家族とメンタルオーガナイザーの私。
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。推し活中ですが
今なら日本一チケットの取れないendless SHOCK 20th が映画館で観れる!
【コウイチ×タツヤ】 このワードに狂喜乱舞したのが 2019年の11月 まさか17年ぶりに SHOCKで見られるなんて! しかもライバル役!!!! なにがあっても行くっ! 過去何度も落選通知をもらった 日本一とれないこのチケットも 上田枠(KAT-TUNのFC枠)で 落選したこと...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。子供を観察あれこれ
コタツから出たくないので柿剥き大会に誘ってみました
寒すぎてこたつから出られません でも、何か食べたい でも動きたくない… 次女に「柿剥いて」ってお願いすると嫌そうな顔をする(そりゃそうだ) なので提案してみました 「柿剥き大会しない?」 次女「いいねぇ!!」 すぐに柿とナイ...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロ
買い物したら毎回【全出し】
季節の変わり目に下着などの衣類を総入れ替えをします^^肌着も靴下も季節で分厚さとか変わってくるのでたたみ方、しまい方も変わりますよね なので入れ替えのタイミングで 全出し!! 家族全員分の衣類が入れ替わるこのタイミングで掃除も収納のレイアウトもメンテナ...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロ
背景透過で自分の思考も透過中
何かを進めるということはワクワクもするしエネルギッシュにもなるしアドレナリンもでまくるしとても輝いているように見えるけど(自分で言うw) 何もかもがスムーズにいくなんてそんな楽しくて楽な道が続くこともなく 次から次へと頭を悩ますトラブルが出てきます ほ...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。子供を観察あれこれ
制服脱ぎっぱなし問題は「叱るではなくしくみを変える」
子供部屋があるのに帰宅したらリビングに脱ぎっぱなし「自分の部屋に持っていって!」と毎回怒鳴るのにちっとも改善されない そんな【制服脱ぎっぱなし問題】はどこのご家庭でもあるあるではないでしょうか? とは言え私自身は学生時代自分の部屋で管理し自分でスカート...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。家族のあれこれ
古い羽毛布団を打ち直ししたら掃除の手間が半減!
「犯人は羽毛布団でした」 もうほんと毎日毎日結構がっつりしっかり掃除してるのに💦なんで子供たちの部屋だけこんなに埃が凄いの~!?と、モヤモヤしていたのが昨年の冬羽毛布団から羽毛が抜け出てる気がする…と気がついてよくよく見てみると干してもふっくらしないし偏りも目立つネットで「羽毛・...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロ
赤点滅10回で動かなくなったダイソンコードレス掃除機はメールで解決!
購入して1年半も経っていないないダイソンのコードレス掃除機 えーえーえー 泣そんな早く壊れるものなの?結構大事に使ってたと思うんですけどってFacebookで呟いたらダイソン愛用者の皆様が色々教えてくれまして^^その節はありがとうございます! スムーズに対応できましたので同じよ...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロ推し活中ですがリユースオーガナイザーの私。
【自分の好きな色】が強制的に決まっている人は一定数いるはず
今月の私は「カラーと向き合う月間」 過去幾度となくこのブログでもカラーが苦手と言い続けてきました 直近のブログでも書いてますね まずは自分の好きな色って?というところから向き合っております 「あなたは何色が好きですか?」 の質問に答えるのが何より難しい...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロ
痒いところに手が届くセリアのメジャー
従来の商品とちょっとの違いなのにどうしてそんな単純なことが浮かばなかったんだ!なんだよ!!これ!!!神かよっ!!!!! って思うのが閃き・発明・新商品達 セリアのPACKING SIZE MEASURE 荷物を送る時に面倒に感じる配送料確認のためのサイズ確認それが色...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。子供を観察あれこれライフオーガナイザーの私。片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ
