-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
落として。掃除して。でも…
冷蔵庫の横に 手作りのマグネットが4個ついていたのね 何かの拍子で腕が当たってコロンと落ちた 3個は見つかったんだけど 何故か残り1個が見当たらない!(´Д`;) え? どこに消えたー??? キッチン周辺の床には ゴミ箱以外何も置いていないので すぐ見付かるかとおもいきや… 丸か...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。子供を観察あれこれリユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
カーディガンでリメイクふでばこ
長女(小学3年生)のふでばこが ボロボロになってしまったので(・ω・)/ お店へ見に行きました 数点あるものの… いまいちどれも…(-_-;)なテンション なんだけど このタイミングで買って貰わないと もう買ってもらえないかもっ((>д<)) とか思ったんでしょうね… 「んじゃ、...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロ
香水をつけ無くなったかわりにボディクリームで癒しの香りを摂取
子供を産んで香水をつけなくなりました 香水の中では王道ですが シャネルの「N5」が一番好きです 今のところ子育て中ということもあり 直接身体にはつける予定はありません でも香りは欲しい!!ということで 写真左側「N5」のボディーローション 入浴後、全身に塗るだけでもうほんと! 良...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
トイレの芳香剤は使わず良い香りにする方法
お客様の自宅へ伺い 一緒にオーガナイズをしていると 独身の頃使っていて今は使っていないモノが 奥からどんどん出てきます 特に子供が産まれてから 使わなくなったものなど結構ありますよね? お洋服も系統が変わったり アクセサリーもつけなくなったり 若い頃買った香水がホコリをかぶって ...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。家族のあれこれライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ
年に一度のひな人形…出すのめんどくさいですか?
おはようございます 只今午前10時 ひと宮家上空快晴~って事で ひな人形飾りました 365日の大半を 押し入れの中で過ごすひな人形(五月人形) 年に一度、出す…たった一度のその行為が メンドクサイ…と言う方 結構いらっしゃるのようです^^; 「年に一度」だからこそ億劫なんですよね...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴトイベント開催報告
お片づけサークルが無事に終わりました
3回でワンセットのサークル活動 目的は ①基本的なライフオーガナイズを学び 「お片づけする事」の意味を知る ②自分自身が「片づけられる人」になるために 実践して感覚を掴む ③仲間と知恵を共有して 「お片づけ」に対するモチベーションをあげる ・家の中を片づけたいけど依頼しにくい...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ
年末大掃除は【限られた狭い空間から】
年末大掃除とひとくくりにしがちですが 「掃除(汚れを取る)」と 「整理(要・不要の仕分け)」は 違う行為ですよ~ というお話は このブログでも過去にお話してきました とはいえ 掃除と整理は 同時進行しないと部屋は片づきません 片づけは繰り返される行為だからこそ 片づけてもまた散ら...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴトイベント開催報告
ラジオでは方言丸出しらしい
もう11月も終わりです なんだかんだで年末です! お片づけ…したい季節ですねぇ?笑 ラジオに出演してきました^^ 毎週月曜11時から放送 FMらら「マンデーイレブン」さんに お邪魔してきましたよ 去年に引き続き二回目の出演ということで… ありがとうございます!! アートディ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせ本日のオシゴトご案内&学びの報告イベント開催報告
年末は【片づけ】の文字に敏感になりますね
寒くなってきましたが 体調はいかがですか?? ひと宮は先日ちょっと 体調崩しておりまして(´・ω・`) ここで告知するはずが 告知どころか私自身が参加できなかった イベントが開催されました^^; そのイベントに向けて (というか、そのイベントを皮切りに) 美濃加茂「起業組」という...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ
乾燥…結露…このタイミングで簡単窓掃除
