-
推し活中ですがリユースオーガナイザーの私。
ガチャガチャ&ハンドメイドのBT21コラボ✨
大阪から「ガチャガチャで被ったモノあげる~」と届いたBT21のかわいこちゃん達 ほんと毎回何度も言うけど小さいというだけで可愛さ倍増✨ そしてどうせなら全キャラ揃えたいところですけどリユースオーガナイザーなんでね(変なこだわり発動中)ガチャはちょっと控...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせ
【5/21東京】と【6/2仙台】はリアルで聞けるライフオーガナイズチャリティーイベントへ
5月のイベントその②のお知らせです 5月20日(土)は世界片づけの日ということで東京渋谷区でJCO主催のイベントが開催されます詳細はこちらのブログから→☆ そして次の日5月21日(日)と 6月2日(金)には日本ライフオーガナイザー協会主催の今年で13年...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
栃木県から届いた卒園した制服をドールサイズに仕立て直しました
3月上旬卒園、卒業を控え不要になるモノと新しく購入したもので家の中が溢れかえるそんな季節に届いた一通のメール「幼稚園の制服をドールサイズにしてもらえますか?」 実はずっとひと宮のクライアント様&ライフオーガナイザーからの紹介のみ製作していたドールカスタム一見さんお断りとい...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせ
ふるさと納税【折れないハンガー】販売再開しました
年明けふるさと納税注文ピークの最中機械故障との連絡が入り💦数ヶ月販売をストップしていました【片づけのプロが作った折れないハンガー】 ご注文いただいていた方にも1カ月近くお待たせしてしまいましたがやっと回復本日迄の注文分全て発送いたしました 大変お待たせしました こちらのハンガーは...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
子供への購入予定者必見!アイロンビーズを通して【使い切る】を実体験レポ!
G.Wもあっという間に過ぎました 天気が悪い日が続いたり地震がおきた地域もあったり(ここ数年本当に多発していますね;;)思うように過ごせた日過ごせなかった日いろいろあったかと思いますが皆様はどんな連休を過ごされましたでしょうか? ひと宮はと言いますと…連日それはもうほぼほぼずっと...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせ
5月20日、世界片づけの日は東京渋谷区文化綜合センターへ
5月のイベントのお知らせその1です^^ 2022年に5月20日がWorld Organizing Day世界片づけの日と制定されましたその世界片づけの日に東京渋谷区文化綜合センターにて片づけ業界のトップリーダーたちが集結しトークセッションが行われます✨ トップリーダ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
買い出しサポートに来ております
本日のお仕事店舗用品買い出しのため長久手に来ていますとりあえず家具買うならIKEAからと来てみたものの IKEA近くの東京インテリアの方が品数豊富で良いものが多く ネットで見て気になっていた商品も沢山展示されていて感動✨安くない買い物は特に現物を見ながら買い物ができると安心ですよ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせ片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ
日本ライフオーガナイザー協会広報にて【ひと宮】を紹介していただきました
【ライフオーガナイザーひと宮】ってどんな人なん?【ひと宮の現場】ってどんな感じなの? 日本ライフオーガナイザー協会広報にて前編、後編と2部に渡りライフオーガナイザーひと宮を紹介していただきました 前編はこちらをクリック↓自分のできることを日々目一杯精一杯がむしゃらにやっているのが...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ
片づけの依頼はハードルが高いと感じる理由と対策
部屋が散らかっているいつも探し物をしている本当に自分のやりたいことがずーっとできていない気がする…「誰かこの現状なんとかして~」そう心の中で叫んだことは数知れず だけど片づけのプロに依頼する…というとちょっとそこまでは…^^:というのが本音そう考えている方がほとんどではないでしょ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴトリユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
卒業、卒園着なくなったアップサイクルさせたい制服が続々届いています
