思考と空間の整理 ライフオーガナイザーひと宮

  • HOME
  • 自己紹介
  • サービス・料金
  • お客様の声
  • ひと宮収納術
  • 講座情報
  • BLOG
  • お申込み・お問い合わせ

Blogひと宮の自己満ですが?

  • HOME
  • ブログ
  • 2020.07.09 家族とメンタルオーガナイザーの私。子供を観察あれこれライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト

    書類作成は娘に依頼

    全くエクセルが使えない私に代わって長女が私の仕事の書類を作ってくれています     見様見真似でつくった書類たちとももうおさらば(*´▽`*) 請求書領収書売上帳簿等々… 娘が細部までこだわって作ってくれた完全オリジナル ほんとにありがたい!!!  ...続きを読む

  • 2020.06.30 ライフオーガナイザーの私。

    クッションリベンジ

    前回のクッションカバーが若干失敗に終わったので リベンジすることに… その時の記事↓   あきらかに違いがわかるお色で!!!     これなら違いがわかるでしょう!(どやっ)         ん?いやまて &n...続きを読む

  • 2020.06.30 家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロ

    朝のお弁当作りを回避!2分でお弁当用意

    朝のお弁当作りが億劫 そんな私でしたが毎朝作ることをやめて冷凍庫のしくみを整えたら見違えるほど朝のお弁当用意が楽なりましたという記事を書いたのがこちら↓   今週のお弁当はこんな感じ 我が家は日曜日に一週間分の買い物をしています   冷凍食品も一週間分を購入 ...続きを読む

  • 2020.06.29 家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロ

    カラーシェイプブティックで年に二回のお買い物

    おしゃれ迷子からの脱却を図るためカラーを意識しはじめ数年… 買い物もその場の勢いと自分の感だけに頼るのはやめて完全予約制のブティックで購入するようになったら 色合いを褒めてもらえる機会がぐんっと増えました^^ 今年のカラーシェイプブティックは コロナの影響でオンライン 仕事の都合...続きを読む

  • 2020.06.26 リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)

    リカちゃんの髪をパーマでうち巻きに

    もともとクセの強い髪質でクルンクルンと巻きやすそうだったので お湯パーマでサラサラにしつつ 内巻きヘアに挑戦 あいかわらずドールカスタムの画はなかなかに迫力がありますよね 笑見慣れてしまっているけどきっと毎回驚いてる人もいるはず 後ろはこんな感じ とってもわかりにくいですが^^;...続きを読む

  • 2020.06.26 家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロ

    冷凍食品を詰めるのすら面倒な人の2分でお弁当用意

    料理ゴトとなると究極のズボラ 食べるのは生きるため 自分で作るより他人に作ってもらった料理の方が何倍も美味しく感じるしもうすぐ主婦歴20年なのにいつかは料理にハマる日がくるかもとその日を今か今かと待っていたのに 笑 特に気持ちの変化もなく来てしまった娘のお弁当問題   ...続きを読む

  • 2020.06.24 家族とメンタルオーガナイザーの私。子供を観察あれこれ

    長女のアルバイトが続くように作ったエプロン

    長女が事務所の清掃アルバイトをはじめました すぐに飽きないように嫌になって辞めないように 笑 手作りエプロンを作ってみました というのも既製品のエプロンを持たせたら案外作業中は荷物が多くポケットが無かったため両手いっぱいでやりにくそうだったので 娘の好きなブラック素材に荷物に合わ...続きを読む

  • 2020.06.24 家族とメンタルオーガナイザーの私。子供を観察あれこれ

    三世代同じ後ろ姿

    母親(婆)と娘(孫)の後ろ姿があまりにもそっくりで   思わず写真を撮って父親(爺)に送ったら まさ宮(爺)「そっくりやねぇ~どっちがひと宮ちゃんかわからんね~」   いや^^;私写ってませんから…^^;   とは言えひと宮も二人と身長がほぼ同じ 三...続きを読む

  • 2020.06.24 家族とメンタルオーガナイザーの私。子供を観察あれこれ

    ちょっと気になるぬいぐるみの飾り方

    次女は片づけ上手 好きなモノはディスプレイして 見える収納   床にモノを置くことはしません さすがオーガナイザーの娘(笑)長女は床を収納スペースだと勘違いしてらっしゃいますけど^^;     ただいつも気になっていたぬいぐるみの置き方   いつも後...続きを読む

  • 2020.06.16 リユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!

    クッションカバーを作り替えました

    夏に向けてお部屋のイメージを変えたいな~と思い まずは小物から素材とカラー変更して夏らしさを演出してみたいと思います   今年はひと宮グリーン・カーキが気になっております 淡い色より若干濃いめのアースカラー ここ数年部屋の中をブラウンで統一させていたのでそろそろ一新させ...続きを読む

  • 2020.06.08 家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロリユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!

    アベノマスク活用しなかったら本当にただの税金無駄使い

    アベノマスクが届いたという投稿をよく見かけるようになりました 我が家用の二枚はまだ届いておりませんが子供が学校からもらってきたモノや事務所に届いたものなどなんだかんだで手元に入ってきています     税金を使ってのマスク供給については賛否両論あるでしょうし個人...続きを読む

  • 2020.06.08 ライフオーガナイザーの私。こやぁねでもくもく会リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)

    毛糸を使ってドールのウィッグを作る(インスタライブからの続き②)

    もくもく会の様子をインスタライブで公開して途中で終わってしまったドールのウィッグ作り 作業工程の続きです^^ 前回のブログはこちら ヘッドのサイズに合わせたネットを作ったところまで書きましたっけ   裂いた毛糸をネットにくっつけていきます   ここからの画像が...続きを読む

  • 2020.06.06 ライフオーガナイザーの私。こやぁねでもくもく会リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)

