ライフオーガナイザーの私。
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
洗濯洗剤の詰め替え&置き場所変更の思わぬ落とし穴
片づけのサポートをしていていつも苦戦するのが 予期せぬハプニング 事前にある程度シュミレーションしてはいるものの思い通りに行くことばかりではなく「あらら!どうしましょ!!」って頭を抱えることは日常茶飯事です^^;(私のシュミレーション不足と言われたらそれまでですけど) 今回も思わ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
お客様の収納用品の買い出し&レイアウト
クライアント様のお宅に持っていく収納用品を購入してきました 片づけサポート中は極力収納グッズを購入しませんが作業も終盤にさしかかると定位置が決まってくるのでピッタリ納まるケースをご用意していきます こちらのグッズをお届けするクライアント様も初見ヒアリングは2月でした 8ヶ月通い、...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
ジモティーを使えば不要なゴミが価値ある資産になる
皆様のお宅には何年も放置しているモノが家の片隅で眠っていたりしませんか? こちらのお宅には40年以上前に購入した工業用ミシンが置いてありました 購入時に2階に運んでもらって最初の数年使っただけそれ以降はずっと放置おそらく当時も物凄く高かったでしょう立派なミシンです ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
あの頃の「勢いでやってきたこと」に今感謝している自分がいる
今日はちょっと豪華な雰囲気の会場にゲストとしてお招きいただきました 人前に立って話をする 数年前までは登壇数日前からドキドキが止まらなくて何度も何度も頭の中でシュミレーションしていましたが これも経験を積めばドキドキに押しつぶされなくなる自分がいるから不思議 現場の...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
新規事業に伴いHP見直し中です
ひっそりこっそり亀さんペースですが毎日なんやかんや楽しくお仕事しています新しいことにも挑戦していますのでHPの見直し中 アクリアクト様 いつも大変お世話になっております ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせ
11/8(株)ORIBE様モデルルームで片づけイベント開催します
新築・リフォームをお考えの方へ片づけイベントのご案内です (株)ORIBE様よりご依頼いただきまして11月8日(日)富加モデルハウス内にて 片づけ・収納講座を開催します^^ 新築で建てたのに「こんなはずじゃなかった」と後悔する話はよく聞きますイチから自...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ
扇風機から掃除機に切り替わるタイミングで押し入れ全出し片づけ
あんなに暑かったのにあっという間に朝晩が冷え込むようになりましたね 布団から出たくなくなるくらい冷え込んでからでは遅いのでまだ日中温かいうちに扇風機を掃除してストーブの用意をしていきます^^ このタイミングで押入れの中を全出し!! 1年以上使っていないモノはないか忘...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせ
みのかも女性支援センター【リオラ】オンラインセミナーのお知らせ
コロナで軒並み延期だったセミナー関連のお仕事も徐々に復活し始めた今日この頃 ブログが追い付いていませんが💦ありがたいことに日々あちこち行かせていただいております 今回ご案内するセミナーも年明けにご依頼をいただいてもともとは夏に開催予定でした 美濃加茂市役所の皆さんが感染対策やら日...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせ
起業家支援セミナー2020申し込み開始のお知らせ
岐阜県美濃加茂市在住のひと宮からお知らせです^^ 美濃加茂商工会議所主催女性のための起業家支援セミナー2020(11/5,12,19全3回)の申し込みが始まりました ひと宮も数年前にこの起業支援セミナーに受講生として参加していました 今年は登壇側ということで月日の流れを感じます ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。仕事仲間をご紹介
片づけのプロも自分のスキルが発揮できるお客様に出会いたいと思っている
誰でも最初は1年生~いつかやりたいいつかは私も…と、思っているだけで行動に移さなかったらずーっと1年生のまま 動いてみたのに挑戦してみたのになんだかうまくいかないどうしたらいいかわからないそんな風に立ち止まってしまったこと私にもありました(勿論今も毎日が試練の連続です) 私自身も...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。ご案内&学びの報告
今一番手に入れたい知識は【色の組み合わせ】
