思考と空間の整理 ライフオーガナイザーひと宮

  • HOME
  • 自己紹介
  • サービス・料金
  • お客様の声
  • ひと宮収納術
  • 講座情報
  • BLOG
  • お申込み・お問い合わせ

Blogひと宮の自己満ですが?

  • HOME
  • ブログ
  • 2020.02.18 ライフオーガナイザーの私。イベント開催報告

    3/18(水)リユースマスター2級資格認定講座開催のお知らせ

    リユースマスター2級資格認定講座のお知らせです   日時:2020年3月18日(水)10:00~12:30 会場:岐阜県美濃加茂市こやぁね 美濃太田駅直進3分   詳細はこちらから   リユースマスター2級講座は モノが捨てられない人や部屋が散らかり...続きを読む

  • 2020.02.11 ライフオーガナイザーの私。お知らせこやぁねでもくもく会

    失くしても必ず見つかる!という自信

    先日のもくもく会で落として失くしてしまった部品その時の記事無事に出てきましたのでご報告しておきます(笑) 15㎜のこの部品どう使うものかわかりますか?^^   コレが無いとあるモノが作れないので見つかって良かったです♡ 日頃から床にモノを置かない掃除する・片づけておくを...続きを読む

  • 2020.02.05 ライフオーガナイザーの私。こやぁねでもくもく会

    編み物が一番もくもくしてる【もくもく会】

    本日のもくもく会は編み物でした^^   カギ編みでアクリルたわしを作る人ドール用小物を作る人ひと宮はいつものように棒編みでドールセーターを作りました   いつも賑やかですがやっぱり編み物をしている時はちゃんと【もくもく】会になってます^^皆黙々と集中~ついつい...続きを読む

  • 2020.01.30 ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト

    片づけに適した時期がやってきます!

    ここ最近ドールカスタムの事ばかり考えているので^^;ブログもついつい趣味まっしぐらですがちゃんとお仕事もしております今日もドライバー片手に。。。最近は収納ボックスよりドライバーと柱を持ってることの方が増えた気がひと宮の腕が誰かのお役に立っていれば嬉しいです   もうすぐ...続きを読む

  • 2020.01.30 リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)

    沢山遊んで可愛がってもらったドールこそ弄りがいがある

    昔からあまり新品のモノには惹かれません綺麗なモノ新しいものは勿論嬉しいのですが創作意欲を掻き立てたいといいますか自由に好きに扱うことを考えると新品だと抵抗あるのかもしれません^^;要は貧乏性のビビりっちゅーことですね 先日我が家に嫁いできましたこの子♡ ようこそ我が家へ^^ &n...続きを読む

  • 2020.01.30 ライフオーガナイザーの私。片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ

    「1つ入ったら1つ出す」ところてん方式

    一度ハマると結構がっつりのめり込むタチですが二個も三個もドハマりするモノを追いかけられるほど器用ではない浮気できないタイプのひと宮ですこんにちはお察しの方もいらっしゃると思いますがひと宮今ドールにはまっておりましてドール関連の物が増えまくっていますそうなるとどうなる?そうなんです...続きを読む

  • 2020.01.30 リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)

    ドールハウスの壁ができました。

    ドールカスタムにハマって早一年ついにドールハウスにまで手を出してしまい片足どころか両足ずっぽり沼にはまって抜けられない否抜く気が無いひと宮ですこんにちは毎日が楽しい1日動きは若干スローになってきましたが基本毎日わくわくしておりますありがたい日常のひとコマを今日はこちらの画像たちと...続きを読む

  • 2020.01.30 ライフオーガナイザーの私。こやぁねでもくもく会

    本日もゆるーく楽しんでいます^^【もくもく会:次回開催のお知らせ】

    水曜はこやぁねでもくもく会♪今日はドール服作りでした^^それぞれが作った作品を飾りながら「次は何を作ろう~♡」手持ちの資材でなにが作れるだろう~とわいわいおしゃべりしながら各々に好きなモノを作っています^^ 最初は型紙がついている本を参考に慣れてきたらオリジナルの型紙を作ったり^...続きを読む