    毛糸でメンズドールの髪作り【インスタライブからの続き①】

    初めてインスタライブをしました やってみないとわからないこといっぱいありますね あっという間の1時間 気付いたら終わってて^^;話も途中にブツッと切れていました 見てくださった皆様本当にありがとうございました^^ コメントを読む余裕が無くて後でゆっくり読み返そうと思ったらコメント...続きを読む

  • 2020.06.06 家族とメンタルオーガナイザーの私。夫婦のあれこれ

    年に一度の健康診断 今年はしっかりソーシャルディスタンス

    予約していたものの今年は延期しないとかな?と思っていましたが無事予定通り行くことができました 毎年恒例夫婦で人間ドック     さすがです入口から徹底されておりました 除菌除菌除菌…ソーシャルディスタンス!!   ここまでやるか!な徹底ぶり手間が増える分人員も...続きを読む

  • 2020.06.06 ライフオーガナイザーの私。仕事仲間をご紹介リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)

    おうち時間を楽しむ企画その⑲(※パロ)

    6月に入って通常運転となりましたがおうち時間を楽しむためのパロ企画はゆるーく続けていきたいと思っています 「リカちゃんで再現してみたい!」そう思ったら作らずにはいられないので ドール服作りにハマっているうちはちまちま続けていけたらいいな^^お付き合いいただければ幸いです &nbs...続きを読む

  • 2020.06.03 ライフオーガナイザーの私。こやぁねでもくもく会

    13時~インスタライブしまーす【もくもくドール会】

    初の試みこの後13時よりインスタライブしまーす     こやぁねで開催しているもくもく会の様子をお見せします まだ人を呼んでのもくもく会開催は心配なのでインスタライブを通して普段どんな感じでやっているのか是非ご覧ください^^そして落ち着いたらこやぁねで一緒にも...続きを読む

  • 2020.05.31 ライフオーガナイザーの私。片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ

    タダより怖いモノはない

    「よかったら差しあげます」「ご自由にどうぞ」   なくても困らないけどあったらありがたいモノ お金を払ってまではいらないけれどくれるならありがたくいただこうかしら   そんな場面にでくわしたらあなたはどうしますか?^^ 貰う?貰わない?どれくらい貰います? &...続きを読む

  • 2020.05.29 リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)

    おうち時間を楽しむ企画その⑱(※パロ)

    コンスタントにおうち時間を楽しむ企画を綴ってこれたのはやはり緊急事態宣言があったからなのね…解除と共に途端に滞っております^^;ドール服は作っているのよ~ブログが追い付かない~^^;   すぐにインスタにはあげたのにブログにあげるタイミングを完全に見失っていましたそれく...続きを読む

  • 2020.05.29 家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロライフオーガナイザーの私。片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ

    5月なにしてた?振り返ってだらけた脳と身体を鼓舞しよう

    想像以上に身体はおうち時間を満喫していたようで 身体が重い重い…( 一一) 頭の回転が悪い(それはいつも) お腹まわりも重い…   焦る気持ちとは裏腹に脳と体はがっつり休息モードに慣れきってしまっていて少し動くだけでしんどい今日この頃 世の中の動きも私のお腹まわりも簡単...続きを読む

  • 2020.05.26 ライフオーガナイザーの私。こやぁねでもくもく会リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)

    6/3【13時~インスタライブ】します!

    緊急事態宣言解除に伴いこやぁねも通常営業に戻りました と、なると…   もくもく会も活動再開したいですね!ということで^^もくもく会リニューアル!更にパワーアップしていきます まずは新しくなったもくもく会をご紹介させてください♡   こやぁね会員が「やってみた...続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 … 55

ブログ内検索

月別アーカイブ

人気記事ランキング

  • 2020.10.0115.3kview

    赤点滅10回で動かなくなったダイソンコードレス掃除機はメールで解決!

  • 2019.01.171.5kview

    ヒートテックを畳むのが苦になってきたので仕組みを変えてみました

  • 2019.06.241kview

    ④RMひと宮:カスタムドール奮闘記【リカちゃんを弄るのは愛か冒涜か】

  • 2020.05.091kview

    ボサボサヘアなリカちゃんをサラサラヘアにする方法

  • 2019.11.01893view

    りかちゃんの服は古着で大量生産

カテゴリー

  • 家族とメンタルオーガナイザーの私。
    • 家族のあれこれ
    • 夫婦のあれこれ
    • 子供を観察あれこれ
    • ひと宮の日々ブロ
  • ライフオーガナイザーの私。
    • お知らせ
    • 本日のオシゴト
    • coyane
    • こやぁねでもくもく会
    • M-cafe
    • ご案内&学びの報告
    • 遺品/生前整理
    • イベント開催報告
    • 仕事仲間をご紹介
    • 片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ
  • リユースオーガナイザーの私。
    • ジャニヲタですが
    • リユース!リメイク!DIY!
    • リカちゃん(カスタムドール)
    • バーチャルオーガナイザー
  • お電話でのお問い合わせ

    090-7602-8345

    営業時間9:00-17:00 休日:土曜/日曜/祝日

  • メールでのお問い合わせ

    CONTACT

    お申込み・お問い合わせはこちら

思考と空間の整理 ライフオーガナイザーひと宮

コミュニティー&コワーキングスペース co・yane 代表/リユースオーガナイザーインストラクター/メンタルオーガナイザー
〒505-0041 岐阜県美濃加茂市太田町2689-30 ポスト106
  • 日本ライフオーガナイザー協会公式サイト
Copyright © ライフオーガナイザーひと宮 All Rights Reserved.

  • HOME
  • 自己紹介
  • サービス・料金
  • お客様の声
  • ひと宮収納術
  • 講座情報
  • BLOG
  • お申込み・お問い合わせはこちら