卒業、卒園したことで毎日使用していたのが全く必要なくなるモノが出てきましたよね「思い出が詰まっている」「もういらないけど手放しにくい」そんな時こそアップサイクルという手段 今日も遥々茨城県から可愛い制服が届きましたよ^^卒園後すぐに送っていただきましたさーてこの思い出の制服がどう...続きを読む
-
リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
楽しく息抜き!楽しくヲタ活!とみせかけての試作品作りに余念なし
ガラスのパーツが沢山我が家に入ってきたので何を作ろう~どう活かそう~で思いついたのがアミボムいわゆるペンライトドールサイズでリカちゃに持たせたらあっという間にヲタ活ドールに大変身♡ かわいいやないぁーい!(自画自賛)スノードームもいけそうだこちらは試作品1号(中身空)しばらく試作...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
【選びとる】というのは楽しくもあり大変でもある
美濃太田駅前店舗リフォームに向けて本日も打ち合わせです ここで何がしたいのかどんな空間にしたいのかどんな人達が集まってほしいのか そこが具体的でないと完成後にやっぱり「あーすればよかった」「こうすればよかった」と必ず不満が出てきます ダラダラと先延ばし...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。家族のあれこれ
義父と祖母の四十九日を終えて…
年明け1月 植物状態で間もなく1年を迎えるところだった義父と 数週間前に介護ホームに入ったばかりの祖母が同日ほぼ同じ時刻に他界しました まさかの同日でお通夜から葬儀まで丸被り作業予定だったクライアント様や打ち合わせ予定だった関係各所の皆様にはスケジュールの変更を余儀...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロ
【多肉植物】で家族が笑顔になる暮らし
数年ぶりに多肉植物を触る機会に恵まれましたピークで楽しんでいたのが2017年頃だからもう6年前か!?当時のブログ 当時のブログその2 奥様が趣味ではじめてそれが旦那様にも伝染して夫婦で多肉弄りが趣味となりそれが子供達にも伝染~たまたま偶然私も昔多肉を触っていたという...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
美濃太田駅前にまた面白そうなお店ができますよ!
2023年2月某日 まだまだ全貌は謎(?)に包まれていますが面白い場所ができそうな予感です リフォームの段階から対応させていただきますこれから打ち合わせ楽しみです^^...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。子供を観察あれこれ
気になったヘアもお洋服も「したい時」がやり時!!
入学早々コロナで休校マスク生活の3年間でクラスメイトの顔もまともに覚えられないなか親には言えない学生ならではの悩みも抱えていたであろう長女が2021年3月1日無事に高校を卒業しました 文句言いつつも良い先生、良い友達に恵まれ楽しそうに学校を後にする娘を見れて良かったです そしてそ...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロ
国宝彦根城…はいつかリベンジします!
かなり弾丸になってしまいましたが滋賀県彦根城へ(2023.2.2) この方に会いに 東條真紀さんことソニカさん ソニカさんとは数年前からミニチュア愛好家(?)としてお互いに作った作品を贈りあう仲♡ ソニカさんのインスタ 私のインスタを彩ってくれている革...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。夫婦のあれこれ
年に一度の結婚記念旅行も再開!泊まって良かったホテル
コロナ禍で【旅行】という文字から 遠ざかっていましたが そろそろということで… 今年は数年ぶりに パパとの記念旅行も復活させました 行き先は私の 「伊勢海老が食べたい」の一言で 三重県伊勢志摩へ ALTIA TOBA お部屋に入ったらまったりできる和室...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせご案内&学びの報告
6/23リユースオーガナイザー2級資格認定講座【オンライン】開催のお知らせ
前回の2級講座から半年以上も空いてしまいましたが^^;リユースオーガナイザー2級資格認定講座【オンライン】の開催が決まりましたのでお知らせします リユースオーガナイザー2級資格認定講座 2023年6月23日(金) 10時~12時30分 詳細お申し込みは...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。
映画『BTS: Yet To Come in Cinemas』は4DXで
2023年2月2日映画『BTS: Yet To Come in Cinemas』見てきました 何度も見ましたけど映画館で観るのもまたひとしお せっかくならテンション上げて観たいよね♪ということで初4DXを体験!! 控えめにいって 良かったっす✨ ドローンで撮影してる...続きを読む