他人の趣味に口出ししてはいけません
次女がおもむろに引き出しから宝物を引っ張り出して 綺麗に並べて撮影会をはじめました ↑好きなアニメのポストカードとかかな? 自分のお小遣いで買っているもの傍からみるとそんな紙切れにいくら払ってるのと。しょーもない買い物して無駄使いしてって言葉が頭をよぎるけど これを...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロ
美味しいお酒【ろじょうはなあり あおい】
今年も美味しいお酒いただきました♡ シュワシュワが好きなパパと苦手な私呑むものが違います 本日はコレ 路上有花 葵 めちゃくちゃ美味しいですパッケージデザインもお味も記憶に残る 年に一度のご褒美のようなありがたいいただきもの♡...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。家族のあれこれ
夜のパパご飯に朝の娘ご飯の話。
ゴロゴロ自宅で好き放題~だったコロナ自粛の解除と同時に怒涛のように押し寄せてきた仕事の山!! 本格的な夏を前に既に夏バテを感じておりますひと宮ですこんにちは^^; 家事は嫌いじゃないしなんなら積極的にしたい人な私ですがそれでも忙しくなると時間的、体力的にできないこと...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。子供を観察あれこれライフオーガナイザーの私。本日のオシゴト
書類作成は娘に依頼
全くエクセルが使えない私に代わって長女が私の仕事の書類を作ってくれています 見様見真似でつくった書類たちとももうおさらば(*´▽`*) 請求書領収書売上帳簿等々… 娘が細部までこだわって作ってくれた完全オリジナル ほんとにありがたい!!! ...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロ
朝のお弁当作りを回避!2分でお弁当用意
朝のお弁当作りが億劫 そんな私でしたが毎朝作ることをやめて冷凍庫のしくみを整えたら見違えるほど朝のお弁当用意が楽なりましたという記事を書いたのがこちら↓ 今週のお弁当はこんな感じ 我が家は日曜日に一週間分の買い物をしています 冷凍食品も一週間分を購入 ...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロ
カラーシェイプブティックで年に二回のお買い物
おしゃれ迷子からの脱却を図るためカラーを意識しはじめ数年… 買い物もその場の勢いと自分の感だけに頼るのはやめて完全予約制のブティックで購入するようになったら 色合いを褒めてもらえる機会がぐんっと増えました^^ 今年のカラーシェイプブティックは コロナの影響でオンライン 仕事の都合...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロ
冷凍食品を詰めるのすら面倒な人の2分でお弁当用意
料理ゴトとなると究極のズボラ 食べるのは生きるため 自分で作るより他人に作ってもらった料理の方が何倍も美味しく感じるしもうすぐ主婦歴20年なのにいつかは料理にハマる日がくるかもとその日を今か今かと待っていたのに 笑 特に気持ちの変化もなく来てしまった娘のお弁当問題 ...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。子供を観察あれこれ
長女のアルバイトが続くように作ったエプロン
長女が事務所の清掃アルバイトをはじめました すぐに飽きないように嫌になって辞めないように 笑 手作りエプロンを作ってみました というのも既製品のエプロンを持たせたら案外作業中は荷物が多くポケットが無かったため両手いっぱいでやりにくそうだったので 娘の好きなブラック素材に荷物に合わ...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。子供を観察あれこれ
三世代同じ後ろ姿
母親(婆)と娘(孫)の後ろ姿があまりにもそっくりで 思わず写真を撮って父親(爺)に送ったら まさ宮(爺)「そっくりやねぇ~どっちがひと宮ちゃんかわからんね~」 いや^^;私写ってませんから…^^; とは言えひと宮も二人と身長がほぼ同じ 三...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。子供を観察あれこれ
ちょっと気になるぬいぐるみの飾り方
次女は片づけ上手 好きなモノはディスプレイして 見える収納 床にモノを置くことはしません さすがオーガナイザーの娘(笑)長女は床を収納スペースだと勘違いしてらっしゃいますけど^^; ただいつも気になっていたぬいぐるみの置き方 いつも後...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロリユースオーガナイザーの私。リユース!リメイク!DIY!
