってしまいましたが^^;


これだけ熱く語るには意味がありまして

世の中には片づけに困っている人が
本当に沢山いて

また
片づけの勉強を常日頃からしている人も
それなりにいて

ただ、いかんせん(私を筆頭に^^;)
発信が苦手な片づけのプロが多い

片づけはできても
片づけのサービスをしていることを
伝える力が乏しい
(本音はそこは管轄外な分野です!と叫びたい)

だからこそ
数うちゃ当たる方式じゃないですけど^^;
少しでもあれ?この人気になるかも
って思ってもらえるオーガナイザーと
巡り合っていただけるよう
これから先も

こんな感じのブログと
熱い企画は続きます(多分)