  • 2020.01.21 リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)

    ドールハウス【腰板】を100均マドラーで作ってみました

    ドールハウス作り本日は【腰板】に挑戦です 「5年前に家を建てて来客用にと買ったマドラー」開封して使ったのは数本普段は使わないし未開封ならまだしも開封して5年以上放置「どうせ100円だし処分します」 そう言われてクライアント様宅から引き取った100均の木製マドラー100均あるあると...続きを読む

  • 2020.01.16 リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)

    初心者が(しかも片づけのプロが)無謀にもドールハウスを作りはじめました

    普段「片づけのプロ」とか言ってますけど家の中には「本当に必要なモノしか持ち込まないで」とか偉そうにほざいておりますけど無条件で受けいれてしまうものひと宮は結構あったりします^^; ドルグッズしかりハンドメイド資材しかりその中でも特に場所をとる重いものそれが木材(板) 「廃材あげる...続きを読む

  • 2020.01.14 家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロ

    誕生日も贅沢な自分ご褒美の時間に

    沢山のお祝いメッセージありがとうございます^^またひとつ(年齢だけは)素敵大人女子に成長しました♡そんな今日ですが誕生日だからといって毎年なにをするでもないのですがついつい誕生日を避けて予定をいれていたようで特に決まった用事もなく今日を迎えてしまったのでちょっと贅沢に使ってみまし...続きを読む

  • 2020.01.13 リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)

    イメージと違う色なら塗ってしまえ!

    市販で売っているドール靴って子供対象だからかかわいらしいお色が多いんですよね逆に大人向けのドール専門店でリアルなドール靴を買おうと思うとびっくりびっくり途端にお値段が^^;ひと宮のカスタムドールはリユースでカスタムを主として活動しておりますのでお金を払えばいってわけじゃない です...続きを読む

  • 2020.01.13 リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)

    履かないタイツは履ける子のサイズにリメイク

    自分用に買ったのか娘用に買ったのかはたまたクライアント様から引き取ったお品かもう何年前から置いてあるかもわからないドット柄のタイツタイツなら誰かしら履くだろうそう思っていたけれどやっぱり履かないものは履きませんストッキングと違って排水溝のゴミ取りネットにするにはちょっと分厚すぎま...続きを読む

  • 2020.01.13 リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)

    ミニチュアのクラッチバック

    ドール服を縫っているとどんどん欲がでてきますね^^;アレもこれも着せてあげたい~そして持たせてあげたい~作ってみたい持たせてあげたい小物がいっぱい ということで今日はクラッチバックを作ってみました^^♡ 同じ型紙で作っても金具を変えるだけでイメージが変わりますね~^^ 小さくても...続きを読む

  • 2020.01.07 ライフオーガナイザーの私。こやぁねでもくもく会

    2020年1発目のもくもく会は1月29日!参加者募集中^^

    コミュニティー&コワーキングスペースこやぁねで開催しています   これまでのもくもく会は 不定期開催でしたが2020年から月2回の定期開催にしてみようと思います基本的には第1と第3の水曜日 1月だけはお正月明けということもありまして1月29日(水)13:00~ ...続きを読む

  • 2020.01.07 ライフオーガナイザーの私。お知らせ

    2020年 今年も『ライフオーガナイザーひと宮』をよろしくお願いします

    年末に 「今年も大変お世話になりました」の言葉と共に2019年を振り返るつもりでしたのに気が付いたら今日は2020年仕事始め^^;クリスマスから年末年始にかけてなにをしていたわけでもないですがあっという間に過ぎていきますね^^;年末大掃除もおせち作りもやっていないのに(苦笑) 毎...続きを読む