アベノマスク活用しなかったら本当にただの税金無駄使い
アベノマスクが届いたという投稿をよく見かけるようになりました 我が家用の二枚はまだ届いておりませんが子供が学校からもらってきたモノや事務所に届いたものなどなんだかんだで手元に入ってきています 税金を使ってのマスク供給については賛否両論あるでしょうし個人...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。夫婦のあれこれ
年に一度の健康診断 今年はしっかりソーシャルディスタンス
予約していたものの今年は延期しないとかな?と思っていましたが無事予定通り行くことができました 毎年恒例夫婦で人間ドック さすがです入口から徹底されておりました 除菌除菌除菌…ソーシャルディスタンス!! ここまでやるか!な徹底ぶり手間が増える分人員も...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロライフオーガナイザーの私。片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ
5月なにしてた?振り返ってだらけた脳と身体を鼓舞しよう
想像以上に身体はおうち時間を満喫していたようで 身体が重い重い…( 一一) 頭の回転が悪い(それはいつも) お腹まわりも重い… 焦る気持ちとは裏腹に脳と体はがっつり休息モードに慣れきってしまっていて少し動くだけでしんどい今日この頃 世の中の動きも私のお腹まわりも簡単...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロ
PCのイヤホン差込口が壊れて気づいたオンラインストレス
朝は問題なく使えたのに 夜のリモートMTGの時にイヤホンをつけていても音漏れしていることが発覚 普段雑に扱っているのでとうとうイヤホンが壊れたかと思いきやスマホに差し込むと問題なく聴こえる… どうやらPC側のイヤホンの差込口がダメになったらしい他のイヤホンで試してもダメ え~~~...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。家族のあれこれライフオーガナイザーの私。片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ
G.W前に【イライラしない】準備をしました
長期休暇それでも家は出られません G.W中の食材はまとめて買っておいて極力家を出ないを心掛けた今年の連休 こんな時に気をつけたいのはやはり何と言っても自分(家族)がイライラしない状況をいかに維持できるか ケンカしても逃げ出せません 苦笑外...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。夫婦のあれこれ子供を観察あれこれライフオーガナイザーの私。片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ
G.W前に【落ち込まない準備】をしました
G.Wいかがお過ごしでしたでしょうか?G.Wが終わってもまだまだ自粛は続きますけどね^^; 私はドール服を作っている日が多かったですが2日集中したら一旦全て片づけてリセットそしてまた用意して作るを繰り返していたので作業中はモノが溢れますが定期的に片づけることで家が散...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロ
緊急事態宣言中に自宅でできる16のやりたい事
「家から出られなくて困った~」より 「こんなにずっと家の中に居られるなんてむしろ好都合!」と、思えるようにしたいのにできていなかったことを書き出してみました ☑換気扇の掃除 ☑排水溝の掃除をパパに頼みたい ☑一階の窓掃除 ☑お庭の草むしり ☑ドール靴の色塗り ☑ドールのピアス作り...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。家族のあれこれ
マスク二枚がいかに大事か
自宅で過ごしていると食料品が底をつく日がくるわけで10日ぶりの買い物に行ってきました 生活品の購入は必要な外出と言えると思いますが極力外出を避けるためまとめ買いをしています そんな久しぶりに行ったスーパー 極力人の少ないタイミングで…と思いつつその時間帯がわからなかったので平日の...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。子供を観察あれこれ
入学式のため2週間ぶりに外出して思った複雑な心境
長女の入学式に行ってきました式は短縮、翌日からまた休校 前日は次女の始業式もあって正直母親目線で考えると不安でしかありません「行かない選択もあるよ」と娘たちに伝えました 普段なら「学校行くのめんどくさい」「ずっと家に引きこもっていたい~」って言うような娘達ですがさすがに一か月以上...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロ
多治見のモザイクタイルミュージアムに行ってきました
インスタでは随分前にpostしました多治見のモザイクタイルミュージアム 前から行きたかった場所にやっと来ることができました^^ 以前からいつかは…と思っていたけどまぁいいかと来なかったこの場所急激に行きたくなったのはやっぱりこの趣味が原因^^ そうリカ...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。家族のあれこれ