カラーカラーカラーと言い続けぐるぐる頭の中は【色】との戦い未だに色ってなんなん!?と迷宮入りしたまま出口を見つけられずにいますが そんなひと宮の思考とは裏腹にどんどん舞い込む【カラーと向き合う案件】達 カラーコーディネートで楽しみたい気持ちは満々なのに全然頭がついていかない現状に...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせ
片づけのプロ達が数珠つなぎでおススメ収納をご紹介しています
ひと宮は片づけのプロとしてライフオーガナイザー協会というところに所属して活動していますが 片づけの業界も沢山あります^^ 「片づけの大切さを伝えていきたい!」その熱い思いはどこの協会に所属していようと同じ そんな協会、団体の垣根を越えて発足したのが 一般社団法人片づ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。M-cafe
【M-cafe@岐阜】最終章は「ありがとう」で終わりました
本日M-cafe@岐阜の読書会最終日でした 【しなやかに生きる心の片づけ】 M-cafeは 書籍「しなやかに生きる 心の片づけ」を用いた構成的読書会の名称です。グループで各章を一つずつ共に読み気になったこと、気に入ったこと、これから実践してみたいことなどをそれぞれが付箋に書き出し...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴトcoyane
レジデンシャルオーガナイザーに依頼しました
現在私的NEWチャレンジな案件を3つほど抱えていまして今日は毎日が時間との勝負というくらい忙しい面々にお集まりいただきその1つの打ち合わせをしました ライファさんと(いつも大変お世話になっております)レジデンシャルオーガナイザーの Junko Murata むらじゅんに &n...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト仕事仲間をご紹介
どうしてる?ライブグッズ収納
先日、東京でご活躍のグループPRECIOUS DAYS さんの動画配信にゲストとして呼んでいただきました^^ テーマは【どうしてる?ライブグッズの収納】 片づけのプロって言ったって欲しいものは欲しい!!!集めたいモノは集めたい!! 興味のない人からして...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
キッズサマースクールで片づけ講座をしました
毎日本当に暑いですねぇ^^; 先日、岐阜市の学童保育テンダーマム様のサマースクールで元気な子供たちに会ってきました^^ 春はコロナ真っ只中だったのでオンライン開催でしたが やはり子供達と直接会って話ができるのはいいですね! テンダーマムの先生から掲載可能な画像をい...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。子供を観察あれこれライフオーガナイザーの私。片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ
他人の趣味に口出ししてはいけません
次女がおもむろに引き出しから宝物を引っ張り出して 綺麗に並べて撮影会をはじめました ↑好きなアニメのポストカードとかかな? 自分のお小遣いで買っているもの傍からみるとそんな紙切れにいくら払ってるのと。しょーもない買い物して無駄使いしてって言葉が頭をよぎるけど これを...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyane
岐阜県のコワーキングスペース「こやぁね」の利用者が増えています
こやぁねのロールスクリーンが外れていたので娘に手伝ってもらいながら直しました 次女に支えてもらい長女はブログネタ用に撮影 背丈も同じくらいになって汗だくなママを手厚くサポート心強いアシスタント達です 今年は短かったですが夏休み期間中は極力...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。遺品/生前整理片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ
「一軒まるごと片づけの依頼をしたらいくらかかりますか?」
コロナの感染がまた広がりつつありますね 6月から活動を再開して約2か月 おかげさまで休んできた期間を取り戻すかのように慌ただしく毎日を過ごしていましたが 近隣でもクラスターが発生したりでまた一人一人の意識を求められているような気がします って、2か月経って気づいたこ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせ
趣味が高じてショップを作ってしまいました
先月まではリカちゃんばかり投稿するそんな日々が続いておりました 本職がなんなのかどんどんあやしくなってきている私のブログでしたよね^^; コロナ自粛中に本職が遠のきそれならばと今しかできないことを思う存分やってやろう~精神で休みの間にコツコツ作りためていたものがまさかまさかの展開...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
不用になった服の行先は?
