思考と空間の整理 ライフオーガナイザーひと宮

  • HOME
  • 自己紹介
  • サービス・料金
  • お客様の声
  • リカちゃん遊び
  • 講座情報
  • BLOG
  • お申込み・お問い合わせ

Blogひと宮の自己満ですが?

  • HOME
  • ブログ
  • 2012.12.10 ライフオーガナイザーの私。お知らせ本日のオシゴトご案内&学びの報告片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ

    【掃除】と【片づけ】は違うことを知ろう

    掃除 と 片づけ この二つの言葉 おそらく同じ意味(同じ行為)として 使っている方が多いのではないでしょうか 掃除と片づけは 同じようで全く違う行為です 「掃除」とは ⇒ ほこりや汚れを取り綺麗にする事ですよね? 「片づけ」とは ⇒ 使用した(散らかった)モノを元に戻し 整理する...続きを読む

  • 2012.12.06 ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ

    【あいつ(自己肯定感)】って凄い奴

    自己肯定感 これって何でしょう? 「自分は大切な存在だ」 自分はかけがえのない存在だ」 と思える心の状態の事を言うそうですが 自己肯定感が高まると 相手の長所を見つけやすくなる 何事にも協力的で順応しやすくなる 自分を大切にできる 傷つきにくく立ち直りやすくなる 行動に対して主張...続きを読む

  • 2012.12.05 ライフオーガナイザーの私。お知らせ本日のオシゴトご案内&学びの報告片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ

    家族と片づけで揉めた時の対処③④

    家族との片づけがスムーズにいかず イラッとした時 あなたはどう対処しますか?   その① 「出したものは片づけてよね!!」 相手にイライラ感情をぶつける その② 「ちょっと聞いて! うちの姑(嫁)(旦那)ったらね!」 友達に愚痴る その③ ストレス発散にはお金を使う♪ (食べる、...続きを読む

  • 2012.12.05 ライフオーガナイザーの私。お知らせ本日のオシゴトご案内&学びの報告片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ

    家族と片づけで揉めた時の対処①②

    家族との片づけがスムーズにいかず イラッとした時 あなたはどう対処しますか?   その① 「出したものは片づけてよね!!」 相手にイライラ感情をぶつける その② 「ちょっと聞いて!うちの姑(嫁)(旦那)ったらね!」 友達に愚痴る その③ ストレス発散にはお金を使う♪ (食べる、買...続きを読む

  • 2012.12.05 ライフオーガナイザーの私。お知らせ本日のオシゴトご案内&学びの報告片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ

    申し込んだ後キープしておいて欲しいもの

    やる気がないうちは どれだけプロに教わっても 得られるものはありません これは片づけに限らず なんにでも当てはまりますよね 片づけ作業は 見た目がスッキリ整っても クライアント様の やる気があるかないかで 効果がガラッと変わってきます 困っているから依頼した 自分ではお手上げだか...続きを読む

  • 2012.12.05 ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ

    片づけた後にでてくる「あいつ」感じた事ありますか?

    片づけた後に出てくる「あいつ」 皆さん感じた事ありますか? いえいえいえ ゴ○ブ○さんの事ではないですからね^^; 「無くしてたと思っていた物がぁ! こんなとこにっ!!!」 あるある!!!!!笑 っじゃなくて^^ 自分の中で できないと思っていた壁をぶち破る 「自己肯定(あいつ)...続きを読む

  • 2012.12.04 ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ

    やりたくない大掃除をスムーズに進める方法

    大掃除についてちょこちょこ書いてますが このペースでUPしていたら 年越してしまいそうです(苦笑) 万が一にも このブログをヒントに大掃除頑張るぞー!! なんて思いながら 読んでくださってる方がいらっしゃいましたら ほんとごめんなさい(笑) 大掃除は年末じゃなくても やると決めた...続きを読む

  • 2012.11.29 ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト

    2012シンポジウム&JALOカンファレンス

    今日、明日と名古屋ヒルトンホテルにて ライフオーガナイザーが大集合する カンファレンスが開催されています 無事一日目を終え、帰宅 ヒルトン… 今日はスタッフ側でもあったので 一足早く着いたはいいが… 入口のボーイさんにビビり(笑) 一瞬立ち止まった庶民ひと宮^^; 会場からの眺め...続きを読む

