ライフオーガナイザーの私。
-
ライフオーガナイザーの私。ご案内&学びの報告
6/12 リユースオーガナイザー2級資格認定講座開催のお知らせ
リユースオーガナイザーインストラクターのひと宮です コロナで講座を開催することができず前回の開催から1年経ってしまいましたまだコロナが収まったわけではないので予防を徹底しながらぼちぼち再開していこうかと思います リユースオーガナイザー2級資格認定講座 6月12日(土...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyaneリユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
その④『ひと宮』×『こやぁね』×『SDGs』×『Re-style』
...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
たまには、撮ったリカちゃん人形をただただ載せるだけの日があってもいい
ひと宮のInstagramは仕事のこととか全く載せるわけでもなくただただ自分がカスタムしたリカちゃんを愛でるために投稿しているのですが そんな趣味onlyの投稿なので好きに載せたらいいのに不思議なもので💦同じような画像ばっかりだと申し訳ないかな…とか気の利いた文章入れた方がいいか...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyaneリユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
その③『ひと宮』×『こやぁね』×『SDGs』×『iie design』
リニューアルしたcoyaneを内覧していただくと沢山の方に室内の「色」を褒めていただけます^^ 3年前に2階、3階を工事した時もそうでしたが今回のリニューアル工事でも私が一番こだわったのは「配色」ひと宮のなかで「色」と言えばな師匠が2名いて その中のお一人iie designの村...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。M-cafe
M-cafe@岐阜 4月参加者の感想
温かくなってきましたね^^ポカポカ陽気で眠気との戦いの中読書って…って感じですが^^;ハッと意識が覚醒するのがM-cafe読書会 『しなやかに生きる心の片づけ』今回は第6章~希望を見つけるために~を輪読しました 参加者様の感想 Y様 「今」の大切さ「行動」することの...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyaneリユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
その②『ひと宮』×『こやぁね』×『SDGs』×『捨てられる予定だった椅子』
こやぁねの一角にチャレンジショップスペースがあります 今はドールカスタム工房になっています ここで何かを売ったりなにかを作ったり会員様が自由に使えます チャレンジスペースに置いてあるこの黄色のチェアーとミシンが置いてある机実はこれもリユース品 ちょうど...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。イベント開催報告リユースオーガナイザーの私。リカちゃん(カスタムドール)
アップサイクルリカちゃんのワークショップはこんな感じです♪
うっかりすっかりブログでの告知を失念しておりましたが こやぁねリニューアルオープンを記念してワークショップを開催しました^^ とてもご満足いただけ私もすごく楽しかったです^^ 今回のワークショップは愛用のリカちゃんを持ってきていただき髪を綺麗に整え撮影会&世...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyane
coyane開所式を迎えいよいよ正式OPENです^^
コミュニティー&コワーキングスペース coyane 開所式が行われました^^ 本来なら 工事に関わってくださった方々 会員の皆様 地域の皆様をお招きして 盛大に(?)お披露目予定だったところ コロナ禍ということで とりあえずカタチだけでもと 迎えた当日でした...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyaneリユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
その①『ひと宮』×『こやぁね』×『SDGs』×『R.E.Ohno』
ブログで何度も綴っていますがこの度こやぁねは3年ぶりに大きな改装をしました ギリギリまで改装するかしないか?悩んで悩んで一念発起した今回の大改装その全てを請け負ってくださったのがアールイーオオノさん 社長の大野さん大変お世話になりました!! 時間もない...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせ
雑誌『クロワッサン』に掲載いただいています
いろいろなSNSに手を出し過ぎてなんだか忙しい今日この頃^^;(それはいつものことですね…)とっくにブログで紹介していると思い込んでいましたが。 うっかりすっかりでした 今頃?ですが3月頭に発売された雑誌クロワッサンに私ひと宮も掲載いただいております 【家の中の“ブラックボックス...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyane
岐阜県美濃加茂市のコワーキングスペースcoyaneのロゴが変わりました
岐阜県美濃加茂市のコワーキングスペースJR美濃太田駅から直進徒歩3分 5年目を迎えた コミュニティー&コワーキングスペースcoyaneですがリニューアルするのはこれで2回目今回のリニューアルではロゴのフォントも変わりました^^ before 以前はこちらでした^^ &nb...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyane
coyaneのInstagramもフォローお願いします^^
4月1日リニューアルオープンまでカウントダウンが始まっています^^ こやぁねができた当初からアカウントはあったけど放置されていた^^;Instagram こちらも活用しはじめました 是非フォローしていただけると嬉しいです 今後はドロップインも可能になる予定です open日などIn...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。イベント開催報告
みのかもカミーノフェス(インスタライブ)の裏側公開
2021年3月7日(日) coyaneで 美濃加茂市地域振興課が主催する カミーノ美濃加茂のインスタライブ カミーノフェスが行われました♪ 沢山の方に視聴いただけたようで ありがとうございました^^ ひと宮は公言通り 始終ミシンに向かって集中していましたので 当日は...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyane
