ライフオーガナイザーの私。
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせ
【12/21オンライン】リユースオーガナイザー2級資格認定講座のご案内
先週リユースオーガナイザー2級資格認定オンライン講座を開催しました(写真を撮り忘れた~) これまでは対面講座のみだったので受講生は東海3県の方がほとんどでしたがオンラインだと全国どこからでも参加できるのが良いですよね私は方言がひどい自覚があるので^^;どうなんでしょ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
可動棚しか勝たん!
只今クライアント様宅で使う可動棚のレーンを2×4材に取り付け中 ひと宮は結構な頻度で愛用しています可動棚は何と言っても高さを調整できるのが最大のメリット!!我が家も可動棚率高し!家を建てる時設計士さんのアドバイスをはねのけて玄関の靴箱だけ固定棚にしたの...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。
女性のための起業家支援セミナー2021受講生募集中です
今年も開催します美濃加茂商工会議所主催【女性のための起業家支援セミナー2021】 昨年のセミナーでも起業実例として登壇させていただきました 今年もありがたいことにお声がけいただきまして起業者としての事例紹介をさせていただきます 細々とではありますがここまでなんとかやってこれたのも...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。ご案内&学びの報告
【オンライン】リユースオーガナイザー2級資格認定講座募集開始です
大変お待たせしました^^ これまでは対面のみの開催でしたがリユースオーガナイザー2級資格認定講座オンラインでの開催が決定しました!(ひと宮の重い腰があがった!)コロナでなかなか県外をまたいで受講しに来れなかった皆様大変お待たせしました!(2度言う) 講座開催日は 9...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせ
クロワッサン特別編集に掲載されています
本日発売です! クロワッサン特別編集 【疲れない!頑張らない!無駄のない「家事」】 私含めライフオーガナイザー6名が “家の中のブラックボックス 片づけのプロはどう解決している?”の ページで紹介しています^^ 是非ご覧いただけると嬉しいです...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyaneイベント開催報告リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
アップサイクルリカちゃんのワークショップがネットニュースで紹介されました
こやぁね夏休み企画アップサイクルリカちゃんのワークショップの初日が終わりました^^ 初日は岐阜新聞さんにも取材に来ていただきましたネットニュースでも掲載されています岐阜新聞WEBニュース リカちゃんワークショップの様子↓ 毎回画像がグロい...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyane
子供にプログラミングを習わせたいPC音痴な親御さんへ
「これからはプログラミングの時代よね」何度この言葉を口にして耳にしたでしょうプログラミング 世の中の便利なあのツール、このアプリ その全てが誰かがコンピューターにプログラムしていることで私たちはその利便性にあやかっているわけですがそこまでは理解している!…でも!具体...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。イベント開催報告リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
こやぁね夏休み企画 アップサイクルリカちゃんのワークショップ 残席僅か
今年もまだ夏休みにわ~っと外で皆と元気に遊ぶ…とはいかない状況が続いていますね^^;私自身も極力人込みは避けいつもと同じルートいつもと同じ場所いつもと同じメンバー内で日々の生活を送る努力をしていますとは言ってもそろそろいい加減外の空気も吸いたい!いつもと違うことをしたい!(でも暑...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ
愛車を洗車してリフレッシュ!
7月初旬このタイミングを逃したら熱中症で倒れてしまう 冬は寒いので論外!今しかない!!ということで愛車を洗車~ 部屋は片づけて掃除もするのに車は後回しでパパ任せにしていたので「洗車しようかなぁ」と頭に浮かんだ時くらいその場ですぐ行動!!(次いつまた浮かぶかわからない...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
65歳以上シニア向け片づけ講座を開催しました
暑い日が続くなか2回にわけて片づけ講座を行いました 定員を上回るお問い合わせがあったとか ありがたいですねそれだけ【片づけ】は世代問わず興味関心があるもの 2回目の始まる前の様子開始30分前からお越しいただいています シニアの片づけと聞くと生前整理とか...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyaneイベント開催報告
夏休みリカちゃんワークショップ開催のお知らせ
コミュニティー&コワーキングスペースco・yaneで開催する夏休みイベントのご案内です 2021年8月13日(金)満員御礼14日(土)残席僅か18日(水)10:00~ 13:00~19日(木)10:00~ 13:00~21日(土)満員御礼 &n...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
現場の日はいつも曇り空