コロナの関係で海外に古着を輸出できなくなりました そのせいでどこのリサイクルステーションでも回収を行っていません 綺麗な服なら新しい服ならリユースショップやフリマアプリで売れるかもしれませんが処分予定だったものたちなのでそうそう売れるような都合の良いモノばかりでもないですよね 【...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
自動掃除機能付きエアコンのクリーニングを依頼しました
家を建てた時に取り付けたエアコン お掃除機能がついているからと十数年まともに掃除もせず^^; 普通のエアコンよりお掃除機能が付いてる方がクリーニング代が倍するとかいろいろ文句たらたら言い訳してきましたが この時期になると毎年気になっておりまして エアコンをつける時に...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせ
ハンガーできました!!!
ハンガーできました!!!! 早速今週の現場からご提供できそうです^^ 外でも使えて室内でも使えて どんなお宅のインテリアにもほどよく馴染むそしてなにより 折れない曲がらない劣化しない! すごくお洒落なハンガーとは言えないかもしれないけど ...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。子供を観察あれこれライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
書類作成は娘に依頼
全くエクセルが使えない私に代わって長女が私の仕事の書類を作ってくれています 見様見真似でつくった書類たちとももうおさらば(*´▽`*) 請求書領収書売上帳簿等々… 娘が細部までこだわって作ってくれた完全オリジナル ほんとにありがたい!!! ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。
クッションリベンジ
前回のクッションカバーが若干失敗に終わったので リベンジすることに… その時の記事↓ あきらかに違いがわかるお色で!!! これなら違いがわかるでしょう!(どやっ) ん?いやまて &n...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。こやぁねでもくもく会リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
毛糸を使ってドールのウィッグを作る(インスタライブからの続き②)
もくもく会の様子をインスタライブで公開して途中で終わってしまったドールのウィッグ作り 作業工程の続きです^^ 前回のブログはこちら ヘッドのサイズに合わせたネットを作ったところまで書きましたっけ 裂いた毛糸をネットにくっつけていきます ここからの画像が...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。こやぁねでもくもく会リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
毛糸でメンズドールの髪作り【インスタライブからの続き①】
初めてインスタライブをしました やってみないとわからないこといっぱいありますね あっという間の1時間 気付いたら終わってて^^;話も途中にブツッと切れていました 見てくださった皆様本当にありがとうございました^^ コメントを読む余裕が無くて後でゆっくり読み返そうと思ったらコメント...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。仕事仲間をご紹介リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
おうち時間を楽しむ企画その⑲(※パロ)
6月に入って通常運転となりましたがおうち時間を楽しむためのパロ企画はゆるーく続けていきたいと思っています 「リカちゃんで再現してみたい!」そう思ったら作らずにはいられないので ドール服作りにハマっているうちはちまちま続けていけたらいいな^^お付き合いいただければ幸いです &nbs...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。こやぁねでもくもく会
13時~インスタライブしまーす【もくもくドール会】
初の試みこの後13時よりインスタライブしまーす こやぁねで開催しているもくもく会の様子をお見せします まだ人を呼んでのもくもく会開催は心配なのでインスタライブを通して普段どんな感じでやっているのか是非ご覧ください^^そして落ち着いたらこやぁねで一緒にも...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ
タダより怖いモノはない
「よかったら差しあげます」「ご自由にどうぞ」 なくても困らないけどあったらありがたいモノ お金を払ってまではいらないけれどくれるならありがたくいただこうかしら そんな場面にでくわしたらあなたはどうしますか?^^ 貰う?貰わない?どれくらい貰います? &...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロライフオーガナイザーの私。片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ
5月なにしてた?振り返ってだらけた脳と身体を鼓舞しよう
想像以上に身体はおうち時間を満喫していたようで 身体が重い重い…( 一一) 頭の回転が悪い(それはいつも) お腹まわりも重い… 焦る気持ちとは裏腹に脳と体はがっつり休息モードに慣れきってしまっていて少し動くだけでしんどい今日この頃 世の中の動きも私のお腹まわりも簡単...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。こやぁねでもくもく会リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
6/3【13時~インスタライブ】します!