冷蔵庫はあるべき!という思い込みを捨てて考えてみよう
家を建てた時に購入した我が家の冷蔵庫 とうとう冷凍されなくなってしまいました 大事に綺麗に使ってきたのでぱっと見壊れているようにも劣化しているようにも見えません しかも冷蔵部分は全く問題なくアイスも買わない時期なので暫く様子見で…と購入を渋っていたら(だって欲しい冷...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。子供を観察あれこれ
令和初に想定外な記憶に残る卒業式
思わぬ休校で予定より早く学校に行かなくなり予定していた卒業式の日には卒業できず 令和初に想定外の事態で卒業したのかしてないのか^^;ぬるっと日々が過ぎていましたがなんとか無事長女の卒業式が執り行われました 在校生なし歌なし先生と生徒親への言葉諸々のやりとりなし全員制服にマスク姿で...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。家族のあれこれ
母からの土産で行動範囲を一点集中
ひと宮の母はる宮さんがお友達と西表島に行ってきたようで(ぎりぎりコロナ発生前に帰ってきました)お土産をいただきました星野リゾートでお泊りしたそうでそれはそれは素敵なところだったようで羨ましい限りです そんな西表島のお土産 家族四人の我が家いやいやいや^^;ちょっと孫...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。夫婦のあれこれライフオーガナイザーの私。片づけのやる気を促す思考のオーガナイズ
【旦那スペース】を一緒に片づけ
我が家の勝手口を見直しました勝手口の一部【旦那スペース】このスペースの持ち主である旦那にヒアリングをしながら棚をDIYしたのが6年前 当時は「どう置きたい?」と聞いても 「どんな風でもいい」「自分のモノがここにあればそれでいい」 収納のしかたや使いやすさには興味がなかったようで私...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロ
誕生日も贅沢な自分ご褒美の時間に
沢山のお祝いメッセージありがとうございます^^またひとつ(年齢だけは)素敵大人女子に成長しました♡そんな今日ですが誕生日だからといって毎年なにをするでもないのですがついつい誕生日を避けて予定をいれていたようで特に決まった用事もなく今日を迎えてしまったのでちょっと贅沢に使ってみまし...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。子供を観察あれこれ
なんだかんだ仲良し姉妹
出先で娘たちを探していたら歩道橋から下りてくるのを見かけたのでパシャリ📷普段は何気なく隣にいるけど改めて見上げてみてみると 二人とも大きくなったなぁ階段を下りたら二人して変なポーズで一枚(掲載NGでた)そのまま無言で撮影しているママをスルー どこに行っていたかと思えば次女の手には...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロ
10年以上見ていなかった地毛の色を観察中(白髪はいかほど?)
カラーシェイプで肌の色とお洋服の色を意識するようになってそしたら髪の色も気になるようになりました 今から十数年前娘を妊娠期間中は髪を染めると胎児に良くないと聞き黒髪で過ごしていたのですがそれ以降ずっと髪を弄ってきていて思いかえしてみると自分の地毛の色をもう何年も見ていないなって思...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。家族のあれこれ
丹波の黒豆5時間ぐつぐつ
毎年お義母さんが美味しい黒豆を作ってくれていました食べる担当だった私もう作ってくれる人はいません普段時短料理ばかりでなかなかキッチンに長時間立っていられない私ですが年に一度くらいは…今年はお爺ちゃんも亡くなっておせち料理もなしなのでせめてお豆だけでも 5時間寝かせて5時間ぐつぐつ...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロ
洗濯機の下から折れた金具の部品…突如現れる非日常に心臓が高鳴った主婦Hの話
今日もいつもと変わらぬ朝いつものようにHは洗濯機の電源を押すと二階の部屋を掃除しに階段をかけあがるHの家事ルーティンは決まっている布団を干して二階の掃除が終わるころ洗面所から洗濯が終わった事を知らせる音楽が鳴り響く 40分はかかるであろう洗濯を回しているこの時間と本来ならば40分...続きを読む
-
家族とメンタルオーガナイザーの私。ひと宮の日々ブロ
大阪color+shape®ブティックに行ってきました
服選びのポイントは?そう聞かれたら20代の頃は安さと着やすさだったでしょうか30代に入ると素材とシルエットを意識するようになっていましたで、気が付いたのですあれ???私、色には無頓着だった?って^^;元々柄物が大の苦手で服は単色が多かったのですが色の組み合わせは二の次でした感覚的...続きを読む
-
推し活中ですがリユースオーガナイザーの私。
二宮さんご結婚おめでとうございますを期に振り返りと今後に期待を込めて
嵐結成20周年活動休止前ともあって今まで以上にお忙しそうな5人そんな中嵐の黄色担当二宮和也さんがご結婚されましたね♡もう何名くらいの人が記憶に残っているでしょうかわたくし【ひと宮】の宮が二宮の宮からもじっていることに^^; ひと宮と名乗るようになって早十数年…当時はライフオーガ...続きを読む