  • 2012.11.29 家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト

    初めてのカンファレンス前夜

    明日名古屋に世界中から ライフオーガナイザーが集まる カンファレンスがあるのです 楽しみです! オーガナイザー先輩方が集まるんですもの!! いっぱい話を聞いて 収穫してきたいと思います!!! しかもワタクシ僭越ながら 受付嬢(←)をやらせて頂く事になり 海外からのお客様の お料理...続きを読む

  • 2012.11.28 ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ

    【大掃除】の呪縛から解き放たれるべし

    前回 掃除する前に頭ん中で振り分けちゃいなよ 的なお話をさせてもらいました ここで忘れてもらっちゃ困る事が1つ ひと宮 年末大掃除をやれとは一言も言っていません! ↑そう!これこそが「大掃除をする理由」の 諸悪の根源!!!! え? 何を言ってるって?? そもそも 「年末大掃除」 ...続きを読む

  • 2012.11.27 ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ

    ラクして大掃除を済ますためのキーワードは【季節】

    今日は先日ブログにUPした 「簡単にできる大掃除」 の取材の日でした 前回書いた通り 「そもそも蓄積されたモノを 簡単に取り除くのは 掃除し慣れて無い方には ぶっちゃけ不可能に近い行為ですよね」 という説明から始まり^^; でも、じゃぁ、掃除嫌いな人は変われないのか? それじゃ困...続きを読む

  • 2012.11.18 ライフオーガナイザーの私。お知らせ本日のオシゴトご案内&学びの報告片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ

    掃除や片づけを「苦手」と口にしていませんか?

    蓄積された 「苦手感情」と「汚れ」を 短時間で取り除く事は難しく 「簡単に」というワードは 毎日継続して オーガナイズ的に言うと 「習慣」的に出来ている人が 使える言葉といえるかもしれません 簡単にできるテクを身につける前に 視点を変えて考えてみましょう 誰にでも他人からは理解さ...続きを読む

  • 2012.11.16 家族とメンタルオーガナイザーの私。夫婦のあれこれ

    パパの一言はいつもママの心にストレートに刺さる

    おはようございます 低血圧のひと宮です 先週あたりから急に冷え込んで 夏でも朝起きられないのに ひと宮一番の敵 冷寒がやってきました… 案の定、朝…起きれませんー 旦那と娘の方が先に起きている状態です (ほんと尊敬するよ!!) 部屋が暖まった頃「いやぁ~寒いねぇ~」 なーんて起き...続きを読む

  • 2012.11.14 ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト

    簡単にできる大掃除テクという難しいお題をいただきました

    先日、とある工務店さんから 「年末の大掃除について取材させてください」 との依頼がありました(・ω・)/ こちらの工務店さんで過去3回ほど 「現役主婦の整理収納術」と題して セミナーをやらせていただいた事もあり 毎月お客様にお届けする冊子の中に 「簡単にできる大掃除テクニック」 ...続きを読む

  • 2012.11.12 お知らせご案内&学びの報告

    同期が初仕事をしてきました♡

    こんにちは! 自由気ままなライフオーガナイザーひと宮デス ↑って。他の ライフオーガナイザーさんのブログを見てたら 毎回ちゃんと冒頭に あいさつ+自己紹介入れてたから 真似してみましたけども… 「自由気まま」じゃあかんでしょ… うーん… なにか自分らしい表現方法はないか 考えてお...続きを読む

  • 2012.11.11 家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロお知らせご案内&学びの報告

    アナログ人間がブログに挑戦すると陥る現象

    どうでもいいですが…ひと宮 ブログを書くのが好きです リアル日記も中学一年の頃から毎日書いていて 手帳や家計簿なんかも書かないと気がすみません そんな私の「習慣化」している 自己満趣味ですが^^; ここ最近 その趣味のせいで かーなーりーーーーーー困っていました いえ 現在進行形...続きを読む

  • 2012.11.03 お知らせご案内&学びの報告リユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!

