-
家族とメンタルオーガナイザーの私。子供を観察あれこれ
家事を効率よくさぼるには仕組みを作るべし
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 人じゃない、しくみを変えろ この日は次女がハンバーグが食べたいと言ったのでそれなら自分で作りましょうということで次女が夕飯担当 今週はひと宮まともにキッチンに立っていない家族全員がキッチンに立ってくれるか...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
初のオンラインビギナーズセミナーでも大口叩いていた人
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 チリも積もったら山となる 年に数回ライフオーガナイザー認定トレーナーとして現場に出るための心得を学ぶビギナーズセミナーを開催しているのですがオンライン開催は初初めての段取りで送るテキストを間...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
壁紙屋本舗のサンプルがちょい使いに最高
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 使い切りサイズが100円で買える とりあえず試しに色が気になった小物を手当たり次第に塗ってみたガチャガチャした色合いが苦手なひと宮はこれだけで落ちつくしテンション上がるし大切に...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
色が変わるだけでぐっと使いやすくなる
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 やっぱりくすみカラーでしょ ピンクも勿論可愛いけれど大人が遊ぶなら今ならやっぱりくすみカラーで全体に統一感を出したい 本来なら塗ってもはじくところだけどひと宮の手元にはミッチャクロン様が居る...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
塗装したい時一本持っていると本当に便利!
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 塗装前にミッチャクロン 大人が楽しむリカちゃん遊び可愛いけど色合いがなぁ~っていうお子ちゃま向けのおもちゃも塗装をしてしまえば大人っぽく大変身!!でもプラスチック製など素材によっては塗装がつ...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
北海道からいらっしゃいませ
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 メンテナンスしてお返しします 北海道から届いたこちらの画像数日後には岐阜へそして一か月後にはまた北海道へと帰宅する予定今でも十分可愛いですけど思い出はそのままに更に進化させてお届けする予定こちら↑5月6日...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
壁掛けフレーム製作中(勿論ミニチュア)
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 そのうちドールハウスの壁に付く予定 引き取ったクラフトバンドと空箱のパッケージを見ていたらなんだか組み合わせたら可愛くなる気がして作ってみたミニチュアだと何を作っても可愛くなるミラクル✨いつ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせ
美濃太田駅前ハンドメイドショップ【カコクラ】
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 ひと宮のドールもここで販売中 G.Wに美濃太田駅通りにハンドメイドショップがオープンした沢山の作家さんのアクセサリーが並んでいてわくわく♡こやぁねと同じ通りということでご縁とこれからのお付き...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。子供を観察あれこれ
推しモノにゴミなんて言葉は無い
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 推し活がとまらない それがたとえ空箱であろうともビニールの梱包であろうともお菓子の包み紙であろうともそこに推しが描かれている限りそこに推しの名前が刻まれている限りそれは「ゴミ」ではない娘の部...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
イケメンは何を着てもイケメン
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 園児服を着ていても イケメンに園児服を着せると若干変態プレイになるかと思ったがちょっときわどいけどイケメンは何着せても似合うということで良しとして...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
トレーナーの立場なのに最近怠っていたこと
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 慌ててブログ更新 認定トレーナ―として「日々のブログ更新は数年後の自分を助けてくれる貴重な財産」と散々偉そうに語っておいてひと宮が滞らせているというね^^;だから今慌てて振り返って書いてるわ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
無印良品の値下げがありがたい
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 買い物代行 10年前はちょっと背伸びしないと買い揃えられないイメージだったありがたいことに年々少しづつ値下げされクライアント様に薦めやすくなった最近は無印良品・ニトリ・カインズで揃うモノをご...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
親子ふれあい交流会
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 ファミリーサポートセンター 美濃加茂市にはファミリーサポートセンター通称ファミサポという制度があって子供の送迎やお預かりなど親御さんに優しいサポートが受けられるこの日ひと宮は司会進行役でお手...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴトリユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
お嫁に行く子たちのラッピング
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 第二の人生 美濃加茂ファミリーサポートセンターのイベントにスタッフとしてお手伝いに行った時に持っていった子達また次に可愛がってくれる人へ末永く幸せが繋がっていったら頑張ってメン...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロ
朝のルーティーン
スマホの中の画像からヒトネタ1枚で4月、5月を振り返るショートブログ更新中 お弁当作り バーチャルオフィスに入って皆とラジオ体操をしてから娘のお弁当作りが毎日の日課家族が家を出る時間が同じになったので丁度いいルーティーンとりあえず1年はラジオ体操もお弁...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。子供を観察あれこれ
画像1枚で4月、5月を振り返ってみよう
季節の変わり目は忙しいと言い訳してとんでもなくブログ更新が滞っていたので スマホの中のフォトアルバムから遡って画像1枚ブログで記憶をオーガナイズしていきたいと思います毎日が書きたいことでいっぱいだった濃厚な2ヶ月間だったのになぁ溜め込むと結局こうなっちゃうのよね^^;ということで...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
卒園して着なくなった思い出の園児服をリカちゃんサイズに仕立て直しました
G.Wも終わり新学期、新生活のそわそわドキドキ期間も落ち着いた頃でしょうか 1年の中でも過ごしやすい季節で片づけにもってこいの陽気が続いているそんな春の日差しを感じはじめた一か月前 我が家にこんな可愛らしい 園児服が届きました^^ 茨城県から届いたこちらはライフオー...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
思い出のウエディングドレスをリメイク
自分で言うのもなんですが最近のひと宮は腕が4つあるのか?というくらいマルチタスクで動いておりますやりたいことがあってそれを仕事としてやらせてもらえるありがたいことですね感謝の毎日です^^ …という ブログ更新を後回しにした言い訳前振りはこれくらいにして^^;先月兵庫...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。仕事仲間をご紹介
片づけ現場に出るための研修会を通して本物の片づけのプロを増やします
資格を取ったらすぐに仕事になる~♪なんて世の中そんなに甘くない^^;お金をもらって【仕事】にするとなるとやはりそれなりに事前準備も必要になってきますし心構えや用意する書類等やることはいっぱいです日本ライフオーガナイザー協会は片づけのプロを育成する協会ですので資格取得後もすぐに現場...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
主婦が仕事復帰する時、パートか起業どちらが自分に向いているかの見極めかた
毎年おそらくどこの県(市町村)でもやっているであろう(知らんけど)起業セミナー 他県のことはわかりませんが岐阜県は特に数年前から女性の起業家へのサポートが手厚いと感じています現にひと宮自身も沢山の支えがあったからこそ今頑張れています 先月岐阜県女性のための起業セミナーにて先輩起業...続きを読む