朝起きたら乾燥で喉が痛い …寒くなってきましたね! 寒いと言えば!乾燥!!! 乾燥と言えば暖房!! 暖房と言えば!!? そう!!結露の季節ですねぇ~ 毎年冬の窓は結露でべたべた… カーテンから壁までカビが…となる前に なんとかしたい!!! ところで… 皆さんは年末の 窓掃除はいつ...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。子供を観察あれこれライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
小1の娘に定位置の変更報告を怠るべからず
我が家は モノの定位置がほぼ全て決まっています [定位置]とは普段置いている場所のこと 使ったら戻す場所 子供達にも定位置をしっかり伝えてあるので 使ったらちゃんと元に戻し 失くしものはそんなにありません そんな定位置管理ができてる我が家 言うほど完璧ではないですけど 今朝はその...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロ
落ち込んだ時は…
久しぶりに(10代の頃以来??) 落ち込むことがありまして(´・ω・`) それはそれは悲しい出来事で…(+_+) まぁ、他の方からしてみたら なんてことない話なんですけどね ひと宮にとってその出来事は衝撃で… 3日間ほど無気力状態になっていました 何もしたくない。 何も手につかな...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ
散らからない部屋には「とりあえずボックス」がある
部屋を片づけているとき 「これ、どこにしまおう…」 「…っとりあえず…こっちに…」と 物を右から左に移動しただけで終わった という経験をしたことある方ないでしょうか 多いのではないでしょうか? 残念ながら それは片づけたとは言いませんよね(笑) 移動させた…ですね^^; 物には全...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。子供を観察あれこれ
小3の今だからこその楽しみ
小3長女の最近の楽しみ 朝誰よりも早く起きて 家族皆のパンを焼き ホットコーヒーを用意すること 毎日続いてます^^♡ 誰の子だろう(笑) 超低血圧なひと宮から産まれたとは思えない でも顔はそっくり…(;´Д`)ノw たぶーーーーーん続いてる理由は キッチンがオーガナイズされてるか...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴトイベント開催報告
0,1歳児のママの前でお話してきました
今日は地元の乳幼児学級にお邪魔して 0,1歳のママの前で講演させていただきました しまった!!! 会場の様子写真に撮るの忘れた 失敗しましたー 20組くらいかな? 可愛い赤ちゃんも沢山いて 懐かしいなぁ~ 実はこの乳幼児学級 ひと宮も昔お世話になりました 長女も次女の時も0歳~3...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。子供を観察あれこれひと宮の日々ブロライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
衣替えのタイミング【秋冬服】
朝起きて 子供たちが「サムーーーイ((>д<))」と 言ったときが 衣替えのタイミング 只今朝6時半 衣替え開始...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせ本日のオシゴトご案内&学びの報告
めんどくさがり屋だからこそ片づけている
ライフオーガナイザーのひと宮です って名乗ると 「お宅めちゃくちゃ綺麗そう~」 必ず言われます…^^; 自宅公開セミナーなんかも 開かせてもらうようになって ますます言われます…^^; いやいやいや 皆さま…ちょっとまってくださいよ?苦笑 我が家にも騒ぎたい盛りのチビ達が 常に家...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。夫婦のあれこれ
野菜と一緒に思わぬ収穫?夫婦のクオリティタイム
夏野菜を収穫した後 連日の炎天下で放置しまくってたら 大変なことになっていましたー 草‼草‼雑草‼‼ あー!頑張った!!ビール飲みたい 薄々気づいてはいたのですが… ひと宮どうやら 野菜を収穫することより 草抜きして、土を耕す 行為が好きっぽいです 言ってしまえば 野菜を育てる事...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせ本日のオシゴトご案内&学びの報告
活動再開【岐阜ママズフェスタ2013】お知らせ
夏休みが終わりました 我が子は今日が始業式 皆さまおひさしぶりでございます 子供達が夏休みという事で ひと宮もがっつり休みを満喫させていただきました また今日から活動再開です! ということで早速朝から 10月のセミナー打ち合わせに行ってきました^^ こちらは日程が決まり次第詳細U...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。家族のあれこれ
備えあれば…備えるだけでいいの?
今年は異常気象ゲリラ雷雨がすごいですね 先日、プチ初体験をしました ありがたいことに 生まれてきて一度も 自然災害に見舞われた事がありません 名古屋の地下街で務めていた独身時代 たまたまその日仕事が入っていたのに なんだか無性にソワソワ?して いや、平たく言うとただのおさぼり?で...続きを読む