ライフオーガナイザーの私。
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ
ラクして大掃除を済ますためのキーワードは【季節】
今日は先日ブログにUPした 「簡単にできる大掃除」 の取材の日でした 前回書いた通り 「そもそも蓄積されたモノを 簡単に取り除くのは 掃除し慣れて無い方には ぶっちゃけ不可能に近い行為ですよね」 という説明から始まり^^; でも、じゃぁ、掃除嫌いな人は変われないのか? それじゃ困...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。お知らせ本日のオシゴトご案内&学びの報告片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ
掃除や片づけを「苦手」と口にしていませんか?
蓄積された 「苦手感情」と「汚れ」を 短時間で取り除く事は難しく 「簡単に」というワードは 毎日継続して オーガナイズ的に言うと 「習慣」的に出来ている人が 使える言葉といえるかもしれません 簡単にできるテクを身につける前に 視点を変えて考えてみましょう 誰にでも他人からは理解さ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
簡単にできる大掃除テクという難しいお題をいただきました
先日、とある工務店さんから 「年末の大掃除について取材させてください」 との依頼がありました(・ω・)/ こちらの工務店さんで過去3回ほど 「現役主婦の整理収納術」と題して セミナーをやらせていただいた事もあり 毎月お客様にお届けする冊子の中に 「簡単にできる大掃除テクニック」 ...続きを読む
-
お知らせご案内&学びの報告
同期が初仕事をしてきました♡
こんにちは! 自由気ままなライフオーガナイザーひと宮デス ↑って。他の ライフオーガナイザーさんのブログを見てたら 毎回ちゃんと冒頭に あいさつ+自己紹介入れてたから 真似してみましたけども… 「自由気まま」じゃあかんでしょ… うーん… なにか自分らしい表現方法はないか 考えてお...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロお知らせご案内&学びの報告
アナログ人間がブログに挑戦すると陥る現象
どうでもいいですが…ひと宮 ブログを書くのが好きです リアル日記も中学一年の頃から毎日書いていて 手帳や家計簿なんかも書かないと気がすみません そんな私の「習慣化」している 自己満趣味ですが^^; ここ最近 その趣味のせいで かーなーりーーーーーー困っていました いえ 現在進行形...続きを読む
-
お知らせご案内&学びの報告リユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
フリマで売ったり買ったり♪
今日は大好きなフリマ出店♪ 年々体力が無くなって 荷物の出し入れと声かけが しんどくなっていってるひと宮ですが…^^; なんて声かけようかなー?と ドキドキしながら 話しかけたりするの 嫌いじゃないんで^^ 高く売れて欲しいけど 値切ってくるお客さんと笑顔で 「しょうがないなぁ~...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
2012年カンファレンスに向けての打ち合わせ
今月末に全国のライフオーガナイザーが集う カンファレンスがあります^^ 今日はそれの打ち合わせ 同じ目的を持って それぞれに活躍している方達ばかりなので 集まる度 新しい出会いと皆さんの知恵を分けてもらえて とても勉強になります でもって やっぱりこの先お仕事をしていく上で ネッ...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
窓拭きのタイミングと掃除道具
寒くなってきましたねー 衣替えはお済みですか? 我が家もちょっと前に交換したんですけどね そこで毎回悩むのが 夏用の靴下。。。 まぁ、特に穴も空いてないですし まだ来年も履けるといえば全然履ける… が。 なんとなく汚れが落ちきれてない足の裏の部分とかみると 服と一緒にしまうのも…...続きを読む
-
ライフオーガナイザーの私。ご案内&学びの報告リユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
①オークションやフリマサイトで売れるCD知ってますか?
いきなりですが問題です 今からお見せする二枚のCD 何が違うでしょーーーーーーかっ? よーく見てくださいね?^^ チクタクチクタク はいそこまでー!!! 違いわかりました? 「パッケージに写っている男の子たちの ポージングが微妙に違う!!」 ハイ!正解です^^ ではもう一問 ...続きを読む