緊急事態宣言解除に伴いこやぁねも通常営業に戻りました と、なると… もくもく会も活動再開したいですね!ということで^^もくもく会リニューアル!更にパワーアップしていきます まずは新しくなったもくもく会をご紹介させてください♡ こやぁね会員が「やってみた...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせ
6月よりオーガナイズサポート(新規申込は7月~)再開します
緊急事態宣言が解除され徐々に動きはじめました まずは解除後のオーガナイズサービスについて 6月より片づけサポートを再開します 現在ご予約中のお客様に関しましては予定通りお伺いしますが感染予防のために日時の変更やサポートスタッフの人数を減らすなど予定して...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。仕事仲間をご紹介リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
おうち時間を楽しむ企画その⑰(※パロ)
今回のパロ企画は過去イチの大作(*´▽`*) とりあえず見ていただけますでしょうか じゃん^^なんとなく雰囲気で察していただきたいのですが今回はTV画面をパロ! ライフオーガナイザーの中で【掃除】と言えばこの方クリスタルミュ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。仕事仲間をご紹介リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
おうち時間を楽しむ企画その⑯(※パロ)
おうち時間を楽しむ企画その⑫でボーダーズの写真をパロしました^^ その後さらに一枚ボーダーズ画像の追加オーダーをいただきまして♡ 早速作ってみましたよ~ おうち時間を楽しむ 本日の素材画像はこちら↓ 画像右からもりたあかりさん真ん中井形純子さん左側託摩...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。仕事仲間をご紹介リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
おうち時間を楽しむ企画その⑮(※パロ)
パロ企画をはじめた頃は一日にワンコーデ作るので精一杯だったのが今では同じ時間内で数着つくれるようになっていて 人って継続すればちゃんと成長するんですね 笑 本日も張り切っていきましょうおうち時間を楽しむライフオーガナイザー×リユースオーガナイザーパロ企...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。家族のあれこれライフオーガナイザーの私。片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ
G.W前に【イライラしない】準備をしました
長期休暇それでも家は出られません G.W中の食材はまとめて買っておいて極力家を出ないを心掛けた今年の連休 こんな時に気をつけたいのはやはり何と言っても自分(家族)がイライラしない状況をいかに維持できるか ケンカしても逃げ出せません 苦笑外...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。夫婦のあれこれ子供を観察あれこれライフオーガナイザーの私。片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ
G.W前に【落ち込まない準備】をしました
G.Wいかがお過ごしでしたでしょうか?G.Wが終わってもまだまだ自粛は続きますけどね^^; 私はドール服を作っている日が多かったですが2日集中したら一旦全て片づけてリセットそしてまた用意して作るを繰り返していたので作業中はモノが溢れますが定期的に片づけることで家が散...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。仕事仲間をご紹介リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
おうち時間を楽しむ企画その⑭(※パロ)
またまた難易度高~い 笑お題をいただきました♡ おうち時間を楽しむ リユースマスターひと宮が全国のオーガナイザーと(勝手に)コラボのパロ企画 今回は前回に引き続き思い出のお洋服繋がりでこちら^^♡ さえたんの娘ちゃんが小学最後の日に着て登...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。仕事仲間をご紹介リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
おうち時間を楽しむ企画その⑬(今回はパロじゃないよ~)
今回はパロ…ではないですが楽しくドール服を作ってみました リユースオーガナイザーがおうち時間を楽しむ 前回のパロ企画ブログでたくまっちがパロセットを送ってきてくれた話をしましたが 送られてきたものの中にこんな素敵な服も入っていました たく...続きを読む