連日雨が続いても 当日雨予報でも 現場の日はいつも雨が止む♡ 晴天にはならなくても 途中で降ったりもするけど 荷物を運び出す時とか ここぞの時は降ってこない さすが曇り女 昔から学校のイベントや ライブなんかでも ギリギリセーフな感じで乗り切れる強運 ギリギリでいつも生きてますか...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。ご案内&学びの報告
リユースオーガナイザー資格認定講座について
先日リユースオーガナイザー1級資格認定講座を開催しました この講座は、片づけた際にでる不用品をただゴミにするのではなくメルカリやヤフーオークション他各種リユース(再利用)サービスを使った捨てない片づけを習得するための資格講座です1級講座は実際にプロとしてリユース品を取り扱い販売ま...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。仕事仲間をご紹介
これから2年ライフオーガナイザー中部チャプターの長を務めさせていただきます
ライフオーガナイザーの資格を取得した時は 私はまだ(ギリギリ)20代でした 当時、全国のオーガナイザーのなかでも 私はほぼ最年少 社会人としてのいわゆる 【常識】や【礼儀・作法】というのを 経験することなく 20代を子育てに費やし 30歳を迎える前に 外の世界に飛び出さないと こ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴトリユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
オリジナルドール納品させていただきました^^
先日東京の片づけのプロ集団PRECIOUS DAYSさんから オリジナルドールのご依頼をいただきました^^ ↑こちらの画像を参考にプレシャスデイズスタッフにいそう~な全員の雰囲気を足したような(笑)そんなイメージで製作させていただきましたすっごく楽しかった^^♡画像はご依頼いただ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせリユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
6/20 リカちゃん人形のお洋服販売会のお知らせ
もう少し早い段階でブログ告知する予定でしたが^^;あっという間に前日あらら 2021年6月20日(日)10時~16時まで岐阜県美濃加茂市美濃太田駅前、直進徒歩3分コミュニティー&コワーキングスペース【coyane】にてリカちゃん人形のお洋服を販売します^^ ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。M-cafe
「空間と思考、どちらから片づけたらいいですか?」
月に一度M-cafeという名の心を整える時間を設けています 具体的に話すと、本の輪読をして感じた事を書き出しシェアしあいます「しなやかに生きる心の片づけ」著 渡辺奈都子 空間が乱れている時は心も乱れやすく(散らかった部屋を見る度、疲弊感)心が乱れている場合は空間にも影響を及ぼして...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴトイベント開催報告リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
美濃加茂ドンキでリカちゃんワークショップ開催しました
女性活躍支援センターリオラでドールを蘇らせるワークショップを開催しました^^ 実は1年半前にご依頼を受けコロナの関係で2度延期となり^^;満を持しての開催となった今回のワークショップ始終楽しく大変ご好評いただきました参加者の皆様ありがとうございました^^ イベントの...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせ
Yahoo!ニュースのクロワッサンオンラインでご紹介いただきました
先月雑誌クロワッサンに掲載された記事がYahoo!ニュースでも紹介していただけました^^ありがとうございます♪ クロワッサンオンライン 雑誌はすでに新刊が出ていて店頭には無いので是非Yahoo!ニュースをご覧いただけると嬉しいです...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。イベント開催報告
5月12日(水)美濃加茂ドンキでリカちゃん人形のワークショップ 残席僅かです
5月12日(水)みのかも女性活躍支援センターReola【リオラ】でリカちゃん人形の髪を整える女子力UP講座を行います^^ 以前こやぁねで開催したワークショップの様子はこちらから↓アップサイクルリカちゃんのワークショップ 今回はママを対象にお子さんが遊んでボサボサにな...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
片づけを仕事にした経緯【JCOYouTube動画】
本日一般社団法人日本片づけ整理収納協議会通称JCO(ジェイコ)から【私の履歴書】と題してYouTube動画を配信していただきました 私の履歴書#004 私が片づけと向き合うことになったきっかけからこの先の天望までをお話しています初めてYouTubeプレミア公開という...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせ
2021年ライフオーガナイズチャリティーイベント申し込み開始しました
毎年恒例ライフオーガナイザー協会主催チャリティイベント今年もオンラインでイベントを開催します 今年のテーマはこちら 出演者テーマはこちらから↓ご覧ください (5月20日)(5月30日) ライフオーガナイズ×ホニャララ え(笑)ホニャララ?って?(笑)と...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。仕事仲間をご紹介リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
ユーズド家具職人が作るSDGsなドールチェア!