こやぁねも感染予防対策していきます
岐阜県美濃加茂市のコミュニティー&コワーキングスペースco・yane代表のひと宮です ライフオーガナイザーひと宮として私自身もこのコワーキングスペースを事務所として活用しております 緊急事態宣言で本職の講座などは控えていましたがそろそろ大人数講座も再開していきたいと考えて...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせリユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
3月7日はカミーノフェスのインスタライブを見てね♪
今日は最終リハーサル 何度リハをしても次から次へと課題は出てきますが当日はハプニングも含めてライブ感を楽しんでいただければと思います^^ 3月7日(日)11時スタート Caminho.minokamoのインスタをフォローして当日是非ご覧くださいね♪ イ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。M-cafe
M-cafe@岐阜 3月参加者の感想
月に一度の心の片づけ読書会 通称M-カフェ 今月は第三章 -他人への執着を手放す- 悩みのほとんどは 人間関係が原因と言われてますよね 他人と自分の意見の相違や 気持ちのすれ違いで イライラモヤモヤすることは 誰にでも起こりうること 第三章では より一層「自分と向き合うこと」が ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。イベント開催報告リユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
カミーノフェスに向けて家で眠っている資材回収しております
3月7日(日)カミーノフェスいよいよ一週間後となりました ひと宮はリユースオーガナイザーとして引き取った古着や資材をドール服にチェンジするというチャレンジを行うのですが なぜそんなことをする流れになったか?と言いますとまぁ一番の理由は趣味のドール服を作る場を合法的に...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。ご案内&学びの報告
2020カンファレンス振り返り(もう3か月も前の話ですけど)
毎年恒例、年に一度の ライフオーガナイザーカンファレンス 昨年12月に広島で開催予定だったのが 急遽オンライン開催になり あれよあれよで 登壇することとなり 前日までオンライン準備に追われ 当日は普段と違った緊張の中 事務所で一人 PCに向かってまるっと2日間 真剣に学びました ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。イベント開催報告
カミーノフェス(インスタライブ)のご案内です
カミーノフェスのチラシができあがりました^^ カミーノのHPはこちら 当日晴天ならみのかも文化の森で天気次第ではこやぁねで開催します^^ とは言え今年はマルシェではなくオンラインイベントなのでどこから配信しても観る側は変わらずどうぞ温かい部屋の中からI...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。M-cafe
M-cafe@岐阜 2月参加者の感想
構成的読書会M-cafeを月に一度こやぁねで開いています M-cafeとは (↑こちらをご覧ください) 今月は第4章=過去への執着を手放す=を輪読しました 4章には嫌だった過去の辛い記憶を何度も何度も思い出すという行為はトラウマ磨きをしているようなもの...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。仕事仲間をご紹介リユースオーガナイザーの私。バーチャルオーガナイザー
ESSE3月号にバーチャルオーガナイザーのモデル『さとうしゃちょー』が掲載されています
現在発売されているESSE 3月号 是非ご覧ください♡ ひと宮は全く載っていませんけども私が勝手に生み出したバーチャルオーガナイザーリユースリカちゃんのモデルになった(正式にはきらちゃんドールをカスタム) 買ったら負け組合捨てたら負け組合のリユース神3でもある佐藤美香さん『さとう...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。M-cafe
M-cafe@岐阜 1月参加者の感想
年が明けて1発目のM-cafeでした^^「しなやかに生きる心の片づけ」を通して月に一度自分自身と向き合い感情をリセットさせる日 1月は気持ちを新たにしやすい月ですよねとは言え、なかなか【自分と向き合う】って難しく 「これからの私はどうしていきたいか」ってゆっくり考え...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyane
なんだかワクワクしたいヒトが集まる場所『こやぁね』
こやぁねの工事が着々と進んでいます こやぁねのコンセプトは『なんだかワクワクしたいヒトが集まる場所』 なのでこれ!という決められたイメージカラーがあるわけではなく「こういう人限定!」という括りもありませんそれぞれにいろんなカラーがあっていろんなカタチが集まってそこから生まれる閃き...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyane
ラストスパート室内クリーニングまであと2週間【こやぁね】
いよいよ大詰め 室内クリーニング予定日まで2週間を切りました でも、まだ決めないといけないことがちらほら^^;作業に携わってくださっている皆さんにそれぞれ相談しながら着々と進めています 決断しなきゃいけない私が投げ出したい気分になることもあるなかアドバ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせ
カインズ珪藻土バスマットをリコール
カインズの珪藻土バスマットがアスベストが飛散する恐れがあるというニュースを見てびっくり 購入したのはたしか2019年 がっつり回収対象期間に購入したやつだー!! この珪藻土バスマットすっごく便利で愛用しておりました最近黒ずみ(黒カビ?)が...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
カミーノオンラインフェスの打ち合わせ
3月7日(日)に開催されるカミーノオンラインフェスの打ち合わせにきています 今日は素敵な空間でMTG^^ 美濃加茂でフラワーアレンジメントを行っている hiwamoegi0305さんの教室 ふぁ~~♡なんて魅力的な空間なんでしょう♡ &n...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせリユースオーガナイザーの私。バーチャルオーガナイザー
カミーノフェスで一日ドール服を作り続けます!