    フリマで売ったり買ったり♪

    今日は大好きなフリマ出店♪ 年々体力が無くなって 荷物の出し入れと声かけが しんどくなっていってるひと宮ですが…^^; なんて声かけようかなー?と ドキドキしながら 話しかけたりするの 嫌いじゃないんで^^ 高く売れて欲しいけど 値切ってくるお客さんと笑顔で 「しょうがないなぁ~...続きを読む

  • 2012.11.02 ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト

    2012年カンファレンスに向けての打ち合わせ

    今月末に全国のライフオーガナイザーが集う カンファレンスがあります^^ 今日はそれの打ち合わせ 同じ目的を持って それぞれに活躍している方達ばかりなので 集まる度 新しい出会いと皆さんの知恵を分けてもらえて とても勉強になります でもって やっぱりこの先お仕事をしていく上で ネッ...続きを読む

  • 2012.10.31 ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト

    窓拭きのタイミングと掃除道具

    寒くなってきましたねー 衣替えはお済みですか? 我が家もちょっと前に交換したんですけどね そこで毎回悩むのが 夏用の靴下。。。 まぁ、特に穴も空いてないですし まだ来年も履けるといえば全然履ける… が。 なんとなく汚れが落ちきれてない足の裏の部分とかみると 服と一緒にしまうのも…...続きを読む

  • 2012.10.29 家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロ

    おばぁちゃんと孫

    朝、車を運転していたら 2才くらいの男の子とおばぁちゃんが 前を歩いてたの 道の真ん中をね^^; でもまぁ、急いでないし 気付いてくれるまで待てばいいや…と≧(´▽`)≦ そしたらね。 気付いてくれたわけですよ 男の子の方がね で、男の子がおばぁちゃんのズボンを引っ張りながら 横...続きを読む

1 … 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67

ブログ内検索

月別アーカイブ

人気記事ランキング

  • 2020.10.0134.8kview

    赤点滅10回で動かなくなったダイソンコードレス掃除機はメールで解決!

  • 2020.05.098.8kview

    ボサボサヘアなリカちゃんをサラサラヘアにする方法

  • 2019.01.174.4kview

    ヒートテックを畳むのが苦になってきたので仕組みを変えてみました

  • 2019.06.243.8kview

    ④RMひと宮:カスタムドール奮闘記【リカちゃんを弄るのは愛か冒涜か】

  • 2020.06.262.4kview

    リカちゃんの髪をパーマでうち巻きに

カテゴリー

  • 家族とメンタルオーガナイザーの私。
    • 家族のあれこれ
    • 夫婦のあれこれ
    • 子供を観察あれこれ
    • ひと宮の日々ブロ
  • ライフオーガナイザーの私。
    • お知らせ
    • 本日のオシゴト
    • coyane
    • こやぁねでもくもく会
    • M-cafe
    • ご案内&学びの報告
    • 遺品/生前整理
    • イベント開催報告
    • 仕事仲間をご紹介
    • 片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ
  • リユースオーガナイザーの私。
    • ジャニヲタですが
    • リユース!リメイク!DIY!
    • リカちゃん(カスタムドール)
    • バーチャルオーガナイザー
  • お電話でのお問い合わせ

    090-7602-8345

    営業時間9:00-17:00 休日:土曜/日曜/祝日

  • メールでのお問い合わせ

    CONTACT

    セミナーお申込み・お問い合わせはこちら

  • 会員セミナーの申込みはこちら

    LO会員向け認定セミナー

思考と空間の整理 ライフオーガナイザーひと宮

コミュニティー&コワーキングスペース co・yane 代表/リユースオーガナイザーインストラクター/メンタルオーガナイザー
〒505-0041 岐阜県美濃加茂市太田町2689-30 ポスト106
古物商許可証番号 第531160001968号
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • 日本ライフオーガナイザー協会公式サイト

ふるさと納税返礼品
折れないハンガー購入ページ

  • ふるさとチョイス:ふるさと納税返礼品ハンガー
  • 楽天ふるさと納税:ふるさと納税返礼品ハンガー
  • ふるなび:ふるさと納税返礼品ハンガー
  • さとふる:ふるさと納税返礼品ハンガー
Copyright © ライフオーガナイザーひと宮 All Rights Reserved.

  • HOME
  • 自己紹介
  • サービス・料金
  • お客様の声
  • ひと宮収納術
  • リカちゃん遊び
  • BLOG
  • お申込み・お問い合わせはこちら