...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。ご案内&学びの報告
6/12 リユースオーガナイザー2級資格認定講座開催のお知らせ
リユースオーガナイザーインストラクターのひと宮です コロナで講座を開催することができず前回の開催から1年経ってしまいましたまだコロナが収まったわけではないので予防を徹底しながらぼちぼち再開していこうかと思います リユースオーガナイザー2級資格認定講座 6月12日(土...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyaneリユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
その④『ひと宮』×『こやぁね』×『SDGs』×『Re-style』
...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
たまには、撮ったリカちゃん人形をただただ載せるだけの日があってもいい
ひと宮のInstagramは仕事のこととか全く載せるわけでもなくただただ自分がカスタムしたリカちゃんを愛でるために投稿しているのですが そんな趣味onlyの投稿なので好きに載せたらいいのに不思議なもので💦同じような画像ばっかりだと申し訳ないかな…とか気の利いた文章入れた方がいいか...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyaneリユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
その③『ひと宮』×『こやぁね』×『SDGs』×『iie design』
リニューアルしたcoyaneを内覧していただくと沢山の方に室内の「色」を褒めていただけます^^ 3年前に2階、3階を工事した時もそうでしたが今回のリニューアル工事でも私が一番こだわったのは「配色」ひと宮のなかで「色」と言えばな師匠が2名いて その中のお一人iie designの村...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。M-cafe
M-cafe@岐阜 4月参加者の感想
温かくなってきましたね^^ポカポカ陽気で眠気との戦いの中読書って…って感じですが^^;ハッと意識が覚醒するのがM-cafe読書会 『しなやかに生きる心の片づけ』今回は第6章~希望を見つけるために~を輪読しました 参加者様の感想 Y様 「今」の大切さ「行動」することの...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyaneリユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
その②『ひと宮』×『こやぁね』×『SDGs』×『捨てられる予定だった椅子』
こやぁねの一角にチャレンジショップスペースがあります 今はドールカスタム工房になっています ここで何かを売ったりなにかを作ったり会員様が自由に使えます チャレンジスペースに置いてあるこの黄色のチェアーとミシンが置いてある机実はこれもリユース品 ちょうど...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。イベント開催報告リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
アップサイクルリカちゃんのワークショップはこんな感じです♪
うっかりすっかりブログでの告知を失念しておりましたが こやぁねリニューアルオープンを記念してワークショップを開催しました^^ とてもご満足いただけ私もすごく楽しかったです^^ 今回のワークショップは愛用のリカちゃんを持ってきていただき髪を綺麗に整え撮影会&世...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyane
coyane開所式を迎えいよいよ正式OPENです^^
コミュニティー&コワーキングスペース coyane 開所式が行われました^^ 本来なら 工事に関わってくださった方々 会員の皆様 地域の皆様をお招きして 盛大に(?)お披露目予定だったところ コロナ禍ということで とりあえずカタチだけでもと 迎えた当日でした...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyaneリユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
その①『ひと宮』×『こやぁね』×『SDGs』×『R.E.Ohno』
ブログで何度も綴っていますがこの度こやぁねは3年ぶりに大きな改装をしました ギリギリまで改装するかしないか?悩んで悩んで一念発起した今回の大改装その全てを請け負ってくださったのがアールイーオオノさん 社長の大野さん大変お世話になりました!! 時間もない...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせ
雑誌『クロワッサン』に掲載いただいています
いろいろなSNSに手を出し過ぎてなんだか忙しい今日この頃^^;(それはいつものことですね…)とっくにブログで紹介していると思い込んでいましたが。 うっかりすっかりでした 今頃?ですが3月頭に発売された雑誌クロワッサンに私ひと宮も掲載いただいております 【家の中の“ブラックボックス...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyane
岐阜県美濃加茂市のコワーキングスペースcoyaneのロゴが変わりました
岐阜県美濃加茂市のコワーキングスペースJR美濃太田駅から直進徒歩3分 5年目を迎えた コミュニティー&コワーキングスペースcoyaneですがリニューアルするのはこれで2回目今回のリニューアルではロゴのフォントも変わりました^^ before 以前はこちらでした^^ &nb...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyane
coyaneのInstagramもフォローお願いします^^
4月1日リニューアルオープンまでカウントダウンが始まっています^^ こやぁねができた当初からアカウントはあったけど放置されていた^^;Instagram こちらも活用しはじめました 是非フォローしていただけると嬉しいです 今後はドロップインも可能になる予定です open日などIn...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。イベント開催報告
みのかもカミーノフェス(インスタライブ)の裏側公開
2021年3月7日(日) coyaneで 美濃加茂市地域振興課が主催する カミーノ美濃加茂のインスタライブ カミーノフェスが行われました♪ 沢山の方に視聴いただけたようで ありがとうございました^^ ひと宮は公言通り 始終ミシンに向かって集中していましたので 当日は...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyane
こやぁねも感染予防対策していきます
岐阜県美濃加茂市のコミュニティー&コワーキングスペースco・yane代表のひと宮です ライフオーガナイザーひと宮として私自身もこのコワーキングスペースを事務所として活用しております 緊急事態宣言で本職の講座などは控えていましたがそろそろ大人数講座も再開していきたいと考えて...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせリユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
3月7日はカミーノフェスのインスタライブを見てね♪
今日は最終リハーサル 何度リハをしても次から次へと課題は出てきますが当日はハプニングも含めてライブ感を楽しんでいただければと思います^^ 3月7日(日)11時スタート Caminho.minokamoのインスタをフォローして当日是非ご覧くださいね♪ イ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。M-cafe
M-cafe@岐阜 3月参加者の感想
月に一度の心の片づけ読書会 通称M-カフェ 今月は第三章 -他人への執着を手放す- 悩みのほとんどは 人間関係が原因と言われてますよね 他人と自分の意見の相違や 気持ちのすれ違いで イライラモヤモヤすることは 誰にでも起こりうること 第三章では より一層「自分と向き合うこと」が ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。イベント開催報告リユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
カミーノフェスに向けて家で眠っている資材回収しております
3月7日(日)カミーノフェスいよいよ一週間後となりました ひと宮はリユースオーガナイザーとして引き取った古着や資材をドール服にチェンジするというチャレンジを行うのですが なぜそんなことをする流れになったか?と言いますとまぁ一番の理由は趣味のドール服を作る場を合法的に...続きを読む