  • 2019.12.27 ライフオーガナイザーの私。M-cafe

    (参加者の感想)定期的な【M-cafe】のおかげで今の自分を楽しんでいこうと思えました

    メンタルオーガナイズをご存知でしょうか?空間を整えるのがライフオーガナイズなら目には見えない心の中を整えるのがメンタルオーガナイズ M-cafeは本を輪読しながら自分と向き合い心を整えていく構成的読書会のことです   今年最後のM-cafeは第四章【過去への執着を手放す...続きを読む

  • 2019.12.26 ライフオーガナイザーの私。こやぁねでもくもく会

    【クラフト籠作り】もくもく会開催しました^^

    本日のもくもく会はクラフト籠作り体験「いつか作りたい」とクラフト資材は買ったもののどうやって作ったらいいかわからず眠らせていたそうで「教えてくれる人を探していたんです!」ようこそおいでくださいました^^もくもく会へとは言ってもひと宮クラフト講師ではないので綺麗に作るコツなどはお伝...続きを読む

  • 2019.12.25 ライフオーガナイザーの私。coyane

    一年使ったら改善!そして最初は必ず全出し!

    こやぁね一階年末大掃除中です年末ですので掃除がメインですが モノも知らぬ間に増えています誰が置いていったのかいるのかいらないのかコワーキングスペースだからこそ定期的な見直しは必須 不特定多数の方が利用する場ですのでより使いやすくなるよう配置換えもしていきますこの配置換え何気なく気...続きを読む

  • 2019.12.25 ライフオーガナイザーの私。coyane

    【こやぁね】年末大掃除をしました

    クリスマスの一週間前は「もうすぐだな~」って少し意識していたのに当日はすっかり抜けおちていてクリスマスを感じずに過ごしてしまいました^^;周りはクリスマスソングにケーキやチキンの画像で溢れていたのにそんな私は何をしていたかというと今日も一人楽しく部屋の模様替え^^;今日はこやぁね...続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 … 54

ブログ内検索

月別アーカイブ

人気記事ランキング

  • 2020.10.0113.7kview

    赤点滅10回で動かなくなったダイソンコードレス掃除機はメールで解決!

  • 2019.01.171.4kview

    ヒートテックを畳むのが苦になってきたので仕組みを変えてみました

  • 2019.11.01835view

    りかちゃんの服は古着で大量生産

  • 2019.06.24813view

    ④RMひと宮:カスタムドール奮闘記【リカちゃんを弄るのは愛か冒涜か】

  • 2020.05.09691view

    ボサボサヘアなリカちゃんをサラサラヘアにする方法

カテゴリー

  • 家族とメンタルオーガナイザーの私。
    • 家族のあれこれ
    • 夫婦のあれこれ
    • 子供を観察あれこれ
    • ひと宮の日々ブロ
  • ライフオーガナイザーの私。
    • お知らせ
    • 本日のオシゴト
    • coyane
    • こやぁねでもくもく会
    • M-cafe
    • ご案内&学びの報告
    • 遺品/生前整理
    • イベント開催報告
    • 仕事仲間をご紹介
    • 片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ
  • リユースオーガナイザーの私。
    • ジャニヲタですが
    • リユース!リメイク!DIY!
    • リカちゃん(カスタムドール)
    • バーチャルオーガナイザー
  • お電話でのお問い合わせ

    090-7602-8345

    営業時間9:00-17:00 休日:土曜/日曜/祝日

  • メールでのお問い合わせ

    CONTACT

    お申込み・お問い合わせはこちら

思考と空間の整理 ライフオーガナイザーひと宮

コミュニティー&コワーキングスペース co・yane 代表/リユースオーガナイザーインストラクター/メンタルオーガナイザー
〒505-0041 岐阜県美濃加茂市太田町2689-30 ポスト106
  • 日本ライフオーガナイザー協会公式サイト
Copyright © ライフオーガナイザーひと宮 All Rights Reserved.

  • HOME
  • 自己紹介
  • サービス・料金
  • お客様の声
  • ひと宮収納術
  • 講座情報
  • BLOG
  • お申込み・お問い合わせはこちら