もしかしたらまだ解禁じゃないかもしれませんが特に秘密にすべき話でもないのでペロッと言っちゃいます 毎年行われていたカミーノフェス今年はコロナの関係でオンライン開催となりました それに伴いひと宮はリユースオーガナイザーとして市民の皆さんが持ってきてくれた古着を使って一日何着ドール服...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyane
多治見でモザイクタイル選び
こやぁねリフォームに伴いインテリアのサポートをお願いしているiieデザインのむらじゅんに連れていってもらい多治見までやってきました^^ オザワモザイクワークス内Rocheで こやぁねの水回りに貼るタイルを選んできました 絶対大量のタイルを目の前にしたらわくわくしすぎ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyane
こやぁねに窓がつきました
寒い中、大工さんがすごいピッチで進めてくださってます 木材がドバっと運ばれたと思ったら びっくり既に枠ができていて あっという間に窓が取り付けられ 車庫な雰囲気だったこやぁね一階が途端に店舗に!!日に日に仕上が...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
リオラで動画撮影中
みのかも女性活躍支援センターリオラのHPに 講師の動画を載せるということでみのかもMEGAドン・キホーテ内にあるReolaへやってきました カメラを向けられると急にテンパるのはあいかわらず^^; スマホのカメラでもなかなか慣れませんね^^; 今年はブラッシュアップ講座を担当させて...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。仕事仲間をご紹介
ライフオーガナイザー紹介と2021年の現場申し込みについて
「今年ももう終わるねー」って話をよくするですけど 今年もあと数週間で終わるって全然実感無いです 今年はオーガナイザーとしてもプライベートでもほとんど県外に出ることなく過ごしたので片づけのサポートもお伺いした県外のサポートは(コロナ発生前にお受けした)一軒のみでした ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
ひと宮HP追加の打ち合わせ
本日も打ち合わせ ひと宮の新規事業をHPに追加するため項目を洗い出し中です 画像には映っていませんが このメンバーの他にいつも私のダラダラ熱くて重い仕事への想いをキャッチ―な言葉で表現してくれる方無駄なこだわり?のある私の凝り固まったイメージを私らしさ(キャラ)とし...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。M-cafe
1/13 M-cafe@岐阜【残1】年明け最初の心を整える日
しなやかに生きる心の片づけ 2020年12月今年最後のM-cafe@岐阜 第二章生きにくい「モデルルーム」にならない心の作り方 が終わりました^^ ――――参加者様の感想―――― K様 自分の思考の癖に気づかされたパート②でした。心の整え方、心のあり方は、0か100かで判断できる...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyane
私は今クライアント。
こやぁねに設置するシンクを購入するためIKEAにやってきました ひと宮IKEAがすっごく苦手^^;そんな回数行ってませんけど あの人込みと商品の多さと高く積まれた資材がこわくて一周見て周るだけで疲労困憊💦 情報量が多すぎて逆に何も買えません^^; でも...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyane
こやぁね一階が車庫みたい!
こやぁねリフォーム期間限定定期的に現状報告しております【本日のこやぁね】シリーズたった今決めたタイトル 着いてびっくり! 既に窓が無くなっていた!!! がらーんと車庫のよう 全てを外したところで改めて採寸しながら打ち合わせをしてきました ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyane
こやぁねの解体作業がはじまりました
こやぁねの解体作業がはじまり今まで見えていなかったところがあらわになってびっくり 今回隣の店舗との壁を取り壊し一階部分を広くするのですが大家さんの話によると元々は壁のない広い一室だったとのこと途中で壁をつけて二店舗にわかれたそうですが壁紙を外してびっくり^^; まさ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
軸となる部分のイメージ動画撮影
一緒にお仕事をするなら何かを作り生み出すのなら リユースを通してサステナブルな取り組みをしている企業様とタッグを組みたい リユースオーガナイザーだからというわけでもなくSDGsという言葉がでてきたからということでもなく 昔からひと宮は新しいものを生み出すことより今あるモノを活かし...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ
年末大掃除やるなら一か月前にすべし!
面倒だと思いながらも年末大掃除を少しでもしないとなんとなく気分が…とやりたいくないけどやらない選択はできない人結構いらっしゃいますよね^^; ひと宮は寒い中水仕事とか絶対嫌だし年末年始はこたつでぐったりしたいので年末に大掃除ってもう何年もしていません 「1年かけてこまめに掃除すれ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
リオラで来年の打ち合わせ
今日はみのかも女性活躍支援センターリオラで打ち合わせでした^^ 来年開催のイベントにむけて内容を詰め詰め 去年とはまた違った感じになりそうなカミーノ・ミツケルマルシェ 楽しみです^^ 今日決まった詳細はみのかもの広報誌にてもう暫くお待ちくださいませ! ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。coyane
こやぁね一階の荷物を撤去しましたがこやぁねは営業しています♪
本日こやぁねの一階に置いてあった荷物を移動させました 隣近所の大家さんが「荷物の置く場所に困ったら二階の空きスペースを使ってもいいよ~」と声をかけてくださったり本当にありがたいです^^ 一番移動で大変だったのは複合機 隣のお店に一時的に置かせていただくことになり会員...続きを読む